ずっと男子校のTanaka3

2020年3月より男子高校生としてネット上政治団体『国民の声』を立ち上げ。 現在は勉強…

ずっと男子校のTanaka3

2020年3月より男子高校生としてネット上政治団体『国民の声』を立ち上げ。 現在は勉強に励みながら、ネット政党『進歩保守党』に所属。 好きな食べ物は、ラーメン。

マガジン

  • 高校生の考察・推論

    自分の考察や推論、妄想をここに書いていきます。一緒に考えてくれると嬉しいです。

  • 高校生が描く日本社会

    国会議員を目指す高校生が、描く未来の日本社会の在り方を皆さんと共有したいと思っています。読みにくいかもしれませんが、見てくれると嬉しいです。また、ご意見やご指摘も頂けると嬉しいです。よろしくおねがいします。

記事一覧

「学生を救え」署名から1年。

こんにちは。お久しぶりです。 国会議員を目指す高校生TaroNakaです。 今回は、新型コロナウイルス感染症の流行が始まった第1波の頃に、私が立ち上げた署名活動について書…

社民は立憲に合流するべきなのか

おはようございます。お疲れさまです。 国会議員を目指す高校生のTaroNakaです。 皆さんは、厚生労働省の接触確認アプリ『COCOA』をインストールしました? 私は、公開初…

令和に社民の再起はあるか

こんにちは。行動する学生TaroNaka3です。 新型コロナウィルス感染症によって亡くなってしまった方、またそのご遺族に心から哀悼の意を表します。 また、今も入院し、病…

誰でも回答できる世論調査 回答のお願い

こんにちは。お疲れ様です。 今月も、誰でも回答できる世論調査を実施します。 今回は、月例調査、7月の世論調査です。 世論調査回答はここをクリック!! 回答数が多いほ…

誰でも回答できる世論調査 6月の結果

こんにちは。国会議員を目指す高校生、Tanaka3です。 大変遅くなりました。すみません。 誰でも回答できる世論調査の回答結果を投稿します。 前月比も書きますが、気にな…

板門店宣言は破棄されるのか

こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。 国会議員を目指す高校生、Taro Nakaです。よろしくお願いします。 随分前ですが、韓国と北朝鮮が茶番と言ってもいいレベルのやり…

東武大師線の可能性

こんにちは。国会議員を目指す高校生Taro Nakaです。 今回は、鉄道について書いていきます。 今回は、関東圏外に住む方だと、わかりにくい内容かもしれません。 見てくれる…

ネット上政治団体『国民新進党』について

こんばんは。お疲れ様です。 国会議員を目指す高校生、Taro Nakaです。 今日は、私が代表を務めるネット上の政治団体『国民新進党』についてお話したいと思っています。 …

誰でも回答できる世論調査 5月分結果

こんばんは。お疲れ様です。 今回は、先日から実施していた「誰でも回答できる世論調査」の結果を発表していきたいと思っています。 大変お待たせしてしまい、申し訳あり…

もう時間がない 拉致被害者家族の高齢化

こんばんは。お疲れ様です。 まずはじめに新型コロナウィルス感染症によって亡くなられた方、またそのご遺族の方に心から哀悼の意を表するとともに、今も闘病中の全ての方…

【お願い】生活が苦しい学生とその家族へ

こんにちは。高校生で国会議員を目指しているTaro Nakaです。 最後の投稿から随分時間が経ってしまいました… すみません、サボってしまいました。 今回は、大切なことを…

『国民の声』代表の独り言#1

こんばんは。ネット上政治団体『国民の声』代表のTaro Nakaです。 「ネット上政治団体」とはいえ、目標は政権を取ること。ネットから国民のための政治を始めていこう。そん…

普通の人が普通の人のために。当たり前をみんなの当たり前に。

こんばんは。はじめまして。Taro Naka です。16歳、独身、東京都出身です。 今は自称社会学者を名乗っています。日本各地のニュースや海外の社会情勢を調べ、自分なりの考…

「学生を救え」署名から1年。

こんにちは。お久しぶりです。
国会議員を目指す高校生TaroNakaです。

今回は、新型コロナウイルス感染症の流行が始まった第1波の頃に、私が立ち上げた署名活動について書いていきたいと思います。

私は、去年の3月くらいから全国一斉休校中にテレビニュースやネット上で、学生や若者の生活困窮や学費・奨学金を払えない学生がたくさんいることを知りました。
「私は、高校生でバイトもしていない。お金には、困

もっとみる

社民は立憲に合流するべきなのか

おはようございます。お疲れさまです。
国会議員を目指す高校生のTaroNakaです。

皆さんは、厚生労働省の接触確認アプリ『COCOA』をインストールしました?

私は、公開初日にインストールしておきました。

皆さんも、ぜひアプリをインストールして、協力し合いましょう。
下に、アプリストアへ移動できるリンクを掲載しておきます。
良ければ、クリックしてみて下さい。

Android版はここからイ

もっとみる
令和に社民の再起はあるか

令和に社民の再起はあるか

こんにちは。行動する学生TaroNaka3です。

新型コロナウィルス感染症によって亡くなってしまった方、またそのご遺族に心から哀悼の意を表します。

また、今も入院し、病と闘っている全ての患者さんの1日でも早い回復、退院をお祈りしています。

今回のテーマは、、、

令和に社民の再起はあるのか・・・です!

