マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

885
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#身辺雑記

肩掛け

肩掛け

家事の内、家内と分担していて。私以外の、家内と長女の料理は家内の役割。私は、ゴミ捨て、洗濯、皿洗い、掃除、全般的な片付けと、私自身の食事の準備である。

その中で、洗濯が結構ややこしい。というのは、家内と長女の下着の判別がしづらいのである。

家内に見分け方を問うと、こう、こたえた。

肩掛け部分の、太いのがおばさん。細いのが若者。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

コジが「

もっとみる
📖【詩211】しやく 789

📖【詩211】しやく 789

自分がされて嫌なことは
誰にもしない
自分が言われて嫌なことは
誰にも言わない
気づかずやってしまったら
潔く謝り
想像力が足りないことを
反省します

気まずいことがあっても
自分から挨拶する
返事をする
ありがとうと言う
ごめんなさいと言う
お願いしますと言う
それはそれこれはこれと
分けて考えます

無視されるのは
何より辛いと知っている
伝えようとしても
伝わらないのに
黙っていては伝わら

もっとみる
リキ日記_朝型

リキ日記_朝型

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。

我が家のハリネズミの名前は、リキという。

何度か記事に書いているが、リキは、エサの時間から暗幕をしていて視覚的には遮断されているものの、リビングで家族と共に過ごしていて。

我が家の家内や長女はそこそこ宵っ張りで。リキの生活リズムが、日没からの夜型と言うよりも、時計で言う朝型に移

もっとみる

LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
サザンオールスターズ 788
作詞•作曲:桑田佳祐
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
BGM: 修(仮名•長男)がつけた扇風機
SE:修のうるさ過ぎる生活音
歌とウクレレ:ジャイアン


それにしても騒がしいこと
いつもながら録音しているのは、見れば判るだろうにね
在宅時にはダイニングチェアの上で棲息している私の席は、一番キッチンに近い
修はリビングで棲

もっとみる
ショートショート_倫理

ショートショート_倫理

月曜日は憂鬱だ。だいたい、日曜日の午後くらいから気が重くなる。その症状は、なぜだか分かっている。仕事いやいや病だ。

もう還暦に近い、もう、退職が目前だという人間が、いまだに仕事いやいや病だ。わらってしまう。

でも最近、生きていることに少しずつ感謝する気持ちが芽生えてきているように気がする。退職の準備をしつつ、働くこと、収入、保険、税金。いろいろな自分の人生を見返していく作業をしながら、もう自分

もっとみる
📚32【アルプス席の母】に熱くなる 787

📚32【アルプス席の母】に熱くなる 787

※ヘッダー画像は表紙部分です
※Amazonアフィリエイト•プログラムに参加しています

アルプス席の母早見和真(1977年神奈川県生まれ、日本推理作家協会賞•山本周五郎賞など受賞)
小学館 351頁
2024/3/20初版

高校野球を書いた物語は数々あれど、その母親が主人公というのはかなり珍しいのではないのかな?
あるのかな?
私は初めて読んだけど……

主人公は看護師で、夫を亡くしたシングル

もっとみる
ごっつ盛り

ごっつ盛り

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。

だが、食べる方がなかなかコントロールできなくて、また、こんなものを食べてしまった。

インスタント焼きそば、「ごっつ盛り」である。

随分前のことになるが、秋峰さんも、記事にしていた。インスタント焼きそば、時々食べたくなる。

秋峰さんの、本を読みつつ食べるという至福の喜び。わかる気

もっとみる
🤱【あなたの為を思って】という罠〜志望校 786

🤱【あなたの為を思って】という罠〜志望校 786

前回⤵️

あなたの為を思ってという罠マガジン⤵️

母の信仰する新興宗教に入信させられて、ラッキーなこともあった。
例えば小学校の授業が4限で終わる日、通称『会場』と呼ばれている集いの場所に私が行くことを母は望んだ。
当時、徒歩7〜8分の私鉄駅から普通電車で約30分、バスで10分程度の場所にある会場に母は通っていた。

そういう日は、学校から帰宅すると交通費+αが置かれている。
私が何時に会場に

もっとみる
御曹司

御曹司

長女が、立て続けにどら焼きばかり持って帰ってくることがあり。これがどうやら、家内の情報によると彼氏のお土産らしくて。

家内と二人で、彼氏は、お菓子屋さんの息子なのだろうと推測をしてみた。

また、これがたいそう美味しくて。私は凄く気に入ってしまった。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

食べきれないくらい持って帰ってきてくれるね。

どら焼きというのは生ものでもあるので。3日

もっとみる
📚31【青い壺】の謎にツボる 785

📚31【青い壺】の謎にツボる 785

※ヘッダー画像は表紙部分です
※Amazonアフィリエイト•プログラムに参加しています

青い壺有吉佐和子(1931年和歌山生まれ、『恍惚の人』『複合汚染』などの意欲作を発表、1984年没)

文春文庫 345頁
2011/7/10新装版
初出は1976/1〜1977/2文藝春秋
単行本化1977/4/10
文庫化1980/4

これは陶芸家、牧田省造が焼き上げた青磁の壺を巡る13編の物語。
青く

もっとみる
氷

もう半年以上前、ディスポーザーを新調したのだ。その時、何とか我慢しながら騙し騙し使っていたのが、とうとう動かなくなって。

ところが、これがあまり調子が良くない。動くのには問題ないのだが、どうも、水捌けがよくない。水がたまり、排水口が明らかに詰まっている。

春先、配水管の検査があり、業者の人に家内が言われたらしい。

水捌けが良くないですね。設置業者に言った方が良いですよ。これは。

それか……

もっとみる
晴れ風

晴れ風

ホームサーバーの、キリンHome Tap。やめようとしているのに、未練がましくなかなかやめられない。

4月の終わりのある日、パソコンの前に座っていて。解約のボタンを、後は、ポチッとするだけだったのだが。チャイムがピンポンと高らかに鳴り響いた。

ドアを開けると、宅急便屋さんが笑顔で立っていて。荷物を手渡ししてくれた。

開梱すると、またまた、こんなおまけがついてきて。

ちょっと飲んでみたら、な

もっとみる
00:00 | 00:00

My Revolution 渡辺美里 783
作詞:川村真澄 作曲:小室哲哉
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
BGM:車の通行音
歌とウクレレ:ジャイアン


やや小声?ウィスパーヴォイス?
修(仮名、長男)は仕事が休みなのか
一向に起きる気配なし
扉は閉めているけれど、配慮のつもりで小声
音程は下がり気味、ラストの音程はブレブレ
録り直したいけど我慢我慢


夜勤明けでもないのに
昼夜

もっとみる
効果

効果

以前、こんな記事を書いた。効果のほどは、わからないと。

ところが、西尾さんのnote記事を読んでいて。なんだか効果がありそうで、今、それをかなりの期間を変えるけて試している。

毎日朝、プロテインジュースを飲んでいたのである。あまり、筋肉もつかず、その効果に疑問を抱いたのもあり、ヤクルト1000に鞍替えしたのだ。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

で、効果はあるの?

睡眠

もっとみる