マガジンのカバー画像

自己分析

24
運営しているクリエイター

記事一覧

才能は天からのギフト

才能は天からのギフト

「才能」という言葉があります。

英訳する際、色々な表現が用いられますが、その中の一つに、「gift(ギフト)」があることを御存じの方も多いかと思います。

生まれ付き備えている才能という解釈より、天から授かった性質や才能という意味合いが強い、いわゆる 「天賦の才能」というフレーズのことです。

このnoteでは、多くの人がエッセイやノウハウ、イラストなど、独自の色や個性を備えながら、様々なアウト

もっとみる
コーチングを学んで 己を理解する

コーチングを学んで 己を理解する

一年以上かけて、じっくり!?学んできた「コーチング」

先日、念願の認定試験合格通知をもらい、ようやくホッとできるという安堵感と、一区切りをつけることができたという達成感を現在感じております。

もちろん試験に合格して終わりという世界ではありません。1年以上に及ぶコーチングからの学びによって得た、自身の成長をフィードバックしていきたいと思います。



「コーチング」におけるコーチとは 気付かせ

もっとみる
損得感情では計れない  無駄と思える行動にも 価値は有る

損得感情では計れない 無駄と思える行動にも 価値は有る

先日会社の同僚と、普段どんな種類の映画を見ているかという話になりました。

私は主にアクションやミステリー系、同僚はアクションやホラー、B級映画という風に、好みの傾向を意見交換することによって、映画の面白さを再確認できたのです。

しかしながら、己に合ったジャンルを見つけ出すまでには、両方共に多大のお金と時間を投資してきた経緯があります。

映画を長年見ていると、時には大ハズレも多数引いたりもする

もっとみる
己の潜在意識と向き合える タロットカード

己の潜在意識と向き合える タロットカード

前回、心の内面「ジョハリの窓」についてお話しました。

そもそもこの言葉を知るキッカケになったのが、潜在意識への問いかけ作業ともされる「コーチング」

その時にお世話になった講師の方から、【タロットカード】もコーチングと共通する部分があると言われました。(コーチングにも生かせる活用術を少し教えてもらえました)

元々タロットカードには関心はあったのですが、社会人になってから遊んだコンシューマーゲー

もっとみる
己の内面を顕在化  心にある4つの窓(ジョハリの窓)

己の内面を顕在化 心にある4つの窓(ジョハリの窓)

昨年、コーチングを学び始めた直後に、教わった理論「ジョハリの窓」。

当時はボンヤリ理解できたかなという、すごくあいまいな感覚でした。

そこから自分なりに心理学の本を読んだり、心理学系の別講座を受けたりして、コーチング以外の学習時間を意識的に設けてきました。

その結果、最近何となく図書館で書籍「ジョハリの窓」手に取ってみたところ…。ようやくここ1年余りで得た知識や経験によって、以前よりもハッキ

もっとみる
己の強みはどう変動? 2度目の診断・ストレングスファインダー

己の強みはどう変動? 2度目の診断・ストレングスファインダー

以前にも診断したことがある、ストレングスファインダー。

その時の結果は、記事にもしました。

https://note.com/tomowo1001/n/ndb2a8393ef12

ここ2年余りの間、コーチングやマーケティングなど多方面からの学びあり、色々な業界人との交流ありと、人生経験値がそこそこ増えたような気がします。

そこで内面も多少なり成長したのではと考え、2度目のストレングスファ

もっとみる
禅の教え「冷暖自知」は  困った時の心の支えになる

禅の教え「冷暖自知」は 困った時の心の支えになる

年齢を重ねていくにつれて
·あの時に経験した苦労は無駄ではなかった
·これと似たような経験は前にもあった
などという思いに駆られたことはありませんか?

それまでに培った経験や知恵によって、自然と困難を乗り越えていた。人生を冷静に振り返ってみると、このような状況は随所に感じられるのです。

己の積み重ねてきた経験が、普段の生活に与える影響について考えてみたいと思います。

経験という財産が いざと

もっとみる
書籍「三流のすすめ」から

書籍「三流のすすめ」から

突然ですが「一流の人」と聞いて皆さん、どんなことを想像されるでしょうか?

