マガジンのカバー画像

九州の旅

64
たびてくの旅、九州編 長崎県、佐賀県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の旅編
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

九州新幹線=ラーメンロード

九州新幹線=ラーメンロード

九州新幹線 2011年3月12日に全線開通した九州新幹線。博多駅~鹿児島中央駅間を最短75分で移動できます。
九州新幹線沿線には、独自のラーメン文化が各地で見られます。

博多ラーメン 九州新幹線始発。博多駅。
 1946年創業の「赤のれん」が発祥。創業者が満州で食べた豚骨スープを再現し、誕生したのが博多ラーメン。
 豚骨のみでとったスープから、屋台から強烈な豚骨の臭いが博多の夜を感じます。極細ス

もっとみる
鹿児島土産、○○味噌の食べ比べ

鹿児島土産、○○味噌の食べ比べ

麦みそ 愛媛県、山口県、九州地方で主に作られている味噌。稲作より麦の栽培に向いている地域で盛んに作られている麦みそ。全体の約5%程度。麦特有の香りと甘めな味が特徴。その理由は、麹の量。麹の量が多いほど、大豆中のでんぷんが多く分解されて糖に変化します。一方、熟成期間が短いほど、甘みが強くなります。長く熟成させると酵母の働きが強くなります。それは、麹菌が分解した糖分を分解してアルコールにするため、長く

もっとみる

イオンモール宮崎でお土産を買ってきた~後編、宮崎の食編~

前編はこちら

後編では、食べ物を中心に紹介。

ゴボチ

 2011年、地元で人気のお弁当屋さんの総菜から誕生。10年経った今では、宮崎土産の定番の一つとして定着。農水省の統計によると、宮崎県はゴボウの生産量10200t(2020年)、と全国4位の産地。スライスして揚げたゴボウチップス。食物繊維が1袋に4.5gも入っており、豊富。便秘に効果もあり。パリパリで醤油味が効いており、おやつ、おつまみだ

もっとみる
イオンモール宮崎で購入できるお土産~前編、宮崎の調味料編~

イオンモール宮崎で購入できるお土産~前編、宮崎の調味料編~

イオンモール熊本で購入できるお土産はこちら↓

イオンモール宮崎

 JR宮崎駅から直行バスで10分。大人230円、子ども120円。250店舗を構える宮崎県最大のショッピングモール。九州のイオンモールの中でも3位、全国でも10位と屈指の規模。近くには、金運の上がるパワースポット、一葉稲荷神社があります。
 一葉稲荷神社について、詳細はこのブログをお読みください。

 地元のスーパーへ行くとその地域

もっとみる
指宿で砂蒸し風呂を体験してみた

指宿で砂蒸し風呂を体験してみた

指宿温泉 鹿児島中央駅から普通電車で約70分、運賃1020円。
 指宿温泉は1日あたり約12万トンもの湧出量を誇り、九州を代表する温泉地の一つ。10万年前にできた「阿多カルデラ」というカルデラの中にあり、そこを熱源として、池田湖、鰻池に溜まった雨水+鹿児島湾からの海水が温められて温泉が誕生したと言われています。
 周辺には、鹿児島湾の絶景。薩摩冨士と呼ばれる左右対称の綺麗なフォルムの開聞岳。九州最

もっとみる
日本の広大さを感じるJR最南端の路線、枕崎線の旅

日本の広大さを感じるJR最南端の路線、枕崎線の旅

まとめ 鹿児島のターミナル駅、鹿児島中央駅から3時間の旅。途中の西大山駅の駅標、終点の枕崎駅の駅標で感じる日本の大きさ。地図では狭く見えても、実際に各地に行ってみると日本の広大さを感じることができます。車窓から見られる太平洋、開聞岳の雄大な風景。

枕崎線 鹿児島中央駅〜枕崎間の36駅、87.8kmの区間。指宿まで特急指宿のたまて箱、山川まで快速なのはなが走行。JRの鉄道としては日本最南端の路線。

もっとみる
おにぎりの日に肉巻きおにぎりの紹介(明日から使えそうな雑学付)

おにぎりの日に肉巻きおにぎりの紹介(明日から使えそうな雑学付)

まとめ・おにぎりの日は、日本最古のおにぎりの化石が発見されたことを機に、石川県鹿西町が地域おこしも兼ねて6月18日に制定。
・おむすびの日は、阪神淡路大震災を風化させないために「ごはんを食べよう国民運動推進委員会」が1月17日に制定。
・おにぎりとおむすびの違いは、特にない。
・宮崎県で食べられる肉巻きおにぎりは、甘辛いたれに漬け込んだ豚肉をおにぎりに巻き、オーブンでじっくり焼いたもの。

