ツムくんACADEMY@豊かな人生を歩む
知恵を使って、豊かで楽しい人生を!
読んでくれた方の人生が豊かになるキッカケ=知恵を共有できたら嬉しいな♪
金融系社内SE&ピラティスインストラクターとして活動してます!
◆これから共有したい情報→
・読んだ本や受けた資格の情報
・金融系のシステム情報
・仕事に役立つ体の情報
記事一覧
【読書レビュー】アルゴリズムとプログラミングの図鑑
基本情報技術者試験などのアルゴリズムの問題がよく分からな・・・
他のアルゴリズムの本を読んでみたけど、いまいちよくわからない・・・
複数のプログラミング言語で書き方を比較したい・・・
At Coder などの競技プログラミングの勉強を始めた・・・
そんな方に、おすすめの本を紹介します!
本書はほとんどが図解されており、かなり丁寧にアルゴリズムの考え方が解説されています。
そのため、紹介
四半世紀、多くの人に愛されるコツを実例(ゲーム)から学ぶ
最近、睡眠時間を削ってやってることがあります。
それは、、
パワフルプロ野球2022
・・・ゲームかい。笑
子どもが産まれたタイミングでゲームを封印してたんですが、どうしてもやりたくなり購入。
やっぱ面白いですね!
1997年リリースされたパワプロ4から
ほぼ全作品をやってきたわけですが
いつやっても面白い。
何がそんなに面白く、世代を超えて評価されるか
それは、
・自分が色んな
今年飛躍したいビジネスマンにオススメのYouTube チャンネル
明けましておめでとうございます。
ツムくんです。
本年も宜しくお願いします。
2020年が始まりましたね。
昨年はどんな年でしたか?
去年も上手くいったし、今年もこのまま行ける!って方は素晴らしい!このまま突き進んで♬
もっと良くしたいって方に、ツムくんが最近よく見てる動画でとっても勉強になったものを教えるね。順番は特にないからあまり気にしないでね。
各チャンネルを以下の6つの項目を5段