鈴木賀津彦

元新聞記者。本業は定年で退職し、大学の非常勤講師で授業4コマを担当。授業の記録を毎回ア…

鈴木賀津彦

元新聞記者。本業は定年で退職し、大学の非常勤講師で授業4コマを担当。授業の記録を毎回アップしています。 【自己紹介代わりに】「社会人材学舎」2014年7月の記事https://ch.nicovideo.jp/shakaijinzaigakusha/blomaga/ar570681

マガジン

  • 経済学特殊講義「スタディ・スキルズ講座」

    木曜日2時限目の授業、学生の「ふりかえり」をまとめています。

  • 人間共生学部=マス・コミュニケーション&ジャーナリストの技術

    人間共生学部コミュニケーション学科の授業「マス・コミュニケーション」と「ジャーナリストの技術」の2コマのふりかえり等をまとめます。

  • 『市民メディアの現場から』   「B-maga」連載コラム

    デジタル時代のメディアビジネスマガジン、月刊「B-maga」(サテマガ・ビー・アイ(株)発行)に連載コラム『市民メディアの現場から』を2023年10月号から書き始めました。毎月10日の発行後に、記事のアーカイブを試みています。

記事一覧

「関西弁、沖縄弁でかぐや姫を自然に語る!」、AIがさらに便利に 木曜2限⑦

5月23日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第6回は、日本情報技術協会の増田さん、原さん、杉山さん、長谷川さんの4人にお願いし、AI技術の最先端の動きを踏まえ今後…

2

「意識していないだけで若者にもかなり近い存在の企業」スターツ 水曜3限④2

5月8日水曜2限「マス・コミュニケーション」の第4回、ホテルコメントの経営はスターツ・グループと分かり、スターツについて調べる。 <第4回の授業では、4月に開業した…

7

「なぜこんなにも多くのことに着手できるのか」スターツを調べた 水曜2限④2

5月8日水曜2限「マス・コミュニケーション」の第4回、ホテルコメントの経営はスターツ・グループと分かり、スターツについて調べる。 <第4回の授業では、4月に開業した…

6

安芸高田市をテーマにした授業の直後、市長が都知事選に出馬表明 木曜2限⑤

5月16日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第5回は、前週の「まわしよみ新聞」の続きで新聞を仕上げてプレゼン、後半は広島県安芸高田市の市長と市議会の問題を考えよ…

鈴木賀津彦
10日前

横浜BUNTAIとホテル・コメントに行ってみて気付いたこと 水曜3限④

5月8日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第4回、4月にオープンしたホテル・コメントを取材する前に、調べたことなど、。ふりかえりです。 <第4回の授業のふりかえりを…

鈴木賀津彦
11日前
2

4月にオープンしたホテル・コメントを取材する前に考えたポイント 水曜2限④

5月8日水曜2限の「マス・コミュニケーション」の第4回は、4月にオープンした大学の近くのホテル・コメントを取材することにして、情報を集めました。ふりかえりを求めると…

鈴木賀津彦
11日前
5

紙で読むニュース、想像以上に「新鮮で楽しかった」まわしよみ新聞 木曜2限④

5月9日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第4回は、まわしよみ新聞に取り組みました。完成は次回に持ち越しになりましたが、取り組んだことをふりかえりました。 <第…

鈴木賀津彦
2週間前
1

2つのNHK番組を観て、改めてフェイクニュースを考えてみると、、木曜2限③

5月2日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第3回、前回のフェイクニュースの議論の流れから、2020年5月放送のNHK番組「フェイクバスターズ」と、行動経済学のセイラ―教…

鈴木賀津彦
3週間前
1

「気になるフェイクニュース」を出し合って意見交換してみると、、水曜3限③

4月24日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第3回、気になるフェイクニュースを出し合ってグループで意見交換、日本ファクトチェックセンターの解説動画を視聴しました。J…

鈴木賀津彦
3週間前
4

50%以上の人がフェイクニュースに騙されていると知り驚きました 水曜2限③

4月24 日水曜2限の「マス・コミュニケーション」の第3回は、フェイクニュースについて考えました。日本ファクトチェックセンターの解説動画などを参考にして、グループで…

