マガジンのカバー画像

note研究ラボ📚

71
noteをたくさんの人に読んでもらうために。 そして、面白い人と出会うために。
運営しているクリエイター

#日記

「オリジナリティある文章」を書くためのトレーニング

「オリジナリティある文章」を書くためのトレーニング

こんにちは!

この連載企画では、「うまい文章」を以下のように定義しました。

=================================
うまい文章=「わかりやすさ」×「モチベーション」×「独自性」
=================================

今回は、3つめの要素である「独自性」について解説します。

1つめの「わかりやすさ」と、2つめの「モチベーション」はこち

もっとみる
将来性のあるnoteの記事の書き方

将来性のあるnoteの記事の書き方

noteで記事を書いていますと思うように反響がなかったり数字が伸びなかったりして、今後のnote継続に不安を覚えることがあります。

また実際のところ、そのような不安が期待を上回って、新旧を問わずnoteクリエイターが続々とnoteを休会・退会している現実があります。

このような厳しい状況にある中で、最近になって私にも一筋の光明が差してきました。

私はダッシュボードをせいぜい月に1回程度しか見

もっとみる
【サイトマップの描き方】 目は口ほどに物を言う

【サイトマップの描き方】 目は口ほどに物を言う

我々noterは「文字」で戦っている訳ですが、「イラスト」との親和性は高いですよね。

どちらも相手の「目」から入りますが、
「イラスト」の方が早いです。

順番を付けると、こう(↓)でしょうか?

「本文は、多くを語る!」
ですが、
忙しい現代人は「多くの時間」を
「知らない人」に費やしてくれません。

「イラスト(扉絵)は、多くを語る!」
が出来たら最高ですね。

そんなとき「本文」は、
「補

もっとみる

感想文が書けない私、でもコメントは大好きなんです【コメント勉強会】

子供のころの私にとって「読書感想文」という宿題は、もっとも苦手で嫌いな宿題のひとつでした。

あらすじを書くことで何とか文字数を稼ぎ、その合間に簡単な感想をひとこと入れる(〇〇がかわいそう、〇〇はすごい、など)、最後は「とても面白かったです」で締めくくるというお決まりのパターンでいつも提出していました。

私がなぜ感想文が苦手かというと、自分の感じたことを言葉にして語るだけの「語彙力」「表現力」と

もっとみる
【note】フォロワーの増やし方|たった1か月で1,000人増やした方法を公開🌈

【note】フォロワーの増やし方|たった1か月で1,000人増やした方法を公開🌈

noteを始めてたった1ヶ月ですが、
フォロワーが1,000人を超えました👍

また月間アクセス数も30,000PVを
超えています!

これもフォロワー様のお陰です。
本当にありがとうございます✨

有名人でも、文才もない、
記事を書いてバズったこともありません🔥
1ヶ月前にnoteを始めたばかりの
超初心者です( ^ω^ )

note初心者だけならともかく、ブログや
Twitter、In

もっとみる