マガジンのカバー画像

投資家Cuberの記事のまとめ

88
投資家Cuberが記載した記事のまとめです。 投資、お金の貯め方、経済などについて、色々と説明しています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【FIREの実現講座】ステップ②:出費をおさえる

【FIREの実現講座】ステップ②:出費をおさえる

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するために、各ステップを詳細に説明していきたいと思います。
今日は、FIREの「ステップ②:出費をおさえる」ということで、生活費を少なくするために、どうすればいいのか、ご説明をさせていきます。
次の記事では、ステップ③と④の説明と、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にす

もっとみる
【FIREの実現講座】ステップ①:貯金する

【FIREの実現講座】ステップ①:貯金する

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

【FIREの実現講座】ということで、この記事シリーズでは、FIREを実現するために、各ステップを詳細に説明していきたいと思います。
今日は、FIREの「ステップ①:貯金する」ということで、お金を貯めるために、どうすればいいのか、ご説明をさせていきます。
今後の記事では、ステップ②~④の説明と、いつFIREできるのか、そのタイミングを明確にするためにど

もっとみる
【FIREの実現講座】はじめに:FIREとは?

【FIREの実現講座】はじめに:FIREとは?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

FIREの記事シリーズを始めます!

以前の記事では、FIREについてご紹介をさせていただきました。
そこで、FIREを実現するために、4つのステップを簡単に説明しました。
FIREのステップは、「①貯金する ②出費をおさえる ③借金をさける ④投資する」になります。
ただ、1本の記事だけでは、長さの問題で、各ステップを細かく説明するのが難しいですの

もっとみる
フランス人から見た「日本ってすごいな!」と思ったこと【5選】

フランス人から見た「日本ってすごいな!」と思ったこと【5選】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

日本に来てから、8年間になります。
色なところに旅行もしてきましたし、日々の生活の中でも、僕の出身であるフランスと日本を比べる機会がたくさん出てきました。
特に、最初のころは、まだ日本のことをあまり知らないまま、日本で生活をすることになった時に、日本は中々「フランスと違うな」と思ったことがよくありました。

その中で、今日は、フランス人から見た「日本

もっとみる
日本とフランスの働き方のギャップ【そもそも生きる意味は違う?!】

日本とフランスの働き方のギャップ【そもそも生きる意味は違う?!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

日本で働くのは、今年で、6年目になります。
この5年間で、日本の働き方について、色々と気になるところがたくさんありました。
特に、僕の出身であるフランスと比べたら、働き方は大きく変わっています。

なので、今日は、日本とフランスの働き方のギャップについてご紹介したいと思います。

日本とフランスの働き方について、違いがたくさんありますが、今日は、最も

もっとみる
FIREのための投資方法!【お金を増やす安心なやり方】

FIREのための投資方法!【お金を増やす安心なやり方】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

いつも、このブログでは、投資の良さついて、皆さんに色々と説明しています。
ただ、そもそも何に投資したらいいのか、わからない人が多いと思います。
特に、投資できる商品も多くて、全部自分で確認していくと、中々大変です。
また、投資の初心者の場合は、そもそもどんなものがあるのか、知らないと思います。

ということで、今日は、おすすめの投資方法をご紹介したい

もっとみる
欲しいものを買うな!要るものだけを買え!【出費を抑える簡単な方法】

欲しいものを買うな!要るものだけを買え!【出費を抑える簡単な方法】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今までの記事では、お金の貯め方、お金の管理の仕方などについて、話してきました。
お金を貯めるために、一番重要なのは、まず、出費を抑えることです。
出費を抑えることができたら、お金を貯めることができて、貯めたお金で投資できます。

今日は、その出費を抑えるために、最も重要なコンセプトをご紹介したいと思います。
それは:「欲しいものを買うな!要るものだけ

もっとみる
日本は衰退国になったわけ

日本は衰退国になったわけ

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

非常に興味深い記事を読みましたので、今日は、そちらをご紹介したいと思います。
その記事は、ジム・ロジャーズさんが語る、「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」という話になります。
https://dot.asahi.com/wa/2020093000014.html

・ジム・ロジャーズ氏とは?ジム・ロジャーズ氏を知らない人がいると思いますので、まず紹介

もっとみる
日本の生産性が低い理由

日本の生産性が低い理由

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

「日本の労働時間は長いけど、生産性が低い」というのは、よく聞きます。
それは、本当なのか、実際のデータで見ていきましょう。

①世界中の生産性まず、世界中の生産性について確認していきましょう。
OECD(経済協力開発機構)のデータを確認しますと、OECD加盟35か国の中に、日本の生産性は21位です。
G7の中でも、最下位になります。

②世界中の労働

もっとみる
1日たった900円だけで、億万長者になれる!(時間かかるけどw)

1日たった900円だけで、億万長者になれる!(時間かかるけどw)

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は1日たった900円だけで、億万長者になれる方法を紹介していきたいと思います。

おそらく、億万長者になりたくない人はいないと思います。
でも、「そんな、普通の社会人って、億万長者になるのは無理でしょう」、と思っていませんか。
実は、億万長者は、誰でもなれます。
必要なのは、一日たった900円です。

①投資の重要性以前の記事でも話していますが、

もっとみる
家を買ったら損する!【賃貸と購入の徹底比較】

家を買ったら損する!【賃貸と購入の徹底比較】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

多くの人は、マイホームに手に入れたいと思います。
また、「家を買った方が、絶対安い」とよく聞きます。
あとは、よく、皆さんがイメージしているのは:「4000万円で家を買って、30年間で住んで、4000万円で売ったら家賃はゼロ円だよ」、と。

ただ、不動産について、皆さんが見ていない、そもそも皆さんが知らない、コストがたくさんあります。
このコストを考

もっとみる
1カ月の出費を披露【毎月の生活費をぶっちゃけ!】

1カ月の出費を披露【毎月の生活費をぶっちゃけ!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、1カ月の出費を具体的にご紹介したいと思います。

もちろん、毎月、生活費は少し変動しますが、ここでその平均をご紹介します。

①生活費の具体的な内訳◆家賃
まずは、多くの人と同じだと思いますが、生活費の一番大きいのは、家賃です。
将来的に家を買うつもりですが、今住んでいるところはとても良くて、しばらくここで住みたいと思います。
今のアパートは

もっとみる
つみたてはやばい!【複利を使って、お金を増やそう!】

つみたてはやばい!【複利を使って、お金を増やそう!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、つみたてのすごさについて、ご紹介したいと思います。

①デイトレード(株式等の日計り取引)の弱点投資について、時間を掛けたくない、もっと早く金持ちになりたい、と思う方も多いと思います。
それを理由に、デイトレード(株式等の日計り取引)を始める方が多いです。
ただ、社会人の場合は、デイトレードは中々向いていません。
株のことはずっと気になって、

もっとみる
5年間で1000万円を貯めた方法 【社会人でもできます!】

5年間で1000万円を貯めた方法 【社会人でもできます!】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

今日は、5年間で1000万円を貯めた方法をご紹介したいと思います。

①収入の詳細2015年4月に、社会人になってから、初めて給料をもらうことになって、その時から徐々にお金を貯めていきました。
では、具体的に、どうやって5年間で1000万円を貯めることができたのか、説明していきます。

まずは、もちろん、5年間の中で、収入が変動しましたが、今回の計算

もっとみる