見出し画像

国産コーヒーを生産、オンラインで石垣島の加藤先輩が刺激的な講義 木曜2限⑩

6月20日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第10回、学習院を卒業後オーストラリア留学を経て石垣島でのコーヒー生産に取り組む加藤かれん先輩にオンラインで講義していただきました。
《第10回の授業は、石垣島とオンラインで結び、加藤かれんさんにお話ししていただきました。ふりかえりを自由に書いてください。皆さんから加藤さんへ直接メールすることにしたので、メールを転載して共有いただければと思います。》

◆この度は貴重なお時間をありがとうございました。女性で事業をやっている人のお話を聞く機会が今まであまりなかったのでとても興味深くお話を聞くことができました。加藤さんの大学時代のお話で、忙しいながらもあれをすればよかったこれをすればよかったという心残りがあるおっしゃっていたことに今の自分も少し共感できるようなものがあると感じました。人はないものねだりなので選択に後悔はつきものだとは思いますが、より自分が納得できるように行動していくことが重要なのではないかと加藤さんのお話を聞いて思いました。(3年)

◆家族と一緒にコーヒー栽培をするために石垣島に移住したり、留学したりする行動力は凄いなと思いました。このような行動力は普通では身につけられないので、今回の話を聞いてとてもためになり、自分も行動力を鍛えようと思いました。(1年)

◆石垣島から貴重な講演ありがとうございました。お話を聞いて、ちょうどコロナが大学生活の途中でぶつかってしまったこともあって大変な中、自分の意志をしっかり持って海外の院に進学したことや、日本でコーヒーの農園を作るといった一般的には珍しいことを仕事にしている生き方がかっこいいと思いました。自分もこれから就活なので、しっかり自分の意見を持って自信を持って生きていきたいと思いました。(3年)

◆加藤さんの行動力を見習いたいと思いました。3年生になると就活が始まりこの先の自分の将来と向き合う時間が多くなるので迷いも増えてきます。その時に加藤さんのような行動力と決断力を持つことで新しい道が拓けると思いました。(3年)

◆先日は講演していただきありがとうございました。最初聞いたとき、経済学部からどのようにしてコーヒーの道に進んで行ったのか疑問に思ったのですが自分の興味のあることややりたいことが明確で話を聞いていてとても興味深かったです。自分はまだ2年生なのですが自分の進みたい道がまだ曖昧なので様々な経験をしていきたいと思います。石垣島は行って見たいところのひとつなので今後機会があれば行ってみたいです。(2年)

◆今回は講義を通して貴重のお話をしてくださりありがとうございました。とても楽しかったです。
加藤さんの大学時代から現在までのお話を聞いて行動力があり様々なことに挑戦する姿がとてもかっこいいと思いました。自分も進路を考えている中で一般職に就くかとても悩んでいるところだったので今回の話はとても参考になりました。価格や労働力からの自給率の低下や気候変動の問題がある中で農業は厳しいところも自分も解決に向けて何か行動できないか考えていきたいと思います。
 今後も進路のことや農業のことなど機会をいただけたらまた是非相談させていただきたいです。加藤さんの国産コーヒーもSNSなどを通じてこれから詳しくみて見たいと思います。今回は本当にありがとうございました。(3年)

◆今回の講義では石垣島とリモートで加藤さんに講義して頂いた。コーヒーハウスプロジェクトに続き同じ分野でのお話が違った形で聞けたことが本当に良かったです。加藤さんに送ったメールは以下です。
 加藤さん今回は講義ありがとうございました!!
自分は2年前石垣島に家族旅行したのですが、東京から飛行機で片道2時間半ほどかかりました。その遠さを知ってるからこそリモートで東京と石垣島を繋いでの講義が時代の進化を感じさせてくれました。そしてコーヒーの栽培のお話には驚いた事がいくつもありました。まず加藤さんの行動力に驚きました。やりたいと思ったらすぐ行動に移せる、、自分は後回しを繰り返すタイプの人間なのですごい羨ましいです。家族がコーヒーを毎日飲むのですが、海外産のコーヒーをいつも飲んでるので加藤さんの事を伝えて今度から石垣島のコーヒーにしてみたら?って提案してみます笑。改めて貴重なお話ありがとうございました!

◆国産コーヒーというあまりなじみのないものを商品化していて行動力がすごいと感じた。また学生時代に忙しいながらも様々なことに挑戦していて自分も見習っていきたいと思った。(2年)

◆本日はお忙しい中ゲスト公園をしていただきありがとうございました。
人生の中のターニングポイントを逃さないことの重要性がよくわかりました。(3年)

◆私は父が石垣島に住んでいたこともあり、幼少期から石垣島に関することを教えられていた。しかし、それらは最新の情報ではなかったため、今回の講義を通し、最新の石垣島を学ぶことができ、とても有意義な時間だった。今回の講義を通し学んだことを蓄え、機会があれば実際に石垣島へ足を運びたいと思う。

◆前回は貴重なお話をしていただきありがとうございました。
 私はカフェでバイトをしているので、コーヒー豆が比較的身近な存在としてありますが、原産地や味など詳しい情報については知らない部分が多いなということに気づかされました。
 前回のお話を受けて、実際その後のバイトの時に店で取り扱っているコーヒー豆について勉強し始めました。まだまだコーヒー豆については初心者ですが、頑張りたいと思います。(3年)

