マガジンのカバー画像

自炊のレシピ

34
自炊のレシピをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#作り方

トマトカレーとターメリックライス

トマトカレーとターメリックライス

今回はトマトカレーとターメリックライスを作りました!

またまたトマトソースの使い回しレシピですが、それさえ作ってあれば入れるだけの料理です笑

簡単なので作ってみてください!

材料米  1合

ターメリック  小さじ1

バター  10g

ウィンナーソーセージ  6個

にんにく(すりおろし)  大さじ1

しょうが(すりおろし)  大さじ1

オリーブオイル  10g

カレー粉  大さじ

もっとみる
ホットサンド

ホットサンド

今回はホットサンドを作りました!

ホットサンドメーカーさえ持っていれば簡単に作れます!

ガスコンロで使うものと電気を使うものとありますが僕はアウトドアでも使いたいのでガスコンロで使うタイプを持っています!

材料は好きなものを好きなだけ挟んでください笑

道具ホットサンドメーカー

材料食パン(6枚切り)  4枚

ベーコン

ピザ用チーズ

トマトソース

レタスミックス(コンビニで買った)

もっとみる
トマトスープ

トマトスープ

今回はトマトスープを作りました!

トマトソースと冷蔵庫で余った食材を入れる簡単美味しいスープです!

是非お試しを!!

材料トマトソース  100g

冷蔵庫の余り物(今回はベーコン、キャベツ、卵)

コンソメ顆粒  小さじ2

水  300cc

パセリ  少々

トマトソースの作り方

作り方1、水を沸騰させ、冷蔵庫の余り物とコンソメ顆粒を入れ煮る。耐熱容器に卵と水大さじ1を入れ、きみに穴

もっとみる
トマトソース(1)

トマトソース(1)

パスタや肉のソースなどに使えるトマトソースを作りました!!

(1)と書いたのは何パターンかあるのでおいおい書いていくと思います!

今回は玉ねぎのみのトマトソースです!

僕は一度にたくさん作って冷凍して食べたいときにトマトソース解凍したりしています!

このソースに味付けはしていないので使う料理に合わせて調味してください!

材料トマト缶  2個

玉ねぎ(スライス)  2個

オリーブオイル

もっとみる
エビチャーハン

エビチャーハン

今回はエビチャーハンの作り方です!

大学生の頃によく食べに行ったお店を思い出して作りました笑

冷凍エビを使いますが表面にコーティングしてあって、そのまま使うと臭みになってしまうので、あらかじめ水につけて解凍してください!

材料ご飯  1合

卵  2個

長ねぎ(みじん切り)  15cm程

冷凍エビ  10個くらい

塩こしょう  小さじ1

味の素  小さじ1/2

鶏がらスープの素  

もっとみる
棒棒鶏麺

棒棒鶏麺

今回は棒棒鶏麺を作りました!!

麺の上に棒棒鶏を乗せただけの料理です笑

ゴマだれの冷やし中華という感じですね笑

材料中華麺(生、太麺)  150g

鶏胸肉  1枚

長ネギの青いところ

好きな野菜(今回は水菜、パプリカ)

ゴマだれ

ねりゴマ  大さじ2

醤油  大さじ2

酢  大さじ1

ごま油  小さじ1

ラー油  小さじ1

しょうが(すりおろし)  小さじ1

小ネギ(小

もっとみる
ガパオライス

ガパオライス

今回はガパオライスのレシピです!!

バジルとナンプラーが合わさると本格的な味になって美味しかったです!!

バジルは買うと高いので家庭菜園で育てるかガパオの素を買って手軽に作るのがいいかなと思いました笑

友人が教えてくれましたが、バジルが大袋で安いときに買って塩漬けにして保存という方法もあるみたいですね!

材料鶏もも肉(一口サイズに切る)  1枚

スイートバジル  一握りくらい

玉ねぎ(

もっとみる
チーズコンビーフカレー

チーズコンビーフカレー

今回はルーを使ったカレーの作り方です!

