マガジンのカバー画像

世界旅日記S3ラオス🇱🇦編

11
メコン川をボートで下り、Thakhekを4日間バイク乗り回し、自然の雄大さを肌で感じた日々 22歳、日本を旅してきた僕が見て感じて出会っておきたことを日記のように書き記し…
運営しているクリエイター

記事一覧

世界旅25日目

世界旅25日目

僕らはバスに乗り国境地点まで来た

訳もわからず起こされパスポートを取られる

よくわからんけどおじさんに100000キープ請求される

日本円で750円

国境越えするにしては高すぎる

しかしスタンプ代と言ってきたので国境では払うしか術がない

タイからラオスに入った時も謎のラオス入国で200〜300円ぐらい取られた

でも今回は高すぎるなと思いながらバスに戻り少し進み降ろされる

1時間で手

もっとみる
世界旅24日目

世界旅24日目

朝起きてご飯を食べる

今日のバスは深夜1時

こんな時間までターケークという田舎でどう時間を潰せば良いのか

きっとこれはバックパッカーならみんなぶち当たる壁

バスや飛行機、電車までの待ち時間ど田舎でどう過ごすか

僕らは休養のため良いホテルに滞在していたので12:00のチェックアウトを伸ばせるかまず聞いてみた

答えはNo

まぁそうだよなとは思ったけど前日おれが具合悪そうにしてるのを見てた

もっとみる
世界旅23日目

世界旅23日目

朝起きて飯を食べる

今日も雨

Wi-Fiは共用スペースでしか使えない

とりあえずもう疲れてきてるので今日のホテルまですっ飛ばして帰る

雨が途中降っていた

半分ぐらいまで順調に運転していた

でも道のりの半分ぐらいにある山道の下り坂で僕はスリップしてしまった

気を付けていたつもりだがありえないほど滑った

頭から転げ落ち軽い脳震盪のような感じになった

頭痛と吐き気がありえないほどやばい

もっとみる
世界旅22日目

世界旅22日目

今日も朝起きてお腹はずっと痛い

そろそろ薬を飲もうか

と思ってiPhone見たらWi-Fiがない

めちゃくちゃ大雨降ってたから多分電気が落ちた

チェックアウトまでずっと停電だった

バイクに乗りKonglor Caveに向かう

お金を払おうとバイクの荷物置きを開けようとしたら開かない

ついにおれのバイクはぶっ壊れたかと思った

2回横転させてるから

地元の人の応援でなんとか荷物を取り

もっとみる
世界旅21日目

世界旅21日目

朝起きて10:30のチェックアウトまでくつろぐ

今日は雨

バイクを走らせる気も起きない

そして腹痛もずっと続く

でもチェックアウトの時間は来て外に出なきゃいけないので今日もバイクを走らせる

やっぱりこのLoopの道のりはすごい

語彙力が無さすぎてすごいとかしか言えないけど本当に半端ない

ローカルな人たちの暮らしと動物との共存、自然の壮大さ、子供たちのかわいさ、風を切ってドライブする楽

もっとみる
世界旅20日目

世界旅20日目

朝起きて朝食を食べる

そのままチェックアウトまでジョーと話しながらダラダラする

12:00になりチェックアウトしモーターバイクを借りに行く

初めての運転

まじで緊張する

ジョーはサラッと教えてくれて簡単と言っていたがまじで不安だった最初は

でもモーターバイクめちゃ運転楽しいしバイクの免許取る人の気持ちを理解できた

雨だったらきついけどこれでツーリングとか最高だなって思う

そのままお

もっとみる
世界旅19日目

世界旅19日目

7:00、ゲストハウスの朝ごはんを食べる

8:00にバンが迎えに来たのでバス乗り場まで行く

僕は寒気がひどいことを感じて熱を測る

38.4、、、おわったーーーー

今日じょーと会うのに、、

まぁ大丈夫かと思い薬を飲み長ズボンと長袖でバスを過ごした

バスはまじでマッドマックス状態

動物も人も車も前にいようものならクラクションを鳴らしまくる

バスの中は共産主義チックなよくわからない音楽ば

もっとみる
世界旅18日目

世界旅18日目

今日は昨日遅寝だったのでゆっくり11:00に起きる

キオが早くいなくなってくれないかと願うばかりであったが、いつの間にかいなくなっていた

まじほっとした良かった

僕は帰る支度をするが財布が見当たらない

もしやキオに取られた!?と思ってめちゃくちゃ探したら見つかった

やはり海外では人を疑ってしまう

でも本当に見つかって良かった

今日泊まるゲストハウスに荷物を移動し両替しにいく

これま

もっとみる
世界旅17日目

世界旅17日目

朝6:30に起きビエンチャンまでのバスのチケットを買いに行く

7:30発で後1時間しかないので帰るかわからないがいってみるとあっさり買えた

身支度をしゲストハウスの朝食を食べる

バスというより多分バンなんだけど、ゲストハウスまで来てくれるらしく待ってみる

しかし8:00になっても来ない

8:30になってようやく来た

僕がこのバンの一番乗りだ

ついでタイからきた38歳のキオ

ラオスの

もっとみる
世界旅16日目

世界旅16日目

朝起きると7時前

僕は昨日21時前に寝たので10時間ほど寝ていた

きっと疲れたんだろう

朝起きシャワーを浴び身支度をし朝ごはんを食べに行く

僕はバナナパンケーキを頼んだがミスでチョコソースをかけてしまったらしい、ありがたい

部屋が向かいのイタリア人夫婦と一緒に話し合いながら朝ごはんを食べる

メコン川見ながら食べる朝ごはんはなんとも素敵なものだ

朝ごはんを食べ終わりトゥクトゥクに乗りス

もっとみる
世界旅15日目

世界旅15日目

朝起きると朝食の準備がしてあったので食べる

僕タイにきてライチが好きになった

このゲストハウスはまじでおすすめ

チェンコーンとファンサーイを国境越えする時はぜひ泊まって欲しい

食べ終わり国境まで送ってくれる

タイの出国はスムーズにでき、ラオスへの入国へ向かうバスに乗る

ラオスへも日本人はすぐに入国できる

しかし土曜日だからと50バーツ請求される

少し抗議したけど50バーツは絶対だと

もっとみる