ウエダアヤカ

東京都町田市出身。主に人づくり町づくりのNPOにて活動するフリーランス。 岩手県陸前高…

ウエダアヤカ

東京都町田市出身。主に人づくり町づくりのNPOにて活動するフリーランス。 岩手県陸前高田市にて8年間活動し、2021年4月、岩手町へ引っ越し。おうちで珈琲屋開きました。 ADHDや内向型なちょっぴり生きづらい自分とのつき合い方、岩手での暮らし、珈琲修行について綴ります。

マガジン

  • 珈琲修行の日々。

    盛岡の自家焙煎珈琲屋での日々について綴ります。

記事一覧

珈琲豆焙煎修行が始まりました。@今治市「越智商店」

愛媛県今治市「越智商店」さんに、約2ヶ月間、珈琲修行に来ています。 珈琲豆の焙煎を覚えたい、というのが理由です。 珈琲豆を焙煎している時の香りが好きです。 人と…

18

出張珈琲屋@岩手町「西田商店」さん

「岩手町で今後何していくの?ってよく聞かれるんだけど、珈琲屋やっていきたいんだよねえ…」 5年間住んでいた広田町を飛び出して、岩手の内陸に来たからには、今までと…

10

石神山の息遣いをたっぷり感じる秋の終わり。

10月末、盛岡や岩手町に住む知り合いのFacebookやTwitterで、もうそろそろ雪がドバっと降ることを知る。 備えなければいけない。 タイヤや雪かきスコップ、服など備えるべ…

1

秋の始まりは石神山の落し物がたくさん。

夏休みが終わると同時に、友人達は自分の家へと帰っていった。 急に一人ぽっちになり、時間を持て余した気になる。 ああ、そういえば最近散歩にゆっくり行けてなかったと…

3

初めての出張珈琲屋@広田町「カフェ彩葉」

10月9日(土)、岩手県陸前高田市広田町にあるカフェ彩葉にて、出張珈琲屋さんをやらせてもらいました。 カフェ彩葉のオーナーはるかとは仲良しの友達です。はるかが旅に出…

7

夏だから、一緒に石神の丘美術館へ。

コロナ禍2年目の夏。 遠くへ遊びに行けない、BBQや飲み会もはばかれる、世間にずっと監視されているような、悶々とする日々。 それでも夏は夏なわけで、青い空と白い雲の…

2

おうちでコーヒースタンドを開いてみました。

今年6月から自家焙煎珈琲の喫茶店で働き始め、 家でもハンドドリップの練習をできるように、 Kalitaの電動ミルやポット、スケールなど一通りの珈琲に関する機材を揃え、 店…

7

焙煎された珈琲豆を一つひとつ見ていく。

クラムボンの店内では、クラシックの音楽がかかっているのですが、それと同時に、常に聞こえる音があります。 シャカシャカシャカシャカ... そう、「ハンドピック」と呼ば…

3

盛岡のとある小さな珈琲屋で働き始めるまでの話。

珈琲が好き。 から、珈琲屋になりたい。 そう変わっていったのは、昨年の1年間が大きい。 新型コロナウイルス感染拡大で、世界中がてんてこまいで、いつもの日常が送れな…

16

珈琲を好きになるまでの話。

私は喫茶店にほとんど行ったことがなかった。 大学生になってから、Wi-Fiとコンセントがあるカフェを探し回った記憶はあるが、美味しい珈琲を探し回った記憶は全くと言って…

9

今の自分の強みと弱みを定期的に見つめる。

先週、ストレングスファインダーを4年ぶりに受けてみました。 まずは私の結果10位までを公開します。 1着想 2個別化 3最上志向 4成長促進 5内省 6信念 7戦略性 8…

4

お散歩は石神の丘美術館へ。

てくてく歩いて丘を登る。 石神の丘美術館に到着。 今はプリン同盟20周年記念展がやっている期間。 油絵のプリン、レースのプリン、浮世絵のプリン、すごろくのプリン、遠…

5

【2021年の目標はただ一つ】毎日30分間歩く!