玉ねぎはしっかりと飴色に炒め、コンビーフで牛の旨味をたし、チーズはバーナーで炙って香ばしさを出しました笑

隠し味は使ってませんが超美味いです!!

材料ご飯  1合

コンビーフ  1個

玉ねぎ(薄切り)  2個

ピザ用チーズ

カレールー(ゴールデンカレーバリ辛)  1パック

水  ルーの表示の量

サラダ油  大さじ2

塩  少々

作り方1

もっとみる
ツナとキャベツのペペロンチーノ

ツナとキャベツのペペロンチーノ

今回はツナとキャベツを使ったペペロンチーノの作り方です!!

買い物が面倒になってしまったので家にあるものだけでパパッと作りました笑

缶詰を家に置いておくとすぐに使えて便利ですね!

材料スパゲッティー  120g

ツナ缶  1個

キャベツ(ざく切り)  50g

にんにく(みじん切り)  1片

輪切りとうがらし  1つまみ(10個くらい)

オリーブオイル  30cc

醤油  小さじ1

もっとみる
麻婆豆腐

麻婆豆腐

今回は麻婆豆腐です。

僕は麻婆豆腐好き過ぎてよく作ります笑

今回は小ネギが余っていたので使いましたが本当は長ネギを使う方が美味しいです!

材料豆腐(2cm角に切る)  1丁

豚挽肉  100g

にんにく(みじん切り)  1片

しょうが(みじん切り)  1片

サラダ油  大さじ1

☆豆板醤  大さじ1

☆甜麺醤  大さじ1

☆オイスターソース  大さじ1

☆醤油  大さじ1

もっとみる
汁なし坦々麺の作り方

汁なし坦々麺の作り方

今回は汁なし坦々麺の作り方です。

これは美味しすぎた!何回も作って食べたいやつです笑

調味料をたくさん使いますが、一度買ってしまえば何回も使えます!!

材料中華麺(生、太麺)  150g

小ネギ  少々

肉味噌

豚挽肉  100g

にんにく  1片

しょうが  1片

甜麺醤  小さじ1

豆板醤  小さじ1

砂糖  小さじ1

酒  大さじ1

サラダ油  大さじ1

タレ

もっとみる
カオマンガイをメスティンで!!

カオマンガイをメスティンで!!

今回はカオマンガイの作り方です。

炊飯器や鍋、フライパンでも作れるようですが、僕はメスティンというはんごうで作りました!!

カオマンガイはカーオ(米)マン(油)ガイ(鶏)という意味で本当は米を油で炒めて鶏を煮込んだスープでごはんを炊く料理だそうです!!

かなり省略されて簡単なレシピですがお試しください!

道具メスティン

エスビット ポケットストーブ

固形燃料 25g

材料米  1合

もっとみる
チーズタッカルビの作り方

チーズタッカルビの作り方

今回はチーズタッカルビを作りました!

改善の余地はありそうですが、これでも美味しかったので試してみてください!

家に余ってた餅があったのでトッポギの代わりに入れました。

材料鶏もも肉  200g

キャベツ  100g

じゃがいも(8等分しレンジ500wで3分加熱)  1個

餅(4分割に切る)  2個

ピザ用チーズ  100g

☆にんにく(すりおろし)  1片

☆しょうが(すりおろ

もっとみる
ツナとフレッシュトマトのパスタ

ツナとフレッシュトマトのパスタ

今回はツナとトマトを使ったパスタです!

冷蔵庫でだいぶ熟していて危なかったので作りました笑

材料スパゲッティー  120g

トマト(角切り) 1個

ツナ缶 1個

にんにく(みじん切り)  1片

オリーブオイル  大さじ1

塩  4g

こしょう  少々

粉チーズ  少々

パセリ  少々

作り方1、スパゲッティーを表示より1分少なくゆで始める。

2、フライパンにオリーブオイル、

もっとみる