おにぎ

もっとみる
桜島とともに生きる人々

桜島とともに生きる人々

 鹿児島市から一望できる桜島。
 鹿児島港からフェリーで15分、24時間運航で気軽に行ける島。
 今は大隅半島経由で陸続きになっています。
 108年前までは鹿児島湾に浮かぶ島でした噴火により陸続きになりました。

桜島噴火の脅威に備える大正大噴火

 1914年1月12日~1915年9月に起きた大正噴火によって、大隅半島と陸続きに。この噴火により、桜島東部にある鳥居が軽石や火山灰で埋まるなど、死

もっとみる
桜島フェリーで楽しむクルージング

桜島フェリーで楽しむクルージング

船上で広がる景色 風光明媚な桜島と鹿児島湾の絶景
 進行方向に向かって座ると、行きは桜島の雄大な山体が迫り、帰りは市街地の風景が広がります。天気のいい日は外へ。心地よい海風を浴びながら、桜島、鹿児島湾、鹿児島市街地を眺めて癒されるのもオススメです。

フェリー内で食べられる名物うどん 味の長老やぶ金
1981年創業。船で揺られてもこぼれない構造。
ごぼ天うどん600円。注文から最速30秒で食べられ

もっとみる
かごしま水族館後編、かごしま水族館ならではの生物編

かごしま水族館後編、かごしま水族館ならではの生物編

独自に進化してきた生物の不思議な生態も観察できる魅力的な水族館です。

ジンベイザメ、ユウユウ

 かごしま水族館のシンボル。開館当初からの目玉の予定でしたが、直前に死亡しまい、実際に展示開始は開館から3年後。かごしま水族館で最大の水槽を悠々と泳いでいるジンベイザメ。成長すると20m、体重35トンに達するといわれています。鹿児島では、定置網に年数匹かかることがあるほど、ジンベエザメが岸辺の近くを泳

もっとみる
かごしま水族館前編 鹿児島の海を感じる水族館

かごしま水族館前編 鹿児島の海を感じる水族館

鹿児島県の海 東の大隅半島は太平洋、西の薩摩半島は東シナ海に面している鹿児島県。さらに、南北に600kmも広がっており、気候帯も北は温帯、南は亜熱帯の気候と幅広いです。薩摩半島、大隅半島に挟まれた鹿児島湾(錦江湾)も別世界の環境になります。

かごしま水族館 (いおワールド) 桜島に面しており、桜島フェリーターミナルと繋がっている、かごしま水族館いおワールド。愛称はいおワールド。「いお」とは、鹿児

もっとみる

文豪も愛した、鹿児島でさつま揚げの食べ歩きをしてみた

さつまあげ 関東では「さつまあげ」、関西では「てんぷら」、鹿児島では「つきあげ」とも呼ばれてます。魚のすり身を塩、砂糖などで味つけし、具材とともに練って棒状、丸形、菱形などさまざまな形に整えてから揚げたもの。すり身の中に、玉ねぎ、サツマイモなどの野菜、イカ、タコなどの海鮮、紅生姜やチーズを練りこむなど、バリエーション豊富です。さらに豆腐を混ぜることにより、ふわふわした食感に変化します。
 ショウガ

もっとみる
鹿児島の島飯

鹿児島の島飯

 北は長島諸島の獅子島から南は与論島。約600kmと南北に長い鹿児島県。
南北に長く島が多い鹿児島県。そのため、島々で独自の文化が残されました。今回は、食にスポットを当てます。

奄美大島 奄美大島へは、鹿児島空港から1日10便1時間、鹿児島港から平日2便、休日1便11時間。リアス式の複雑な海岸線、貴重なマングローブなど原生林とアマミノクロウサギなど生態系、さらにサンゴ礁と自然豊かな島。このことか

もっとみる
イオンモール熊本で購入できるお土産3選

イオンモール熊本で購入できるお土産3選

イオンモール熊本 熊本市のバスの拠点、桜町バスセンターから、バスで40分。
熊本市の南、嘉島町にあるイオンモール熊本。200店舗が集結する熊本県最大級のショッピングモール。
 スーパーで購入できるお土産から、イオンモール熊本でしか購入困難なお土産までバラエティ豊富なものがそろいます。

イオンモール熊本で購入できるお土産3選馬肉料理の名店、菅乃屋の料理が食べられるおつまみ缶「Uma Bar」

 

もっとみる