2020年は、誰もが本当に大変な年だったと思います。本当にお疲れ様でした。。。 かくいう私自身も正直キツかったです。 動いて動いて、エネルギーが無くなったことに気付…

5

初めまして。ウエダアヤカです。

陸前高田で人づくりと町づくりをしているウエダアヤカです。 もうかれこれ2,3年ほど前からきちんとトリセツ的な自己紹介をしているnoteを書いている人に憧れがあって、や…

41
珈琲豆焙煎修行が始まりました。@今治市「越智商店」

珈琲豆焙煎修行が始まりました。@今治市「越智商店」

愛媛県今治市「越智商店」さんに、約2ヶ月間、珈琲修行に来ています。

珈琲豆の焙煎を覚えたい、というのが理由です。

珈琲豆を焙煎している時の香りが好きです。

人と向き合うことだけなく、珈琲豆と向き合うことも仕事にしたいと考えてます。

人と珈琲豆に囲まれた田舎暮らしをしたいという欲望があります。笑

そして、いつか、自家焙煎珈琲豆屋を開きたいです。

師匠の越智さんとは、陸前高田市広田町での「

もっとみる
出張珈琲屋@岩手町「西田商店」さん

出張珈琲屋@岩手町「西田商店」さん

「岩手町で今後何していくの?ってよく聞かれるんだけど、珈琲屋やっていきたいんだよねえ…」

5年間住んでいた広田町を飛び出して、岩手の内陸に来たからには、今までとは何か違う新しい自分の一面を見つけたいと思っていた。

そして、次は珈琲だ、と確信しているわけではなかったけど、好きな自分になるためにはそう信じたかった。

口に出してみると、夢は叶うというけれど、それは本当にその通りなんですね。

雪が

もっとみる
石神山の息遣いをたっぷり感じる秋の終わり。

石神山の息遣いをたっぷり感じる秋の終わり。

10月末、盛岡や岩手町に住む知り合いのFacebookやTwitterで、もうそろそろ雪がドバっと降ることを知る。
備えなければいけない。
タイヤや雪かきスコップ、服など備えるべきことがたくさんあるようだ。

ただそれ以上に、
白く染まってしまうその前に、石神の山の様子を見ておかなければならない、と思う。
だから、今日も散歩に行く。

てくてく入口へ続く丘を歩いていく

エントランスを抜けると緑色

もっとみる
秋の始まりは石神山の落し物がたくさん。

秋の始まりは石神山の落し物がたくさん。

夏休みが終わると同時に、友人達は自分の家へと帰っていった。
急に一人ぽっちになり、時間を持て余した気になる。

ああ、そういえば最近散歩にゆっくり行けてなかったと思い出し、
とりあえず一枚羽織って、家を出て歩き出す。

落ち着きある色の植物達がお出迎え。

ころころと栗

あじさいもドライに衣替えして良い感じ

”風の広場”からは今日も岩手山を眺められる

ころころどんぐり、やっぱりみんな集結させ

もっとみる
初めての出張珈琲屋@広田町「カフェ彩葉」

初めての出張珈琲屋@広田町「カフェ彩葉」

10月9日(土)、岩手県陸前高田市広田町にあるカフェ彩葉にて、出張珈琲屋さんをやらせてもらいました。

カフェ彩葉のオーナーはるかとは仲良しの友達です。はるかが旅に出るというので、代わりに珈琲を淹れさせてもらうことに。

珈琲修行を始めてから約4ヶ月。
せっかくいただいた機会なので、私自身も珈琲を楽しみたいし、お客さんにもいつもと違う楽しさを感じてもらいたいなと思って、準備をしました。

いつもの

もっとみる
夏だから、一緒に石神の丘美術館へ。

夏だから、一緒に石神の丘美術館へ。

コロナ禍2年目の夏。
遠くへ遊びに行けない、BBQや飲み会もはばかれる、世間にずっと監視されているような、悶々とする日々。

それでも夏は夏なわけで、青い空と白い雲の下、はしゃぎたい。

だから私は、岩手町に訪れてくれた友人と何度も何度も石神の丘美術館へ訪れた。

”花とアートの森”エントランスは色とりどりの花が生き生きと生きてた。

”風の広場”は青い空と黄緑な芝生と岩手山がまさに夏。

初夏の

もっとみる
おうちでコーヒースタンドを開いてみました。

おうちでコーヒースタンドを開いてみました。

今年6月から自家焙煎珈琲の喫茶店で働き始め、
家でもハンドドリップの練習をできるように、
Kalitaの電動ミルやポット、スケールなど一通りの珈琲に関する機材を揃え、
店でも家でもハンドドリップの修行を1ヶ月半ほどみっちり続けました。

