山々田

介護施設にて実業団、介護福祉士→会社員→鍼灸師、マッサージ師 たまにダンサー、卓球 個…

山々田

介護施設にて実業団、介護福祉士→会社員→鍼灸師、マッサージ師 たまにダンサー、卓球 個人的に施術、指導も行っており、趣味・特技は幅広く色んな経験を積んでおります。

記事一覧

1発目の動画

こんにちは! 山々田です! 1発目の動画があがりました。 動画編集してるとどんどん色々やりたくなってめっちゃ時間がかかってしまいました😅🙌 そして何よりPCのスペ…

山々田
1年前

試合と台風

こんにちは! 山々田です! YouTubeはshortsのみですが、お陰さまで毎日再生して頂き、500再生を超えております。 チャンネル登録者も徐々に増えており、このままいけば…

山々田
1年前
1

ご報告

おはようございます🌞 この度、私、山々田… YouTubeを開始することとなりました!! 👏👏👏👏👏 ここ最近、下向きというか後ろ向きをしていて申し訳ございませんでし…

山々田
1年前

リアルでの刺激

こんにちは😃 山々田です! 昨日は出張で和歌山に行き、夜大阪に戻りました。 やっぱリアルでの刺激が大事ですね。。 日常生活の中での人からの刺激をもらうことが改め…

山々田
1年前
1

お久しぶりです。

みなさまご無沙汰しております。 最近どうもモチベーションが上がらない山々田です。 卓球のモチベーションもそうですが仕事のモチベーションも全然上がりません。 なん…

山々田
1年前

チーム

こんにちは😃 山々田です! 今日はチームの事についてお話しますね。 まず、自分に合ったチームって何なのか。 皆さんそれぞれ目的が違うと思います。 競技的にしたい…

山々田
1年前
1

用具と試合と

こんにちは どうも山々田です😊 最近新しい用具を触ってみようと思うのですが中々機会が無く用具変更するタイミングがありません。 試合が立て続けだと用具変更するのは…

山々田
1年前
2

用具選びについて

こんにちは。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 少し長期休暇をもらっていたので記事の方もお休みしておりました。 さて。 本日のテーマは卓球の用具選びについてです…

山々田
1年前
1

コロナと卓球

おはようございます。 昨日ちょっと色々ありまして、Twitterでも少し呟きましたが。 コロナの考え方、皆さんどうですか? 僕は熱=コロナとかコロナに罹った=悪者って…

山々田
1年前

ダブルスの良さ

おはようございます😃 山々田です。 一昨日は高熱でしたが昨日にはすでに下熱しており、朝から仕事してました。 さて。 本日の議題はダブルス 先日、Twitterでミックス…

山々田
1年前
1

熱とコロナと

こんばんは。 今日は卓球の話題とうってかわって。。 自分の熱の話。 今朝ですが悪寒がして目が覚めました。 39.5° ん? やばいなぁぁ ついに来たのかウチにも。 …

山々田
1年前

卓球と湿気

おはようございます😃 最近急な雨が降ることが多いですね☔️ 傘が手放せない日々が続いております。 2日ほど更新出来ず申し訳ございませんでした💦 なるべく毎日更新…

山々田
1年前
1

練習相手

おはようございます! 今日も通勤車内からお送りしております🙌 最近思うのが「練習相手」について。 よく言われるのが上級者、自分より上手い人と練習した方がいい。 …

山々田
1年前

大学の4年間

おはようございます😃 朝の通勤電車でnoteを書くのが習慣になりつつあります、山々田です😊 今日は僕の大学生活について語りたいと思います。(誰に需要があるかは分かり…

山々田
1年前
1

全国教職員卓球大会について思うこと

おはようございます! 8月に入りましたね、本格的な夏が始まりました😅 さて。 今話題になっております全国教職員卓球大会について話していこうと思います。 結論から…

山々田
1年前

調子が悪い時

こんにちは! やらかした山々田です! 試合負けました😅 内容は伏せますがまー酷い試合内容でしたね笑 朝から感覚も良くなかったのもありますが、風が凄かった。 コロ…

山々田
1年前
1発目の動画

1発目の動画

こんにちは!