·業界でもトップクラスに属する(質が高い)
·知名度が抜群(フォロワー数が多い)
·専門性知識が極めて高い etc.

これらはあくまで一例ですが、遠い雲の上の存在とか、頂上にいる一握りの成功者という感じで、相手を羨望の対象として見ていることがあると思います。

しかし一部の天才を除けば、一つの道でもなかなか究めることが

もっとみる
人生 何事も経験  馬牧場お仕事回顧録

人生 何事も経験  馬牧場お仕事回顧録

先日、自分がフォローしているnote住人さんの、競走馬関連の記事に深く感動しました。

事実は小説よりも奇なり!ロマンとスケールの大きさに満ち溢れたお話です。こちら↓

折しも、今週末に行われる競馬の祭典『日本ダービー』。競馬に興味がない人でも、一度は耳にしたことがあるであろうという格式高いレースです。

今回は、競走馬を間近で見ていた経験を元に、改めて馬の生態やお仕事内容について、元牧場作業員目

もっとみる
直感力とは自分を信じ抜くこと

直感力とは自分を信じ抜くこと

個人的な好奇心から、note住人のフォローワーさんがリンク紹介している鑑定(スピリチュアル系)を先日初めて受けてみました。

開始前は緊張の赴きでしたが、終わってみると腑に落ちることばかりの大変実り多き時間となりました。

これまで歩んできた人生軌跡の点と点が線になっていく。確信が自信にゆっくり変わっていくそんな感覚(直感)がありました。

人生初体験とは正に「百聞は一見に如かず」の境地なのです。

もっとみる
人の内側に存在する  己の強みと弱みとは

人の内側に存在する 己の強みと弱みとは

己の中にある「強みと弱み」

「長所と短所」という形で表現される場合もありますが、誰しも一度は考えたことがあるテーマかと思います。

最近は自己啓発関連の書籍や動画が、何かと注目される事も多い世の中。

しかし自己分析せずして自己啓発をするのはなかなか難しいのではと、私は考えており、改めて己の強みと弱みについて、考察してみたいと思います。

自身の事を深く知る為に、分析ツールを使ってみるもし、あな

もっとみる
学習法にも生かされる 人が持つ優位感覚とは?

学習法にも生かされる 人が持つ優位感覚とは?

人間には、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感があるのは、皆さんご存知かと思います。

私たちはその中で自分により適している感覚を、重点的に働かせながら生活を送っています。

コーチング講座の学びの中において、「優位感覚」の話が妙に自分の心に刺さったことも有り、備忘録も兼ねて、記事にまとめてみたいと思います。

ちなみに感覚については、以前こんな記事を書いたことがありました。↓

優位感覚とは何のこ

もっとみる
アウトプット力は、意識付けから

アウトプット力は、意識付けから

少し前に診断テストとして受けた『ストレングスファインダー(自分の特性探し)』
この分析レポートをうまく活用して、日々の生活や仕事に生かすべく、試行錯誤の毎日を送っております。

ストレングスファインダーの記事↓

■収集心という特性が色濃く反映ストレングスファインダーの診断結果から「収集心」という特性を、自分が強く持ち合わせている事が判明しました。

「収集心」の特性とは?

・より多くの知識を求

もっとみる
己の気付かない深層が分かる『ストレングス・ファインダー』

己の気付かない深層が分かる『ストレングス・ファインダー』

前からずっと気になっていた、「ストレングス・ファインダー」診断に挑戦してみました。

なかなか興味深い評価内容だったので、noteに書き記しておこうと思います。

ストレングス・ファインダーとは?アメリカ人であるクリフトン博士の「人間の強み」という研究に基づいて、人々に共通する34の資質(強み)を言語化させ、それらの発見・説明するための診断テストです。(クリフトン・ストレングス・ファインダー)

もっとみる