見出し画像

全国教職員卓球大会について思うこと

おはようございます!

8月に入りましたね、本格的な夏が始まりました😅


さて。

今話題になっております全国教職員卓球大会について話していこうと思います。


結論から申し上げると

協会がもう少し規定を明確にしたらいい話なのではないかなーと。



そもそも教職員免許が無い外部コーチが試合に出れることすら知らなかったのでびっくりしています😂笑


大学にいる間はその試合自体があることは知ってはいましたが教職員免許を持って、学校で働いていないと出れないものだと思ってました!

僕も一時期教職員の免許を取るか悩みましたが社会しか取れなかったので諦めました😵

社会は今となっては抵抗ありませんが、学生時代は苦手意識しかなかったので💦笑


結局選手は規定に則って出場しているので、選手に罪は無いですからね。



最近思うのは大会の規定もありますが運営が曖昧過ぎるという事です。

試合進行であったり、運営側の怠慢が見られる試合がちらほらと。。



初心者から上級者まで試合に出るということはお金を払ってその試合で練習の成果を出しに来ていると思います。


それぞれ目標は違うとは思いますが、そういった選手の気持ちを分かって運営に徹してほしいです。


先日の試合もそうですが、コロナもある中での開催は有り難いですがもう少しやり方があると思います。


以前にもチームのオープン戦に出場した際、2位トーナメントがありましてその際にチームメイトが賞状はありますか?


と伺ったところ、2位は消化試合だからそんなの無いよと言われたみたいで😅

流石にその言い方はないんじゃないかなと思いましたね。


次の参加はもうしないと決めた瞬間でした笑



試合の運営は想像より思ったより難しいので開催する際はよく調べたり、事前の準備はしっかりして頂きたいです。


特に最近は簡単に誰でも試合が開催出来ますので注意が必要ですよね😅


自分が開催する際はその辺りもしっかり考慮して開催したいなと思います。


Twitterでもよく見かけますが試合の申込が出来てなかったり、規定が曖昧であるが故に全国に出場出来なかったり。。


色々と話は聞きますので今一度主催側は考えた方が良いと思います。


批判するつもりが無いですが次に繋がらないと思いますし、何より卓球人口がせっかく増えている中こういった事で卓球が批判されるのも悲しいですし同じ卓球人同士仲良くしたら良いのになと思います。

楽しい卓球ライフにしたいですね🏓


では、今日はこの辺で🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?