山々田です!

1発目の動画があがりました。

動画編集してるとどんどん色々やりたくなってめっちゃ時間がかかってしまいました😅🙌

そして何よりPCのスペックが低いので、途中止まるのが苦痛でしたね、、笑

色々調べながらの編集は大変でしたが面白かったです。

まだまだ登録者数も再生数も少ないですがどんどん投稿していくつもりなので良かったら登録と動画の視聴をよろしくお願い致します

もっとみる
試合と台風

試合と台風

こんにちは!

山々田です!

YouTubeはshortsのみですが、お陰さまで毎日再生して頂き、500再生を超えております。

チャンネル登録者も徐々に増えており、このままいけば100人もすぐかと✨🙌

皆さまありがとうございます😊

まだ登録されてない方は是非登録のほどお願い致します🙋‍♀️

⬇️

山々田〜yamayamada〜PLUS TV

さて。

来週は祝日が2日もあります

もっとみる
ご報告

ご報告

おはようございます🌞

この度、私、山々田…

YouTubeを開始することとなりました!!

👏👏👏👏👏

ここ最近、下向きというか後ろ向きをしていて申し訳ございませんでした🙇

ですが、先日の近畿選手権本戦で10年ぶりの知り合いの方と当たり、尚且つ強い!!!

そしてYouTubeをされているという事もありYouTubeこっちも始めちゃおう😊🙌

もうこのタイミングしかない‼

もっとみる

リアルでの刺激

こんにちは😃

山々田です!

昨日は出張で和歌山に行き、夜大阪に戻りました。

やっぱリアルでの刺激が大事ですね。。

日常生活の中での人からの刺激をもらうことが改めて大事だと。

改めて鍼が好きだと思いました。

自分が興味ある事じゃないとどんなに凄い技術や技も惹かれませんよね。

鍼はやっぱ楽しい。

特に遠隔系の治療やツボを用いたもの。

可能性しかない。

そして夜バーに行き新たな出会

もっとみる
お久しぶりです。

お久しぶりです。

みなさまご無沙汰しております。

最近どうもモチベーションが上がらない山々田です。

卓球のモチベーションもそうですが仕事のモチベーションも全然上がりません。

なんでかというと…

ワクワクしないから

これにつきます。

やり甲斐が分からない、何のためにやっているんだろうという虚無の気持ちになっています。

もちろん仕事がしたく無いわけでは無いのですが拘束時間や移動時間を含め、無駄な時間を過ご

もっとみる
チーム

チーム

こんにちは😃

山々田です!

今日はチームの事についてお話しますね。

まず、自分に合ったチームって何なのか。

皆さんそれぞれ目的が違うと思います。

競技的にしたい、楽しくやりたい、仲間を見つけたい、etc...

理由は様々ですが、チーム選びで大事にしてほしいこと、それは

自分が楽しめること

これに尽きると思います。

せっかくの自分の特技、趣味なのですから。

用具もタダじゃないし

もっとみる
用具と試合と

用具と試合と

こんにちは

どうも山々田です😊

最近新しい用具を触ってみようと思うのですが中々機会が無く用具変更するタイミングがありません。

試合が立て続けだと用具変更するのは怖いですよね?

でも、新しい用具を知っていないと指導する時やいざ聞かれた時に困ることがあるのでなるべく挑戦したいと考えております。

さて。

最近の話題でいうと、微粘着ラバーが流行っていますよね。

まずは大分類で分けると粘着ラ

もっとみる
用具選びについて

用具選びについて

こんにちは。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

少し長期休暇をもらっていたので記事の方もお休みしておりました。

さて。

本日のテーマは卓球の用具選びについてです。

時代も進化し、ラケット、ラバー共に進化しておりますが皆さんは用具を選ぶ際は何か基準にしてることはありますか?