そして、ようやっと、私が淹れた珈琲をお客さんに提供させてもらえるようになりました。

あのお客さんのために、を想い、じっくり珈琲豆と向き合い、湯を注ぐ。
その後す

もっとみる
焙煎された珈琲豆を一つひとつ見ていく。

焙煎された珈琲豆を一つひとつ見ていく。

クラムボンの店内では、クラシックの音楽がかかっているのですが、それと同時に、常に聞こえる音があります。

シャカシャカシャカシャカ...
そう、「ハンドピック」と呼ばれる作業の音です。

欠けやしわ、色むらなどの欠点豆を、照明で光を当てながら、目で見て一つひとつ取り除いていく。とっても地味で根気のいる作業ですが、珈琲をよりおいしく仕上げるためには欠かせない一手間だとオーナーは言います。クラムボンで

もっとみる
盛岡のとある小さな珈琲屋で働き始めるまでの話。

盛岡のとある小さな珈琲屋で働き始めるまでの話。

珈琲が好き。
から、珈琲屋になりたい。
そう変わっていったのは、昨年の1年間が大きい。

新型コロナウイルス感染拡大で、世界中がてんてこまいで、いつもの日常が送れなくなった時、一人ハンドドリップで珈琲を淹れて飲む時間がかけがえのない時間だった。こうして珈琲は私にとって約10年ぶりに必要不可欠な存在だと認識をするようになっていった。

一度きりの人生、精一杯、今を生きよう。
東日本大震災の時でも今回

もっとみる
珈琲を好きになるまでの話。

珈琲を好きになるまでの話。

私は喫茶店にほとんど行ったことがなかった。
大学生になってから、Wi-Fiとコンセントがあるカフェを探し回った記憶はあるが、美味しい珈琲を探し回った記憶は全くと言っていいほどない。

いつからなのだろう、珈琲について考えるようになったのは。

記憶を遡ること10年前、、、
珈琲にまつわる一番古い記憶は、高校三年生。
大学受験の勉強にのめり込んでいた7ヶ月間のこと。バレーボール部を引退してから、予備

もっとみる
今の自分の強みと弱みを定期的に見つめる。

今の自分の強みと弱みを定期的に見つめる。

先週、ストレングスファインダーを4年ぶりに受けてみました。
まずは私の結果10位までを公開します。

1着想
2個別化
3最上志向
4成長促進
5内省
6信念
7戦略性
8学習欲
9責任感
10共感性

今年こそは定期的にnoteを更新し続けて、たくさんのアウトプットを出して行きたいのですが、
自分なりに納得できるまで時間をかけて深く深く潜り(内省)、ひとまとめではなく一人ひとりに個別で対応(個別

もっとみる
お散歩は石神の丘美術館へ。

お散歩は石神の丘美術館へ。

てくてく歩いて丘を登る。

石神の丘美術館に到着。
今はプリン同盟20周年記念展がやっている期間。
油絵のプリン、レースのプリン、浮世絵のプリン、すごろくのプリン、遠くから見るとプリン、、、いろんなプリンの作品が展示中。

なんとプリンの中にも入れる。

さらに、プリンガチャとやらもある。
会長の三河さん手作りのフィギュアが入っている。
ガチャガチャは何が出るかわからないドキドキ感が好きなので、迷

もっとみる
【2021年の目標はただ一つ】毎日30分間歩く!

【2021年の目標はただ一つ】毎日30分間歩く!

2020年は、誰もが本当に大変な年だったと思います。本当にお疲れ様でした。。。

かくいう私自身も正直キツかったです。
動いて動いて、エネルギーが無くなったことに気付いても、ひたすらに動き続けた年でした。

SET、たかぷろ、教育コーディネーター、コミュニティマネジメント、クラファン伴走、マイプロ。
目の前にある守りたいもののため、自分なりに精一杯頑張ったなと思います。チームビルディングや安定感の

もっとみる
初めまして。ウエダアヤカです。

初めまして。ウエダアヤカです。

陸前高田で人づくりと町づくりをしているウエダアヤカです。

もうかれこれ2,3年ほど前からきちんとトリセツ的な自己紹介をしているnoteを書いている人に憧れがあって、やりたいなあと思っていたので、今回やっとのことで書いてみます。
コロナも続き、オンラインでの初めましても増えていきそうですし、何よりも自分で自分を見失わないように。

私自身の性格やどんな暮らしをしてるのか、どんな仕事をしているのか書

もっとみる