鈴木賀津彦
3週間前
11

フェイクニュースを見抜く力を身に付け自分で判断できるように! 木曜2限②

4月25日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第2回は、フェイクニュースの対応を考えました。日本ファクトチェックセンターの解説動画などを参考にして、グループで議論…

鈴木賀津彦
1か月前
6

AI時代に高まる音声メディアの役割             地域に求められ挑戦する「金沢シーサイドFM」 

◆地域に密着した情報を  放送するメディアって温かい  横浜市金沢区で2022年10月に開局し たコミュニティFM「金沢シーサイドFM」社 長の松原勇稀さん(23)に来てもら…

鈴木賀津彦
1か月前
1

映画「沖縄カミングアウト物語」の松岡弘明監督を迎えて意見交換 木曜2限⑩

6月22日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第10回は、教室で上映した映画「沖縄カミングアウト物語」の監督、松岡弘明さんを迎え、意見交換しました。ふりかえりをまと…

鈴木賀津彦
1か月前
2

新学期が始まり、「他己紹介」&インタビューをしてみたら、、。 木曜2限①

 新学期最初の授業、4月17日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」は、「他己紹介」をして、情報を伝えるって何だろうと考えてみました。 <第1回の授業のふりかえりを自…

鈴木賀津彦
1か月前
10

気になるフェイクニュースをピックアップ、その理由は―、。 水曜3限②→③

4月17日水曜3限「ジャーナリストの技術」の第2回、次回の授業に向けて「気になるフェイクニュース」をピックアップしました。 <気になるフェイクニュースをピックアップし…

鈴木賀津彦
1か月前
9

気になるニュースをグループで伝え合うと、話題が広がった! 水曜3限②

4月17日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第2回、気になるニュースを挙げて、グループで意見交換。ふりかえりをまとめました。 <気になるニュースを伝えると~、まとめ…

鈴木賀津彦
1か月前
6
「関西弁、沖縄弁でかぐや姫を自然に語る!」、AIがさらに便利に 木曜2限⑦

「関西弁、沖縄弁でかぐや姫を自然に語る!」、AIがさらに便利に 木曜2限⑦

5月23日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第6回は、日本情報技術協会の増田さん、原さん、杉山さん、長谷川さんの4人にお願いし、AI技術の最先端の動きを踏まえ今後の社会がどうなるのかを講義いただき、私たちの生き方を考えました。ふりかえりをまとめました。
一般社団法人 日本情報技術協会 | Japan I (itri.or.jp)
 <第6回の授業のふりかえりを書いてください。増田聡さんら日本情

もっとみる
「意識していないだけで若者にもかなり近い存在の企業」スターツ 水曜3限④2

「意識していないだけで若者にもかなり近い存在の企業」スターツ 水曜3限④2

5月8日水曜2限「マス・コミュニケーション」の第4回、ホテルコメントの経営はスターツ・グループと分かり、スターツについて調べる。
<第4回の授業では、4月に開業したホテルコメントについて調べ、スターツ・グループの企業の経営だと分かりました。スターツという会社について深く知ったうえで、ホテルの取材をしたほうがニュースに厚みがでるので、スターツについて関心を持ったことなどそれぞれの独自の視点で、自由に

もっとみる
「なぜこんなにも多くのことに着手できるのか」スターツを調べた 水曜2限④2

「なぜこんなにも多くのことに着手できるのか」スターツを調べた 水曜2限④2

5月8日水曜2限「マス・コミュニケーション」の第4回、ホテルコメントの経営はスターツ・グループと分かり、スターツについて調べる。
<第4回の授業では、4月に開業したホテルコメントについて調べ、スターツ・グループの企業の経営だと分かりました。スターツという会社について深く知ったうえで、ホテルの取材をしたほうがニュースに厚みがでるので、スターツについて関心を持ったことなどそれぞれの独自の視点で、自由に

もっとみる
安芸高田市をテーマにした授業の直後、市長が都知事選に出馬表明 木曜2限⑤

安芸高田市をテーマにした授業の直後、市長が都知事選に出馬表明 木曜2限⑤

5月16日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第5回は、前週の「まわしよみ新聞」の続きで新聞を仕上げてプレゼン、後半は広島県安芸高田市の市長と市議会の問題を考えようと広島ホームテレビの番組「新人市長と議会のオキテ」を視聴。https://youtu.be/I1NEtPN7MWQ
授業が終わった後に、石丸市長が都内のイベントで都知事選への出馬表明をしたのでビックリ!