私は断然、打球感です。

もちろん、回転、飛距離も大事ですが1番は打った時の感覚です。

何故なら卓球は感覚が9割

もっとみる
コロナと卓球

コロナと卓球

おはようございます。

昨日ちょっと色々ありまして、Twitterでも少し呟きましたが。

コロナの考え方、皆さんどうですか?

僕は熱=コロナとかコロナに罹った=悪者っていう考えが残っているのがよくわかりません。

そもそも根本的にその考え方が間違ってると思います。

そもそも熱っていうのは人間の白血球が反応してウイルスと戦う反応っていうのは皆さん知ってますよね?

そしてその反応は免疫力の低下

もっとみる
ダブルスの良さ

ダブルスの良さ

おはようございます😃

山々田です。

一昨日は高熱でしたが昨日にはすでに下熱しており、朝から仕事してました。

さて。
本日の議題はダブルス

先日、Twitterでミックスダブルスの事について気になる記事を見つけました。

多分、お互いの実力に差があるのか。

はたまたパートナー同士が噛み合ってないのか。。

パートナーをメンズの方から解消されたとのこと。

まぁダブルスでは有りがちな話です

もっとみる
熱とコロナと

熱とコロナと

こんばんは。

今日は卓球の話題とうってかわって。。

自分の熱の話。

今朝ですが悪寒がして目が覚めました。

39.5°

ん?

やばいなぁぁ

ついに来たのかウチにも。

COVID-19

と思いながら、病院で検査してきましたが。

結果は陰性😅

とりあえず安心しましたが焦りましたね。

コロナに罹ったら何も出来なくなるのでそればかり気にしてました。

仕事も打ち合わせがあったり💦

もっとみる
卓球と湿気

卓球と湿気

おはようございます😃

最近急な雨が降ることが多いですね☔️

傘が手放せない日々が続いております。

2日ほど更新出来ず申し訳ございませんでした💦

なるべく毎日更新していきますので皆さん楽しみにしていて下さい✨☺️

卓球には必ずといっていいほど湿気が絡んできます。

はて?湿気とは?

という方も中にはおられます。

卓球は基本的にラケットという部分とラバーという部分に分かれています。

もっとみる
練習相手

練習相手

おはようございます!

今日も通勤車内からお送りしております🙌

最近思うのが「練習相手」について。

よく言われるのが上級者、自分より上手い人と練習した方がいい。
と言う話はよく聞きます。

では逆に上級者はどうしたら良いのでしょうか?
凄く難しい問題ですね😅

自分より強い相手とやりたいけどいない、相手が高い質の練習メニューがこなせないなど色んな事情があると思います。

そういう場合は簡単

もっとみる
大学の4年間

大学の4年間

おはようございます😃

朝の通勤電車でnoteを書くのが習慣になりつつあります、山々田です😊

今日は僕の大学生活について語りたいと思います。(誰に需要があるかは分かりませんが笑)

私は関東の1部校に通ってました。

ちなみに推薦では無く、勉強で入りました💦

インターハイは出場出来ず、当時理数系を学んでいたのですが文転し中学から夢である卓球が強い学校に行くという選択をここでしたのです。

もっとみる
全国教職員卓球大会について思うこと

全国教職員卓球大会について思うこと

おはようございます!

8月に入りましたね、本格的な夏が始まりました😅

さて。

今話題になっております全国教職員卓球大会について話していこうと思います。

結論から申し上げると

協会がもう少し規定を明確にしたらいい話なのではないかなーと。

そもそも教職員免許が無い外部コーチが試合に出れることすら知らなかったのでびっくりしています😂笑

大学にいる間はその試合自体があることは知ってはいま

もっとみる
調子が悪い時

調子が悪い時

こんにちは!

やらかした山々田です!

試合負けました😅

内容は伏せますがまー酷い試合内容でしたね笑

朝から感覚も良くなかったのもありますが、風が凄かった。

コロナもわかりますがセンター開けっ放しの空調真下って、、

地獄ですね。

ボール揺れまくりでした💦

感覚が悪過ぎるのかなと思って筋肉の出力や感覚のチェックを行いましたが。。

いやこれは空調だな。

と気付きました。

終始変

もっとみる