いやー、自分もこれを語る程の知識と資格があるのか・・・ 
と度々不安になってしまいます

もっとみる

誰でも回答できる世論調査 回答のお願い

こんにちは。お疲れ様です。

今月も、誰でも回答できる世論調査を実施します。

今回は、月例調査、7月の世論調査です。

世論調査回答はここをクリック!!
回答数が多いほど、世論を反映できます。

ぜひ、回答のご協力をお願いします。

また、ご協力頂ける方はこの世論調査を拡散して下さい。よろしくお願いします。

誰でも回答できる世論調査 6月の結果

こんにちは。国会議員を目指す高校生、Tanaka3です。
大変遅くなりました。すみません。
誰でも回答できる世論調査の回答結果を投稿します。

前月比も書きますが、気になる人はそちらもご覧ください。

誰でも回答できる世論調査 5月の結果はこちらをクリック

早速、調査結果を書いていきます。

・調査形式(前月比)
回答人数:105人(+8)
回答形式:Google formで作成したアンケートに

もっとみる

板門店宣言は破棄されるのか

こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。
国会議員を目指す高校生、Taro Nakaです。よろしくお願いします。

随分前ですが、韓国と北朝鮮が茶番と言ってもいいレベルのやり合いが繰り広げられていましたね。
北朝鮮から脱北した人たちの団体が、北朝鮮に向けてビラを撒きました。

なんと、そのビラは、、、

北朝鮮の政治体制を批判するビラでした。

これは、実際に撒かれたビラだと思われます。
私は朝鮮語

もっとみる
東武大師線の可能性

東武大師線の可能性

こんにちは。国会議員を目指す高校生Taro Nakaです。
今回は、鉄道について書いていきます。
今回は、関東圏外に住む方だと、わかりにくい内容かもしれません。
見てくれると嬉しいです、多くの方に。

皆さんって、「東武大師線」って知ってますか?「東武大師線」は、東京都足立区西新井駅~大師前駅間を走行する東武鉄道の路線です。(下にWikipediaの概要を記載しておきます。)
https://ja

もっとみる

ネット上政治団体『国民新進党』について

こんばんは。お疲れ様です。
国会議員を目指す高校生、Taro Nakaです。

今日は、私が代表を務めるネット上の政治団体『国民新進党』についてお話したいと思っています。

今回の新型コロナウィルス感染症がきっかけで、私は政治に関して興味を持つようになりました。
そこで、私は4月からTwitter上で活動する『国民の声』を立ち上げました。その後、『国民新進党』という名前に変更し、活動を本格的にはじ

もっとみる

誰でも回答できる世論調査 5月分結果

こんばんは。お疲れ様です。

今回は、先日から実施していた「誰でも回答できる世論調査」の結果を発表していきたいと思っています。

大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。

早速、結果を書いていきます。

調査形式
回答人数:97人
回答形式:Google formで作成したアンケートに回答

1. 内閣支持率支持:28.9%

不支持:68.0%

分からない:3.1%

2. 政党支持

もっとみる

もう時間がない 拉致被害者家族の高齢化

こんばんは。お疲れ様です。

まずはじめに新型コロナウィルス感染症によって亡くなられた方、またそのご遺族の方に心から哀悼の意を表するとともに、今も闘病中の全ての方の回復をお祈りしています。

また、今回の記事を書いているときに、北朝鮮拉致被害者の家族で、数々の署名活動や講演をされてきました横田滋さんに心からお悔やみ申し上げます。
残された私たち日本人が出来ることをしていきたいと思っています。

もっとみる

【お願い】生活が苦しい学生とその家族へ

こんにちは。高校生で国会議員を目指しているTaro Nakaです。
最後の投稿から随分時間が経ってしまいました…
すみません、サボってしまいました。

今回は、大切なことを書いていきますので最後まで読んで下さい。

今、新型コロナウィルス感染症によっていろいろな不安を抱いている人が多いと思います。「コロナにかかったらどうしよう…」「仕事をクビにされるかも…」「今月、お金足りるかな…」などなど。

もっとみる

『国民の声』代表の独り言#1

こんばんは。ネット上政治団体『国民の声』代表のTaro Nakaです。
「ネット上政治団体」とはいえ、目標は政権を取ること。ネットから国民のための政治を始めていこう。そんな感じでぼちぼちやってます。ただ、団体とはいえ、自分しかは。ネット上政治団体『国民の声』代表のTaro Nakaです。

「ネット上政治団体」とはいえ、目標は政権を取ること。ネットから国民のための政治を始めていこう。そんな感じでぼ

もっとみる

普通の人が普通の人のために。当たり前をみんなの当たり前に。

こんばんは。はじめまして。Taro Naka です。16歳、独身、東京都出身です。
今は自称社会学者を名乗っています。日本各地のニュースや海外の社会情勢を調べ、自分なりの考えやレポートを書いたりして自己満足しています。最近は日本国内におけるキャッシュレス業界の将来を考えたりしています。「高校生らしくない」と思う人もいるかも知れないけど、趣味なので続けて行くつもりです。他にもフットサルや野球観戦、ビ

もっとみる