<第5回の授業のふりかえりを

もっとみる
横浜BUNTAIとホテル・コメントに行ってみて気付いたこと 水曜3限④

横浜BUNTAIとホテル・コメントに行ってみて気付いたこと 水曜3限④

5月8日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第4回、4月にオープンしたホテル・コメントを取材する前に、調べたことなど、。ふりかえりです。
<第4回の授業のふりかえりを書いてください。今回からBUNTAI&ホテルコメントの取材を開始しました、現地に行って気づいたことや調べてみて分かったことなどを具体的に書いたうえで、何をニュースにしたらいいのか、独自の視点でまとめてみてください。>

【2年】
◆建

もっとみる
4月にオープンしたホテル・コメントを取材する前に考えたポイント 水曜2限④

4月にオープンしたホテル・コメントを取材する前に考えたポイント 水曜2限④

5月8日水曜2限の「マス・コミュニケーション」の第4回は、4月にオープンした大学の近くのホテル・コメントを取材することにして、情報を集めました。ふりかえりを求めると、。
<第4回の授業のふりかえりを書いてください。取材の第1弾として、22日にホテルコメントを取材する予定で、何をニュースにするのかを考えました。まずは現場に行って気づいたことやウェブ情報などで調べたことなどを書いたうえで、自分なりの視

もっとみる
紙で読むニュース、想像以上に「新鮮で楽しかった」まわしよみ新聞 木曜2限④

紙で読むニュース、想像以上に「新鮮で楽しかった」まわしよみ新聞 木曜2限④

5月9日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第4回は、まわしよみ新聞に取り組みました。完成は次回に持ち越しになりましたが、取り組んだことをふりかえりました。
<第4回の授業は「まわしよみ新聞」をしました。ふりかえりを自由に書いてください。> (誤字を含め、そのまま転載)

◆小・中学校で新聞を作ったことはあったのですが、実際に新聞から記事を切り抜いてそれを張り付けるという制作方法は初めてだったの

もっとみる
2つのNHK番組を観て、改めてフェイクニュースを考えてみると、、木曜2限③

2つのNHK番組を観て、改めてフェイクニュースを考えてみると、、木曜2限③

5月2日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第3回、前回のフェイクニュースの議論の流れから、2020年5月放送のNHK番組「フェイクバスターズ」と、行動経済学のセイラ―教授がノーベル経済学賞を受賞した2017年の11月放送の「クローズアップ現代」を視聴して、改めてフェイクニュースを考えました。(ふりかえりをそのまま転載しました)
<第3回の授業の振り返りをお願いします。
今回は、NHKの番組①「

もっとみる
「気になるフェイクニュース」を出し合って意見交換してみると、、水曜3限③

「気になるフェイクニュース」を出し合って意見交換してみると、、水曜3限③

4月24日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第3回、気になるフェイクニュースを出し合ってグループで意見交換、日本ファクトチェックセンターの解説動画を視聴しました。JFC YouTube講座のご案内 (factcheckcenter.jp)
<第3回の授業のふりかえりを書いてください。
①4人のグループで出し合った「気になるフェイクニュース」を具体的に4人すべてを書き出し、意見交換した内容をまとめ

もっとみる
50%以上の人がフェイクニュースに騙されていると知り驚きました 水曜2限③

50%以上の人がフェイクニュースに騙されていると知り驚きました 水曜2限③

4月24 日水曜2限の「マス・コミュニケーション」の第3回は、フェイクニュースについて考えました。日本ファクトチェックセンターの解説動画などを参考にして、グループで議論しました。
※視聴動画 JFC YouTube講座のご案内 (factcheckcenter.jp)
<第3回の授業のふりかえりを、授業中に書いた内容も盛り込んだうえで、自由に書いてください。> (誤字なども含めそのまま転載)

もっとみる
フェイクニュースを見抜く力を身に付け自分で判断できるように! 木曜2限②

フェイクニュースを見抜く力を身に付け自分で判断できるように! 木曜2限②

4月25日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第2回は、フェイクニュースの対応を考えました。日本ファクトチェックセンターの解説動画などを参考にして、グループで議論しました。
<第2回の授業の振り返りを書いてください。話し合ったフェイクニュースについては、できるだけ具体的に書いてください、みんなで共有したいと思います。> (そのまま転載)

◆今回の授業で見た動画で、SNSは自分が閲覧したものに似

もっとみる
AI時代に高まる音声メディアの役割             地域に求められ挑戦する「金沢シーサイドFM」 

AI時代に高まる音声メディアの役割             地域に求められ挑戦する「金沢シーサイドFM」 

◆地域に密着した情報を
 放送するメディアって温かい

 横浜市金沢区で2022年10月に開局し
たコミュニティFM「金沢シーサイドFM」社
長の松原勇稀さん(23)に来てもらい、私の
担当する大学の毎期の授業で講義しても
らっているが、多くの学生が、ラジオ局のイ
メージを覆されて「目からうろこ」の感想を寄
せてくる。時代遅れのラジオ放送を起業す
るなんて未来はあるの? と疑問を抱いてい
た学生も

もっとみる
映画「沖縄カミングアウト物語」の松岡弘明監督を迎えて意見交換 木曜2限⑩

映画「沖縄カミングアウト物語」の松岡弘明監督を迎えて意見交換 木曜2限⑩

6月22日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第10回は、教室で上映した映画「沖縄カミングアウト物語」の監督、松岡弘明さんを迎え、意見交換しました。ふりかえりをまとめました。
<第10回の授業は、映画「沖縄カミングアウト物語」の監督、松岡弘明さんをゲストに迎えました。ふりかえりを自由に書いてください。>

【1年】
◆LGBTQについて1人の男性に着眼して性的マイノリティへの意識改革を広めようと

もっとみる
新学期が始まり、「他己紹介」&インタビューをしてみたら、、。 木曜2限①

新学期が始まり、「他己紹介」&インタビューをしてみたら、、。 木曜2限①

 新学期最初の授業、4月17日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」は、「他己紹介」をして、情報を伝えるって何だろうと考えてみました。
<第1回の授業のふりかえりを自由に書いてください>(そのまま転載)

◆自己紹介で自分がいちばんアピールしたいものが何なのかを考えるのが1番難しくて、自分と言えばこれだというものをすぐ出すことができるようになったらもっと良くなると思った。また、インタビューで答える時

もっとみる
気になるフェイクニュースをピックアップ、その理由は―、。 水曜3限②→③

気になるフェイクニュースをピックアップ、その理由は―、。 水曜3限②→③

4月17日水曜3限「ジャーナリストの技術」の第2回、次回の授業に向けて「気になるフェイクニュース」をピックアップしました。
<気になるフェイクニュースをピックアップしてください。また、その理由を書いてください。参考に、ファクトチェック団体のサイトをお伝えしておきます。日本ファクトチェックセンター (JFC) (factcheckcenter.jp) >

◆メキシコの小さな町で、子供を誘拐した人間

もっとみる
気になるニュースをグループで伝え合うと、話題が広がった! 水曜3限②

気になるニュースをグループで伝え合うと、話題が広がった! 水曜3限②

4月17日水曜3限の「ジャーナリストの技術」の第2回、気になるニュースを挙げて、グループで意見交換。ふりかえりをまとめました。
<気になるニュースを伝えると~、まとめ>
<第2回の授業のふりかえりを自由に書いてください。>

【気になるニュース】
●timelesz(旧sexy zone)が4月1日に新メンバーの募集を事務所初となるオーディションで開催することを発表した。
この記事はYahoo!ニ

もっとみる