◆加藤さん、先日は貴重なお話ありがとうございました。
 3年生で大学院進学を決めることやコロナ明けの半年でオーストラリアに留学するなど視野の広さにとても尊敬します。
 加藤さんのお話の中で気候変動で2050年には収穫量が50%減ってしまうという話題がありましたが、とても驚きました。
 そこで疑問に思ったことがあるのですが、農園の方達はそれを対策するためにどのような行動を起こせると思いますか?加藤さんの考えをお聞かせいただけたら幸いです。(3年)

◆僕は前までコーヒーは苦くて飲めませんでしたがお母さんがコーヒー屋さんで働きはじめてからコーヒーが飲めるようになりました。なので先日の講義でコーヒー豆が今頃収穫期でコーヒー豆は一気収穫できないので収穫期があと数ヶ月続くということや、日本でコーヒー豆栽培に適しているのは石垣島くらいの緯度ということに驚きました。お母さんにも授業で伺った話を話してみようと思います。(3年)

◆今回の講義を通して私は国産のコーヒーという存在を初めて知りました。私は普段目白駅前のスターバックスや大学に店舗があるタリーズコーヒーでコーヒーを購入することが多いのですが、国産コーヒーを自分の学校の先輩が作っているのは驚きでした。また、学習院という大学の中で成績優秀者に選ばれることや音楽部での部活動、海外の留学といったコロナ禍だったにもかかわらず充実した学生生活を送れていることが羨ましく感じました。
 加藤さんへのメールです。
初めまして、学習院大学経済学部経済学科三年の〇〇〇と申します。先日は
お忙しい中講演してくださりありがとうございました。国産コーヒーという存在を私は飲んだこともなく、また聞いたこともありませんでした。石垣島という海の風や台風といった天候の被害など大変な仕事だとは思いますが頑張ってください。今回はありがとうございました。

◆こんにちは。
音楽部合唱団2年の〇〇です。
遅くなってしまいましたが、先日は経済学特殊講義スタディスキルズで貴重なお話をありがとうございました。
私は音楽部で総務補佐を務めており、ちょうど昨日、フレッシュマンコンサートを無事終えることができました。
みんなが笑顔で終演を迎えられ、とても良いコンサートになりました。
加藤さんが同じ音楽部ということで、先日の授業のお話をとても興味深く聞かせていただきました。
忙しい毎日ですが、もっとアクティブに、たくさんの経験をしたいと思い、今年の夏ベトナムスタディツアーに参加することに決めました!
これからも、短い大学生活を目一杯楽しみます。
この度はありがとうございました。(2年)

◆学習院の先輩に学生時代のお話や現在石垣島でコーヒーの栽培をしていることをお聞きできて貴重な機会でした。
加藤かれん様
本日はお忙しいなか、スタディスキルズでの講義ありがとうございました。学生時代のお話や今現在石垣島でコーヒーの栽培な話などたくさんお話聞けてよかったです!
また機会があればよろしくお願いします。(3年)

◆先日はありがとうございました。遠い場所とつながるという貴重な経験ができ、よかったです。(3年)

◆本日は貴重なお話をありがとうございました。
私は何事にも消極的で受け身な性格なのですが、加藤さんは行動力が本当に素晴らしく、素敵だなと感じました。
また、加藤さんの経験をお聞きして、やってみないと分からないことがたくさんあるんだなと気づくことができました。自分が興味のあることだからこそ、続けられますし、楽しさややりがいを感じられるのだなと思いました。
私は、自分自身何がやりたいとか興味のあるものというのが曖昧になっていて、分からなくなっているのですが、交流を広げていくことで新たな気づきや発見があるのかもしれないと思い、積極的に動いて自ら情報を取りに行ってみようと考えられるようになりました。
改めて本日は貴重なお話をしていただきありがとうございました。(3年)

◆私はコーヒーが大好きで、普段から家で色々な産地のコーヒーを淹れたり、カフェを巡ったりして、コーヒーの奥深さを楽しんでいます。ちなみに私の好みのコーヒー豆は、インドネシアのコピルアクコーヒーとベトナムのCONSOCコーヒーです。国産コーヒーについては、存在は知っていたものの、飲んだことはまだないので、機会を見つけて是非味わってみたいと思います。そして、石垣島自体にもとても興味が湧いたので、訪れて石垣島のコーヒーを堪能してみたいと思いました。また、お話を通して加藤さんの行動力とチャレンジ精神の強さを感じ、私と似た部分があると親近感が湧いたと同時に、やりたいと思ったことには進んで挑んでみるべきだととても励まされました。加えて、人との出会いの大切さに気付かされ、これも何かの縁だと感じました。改めて、楽しい講義、誠にありがとうございました。(4年)

◆私も大学在学中に協定留学で海外に行くことと、卒業後に海外の大学院に行くことが目標なので、今回の講義はかなり参考になった。加藤さんはコロナにより現地で活動できる時間がかなり短縮されてしまったとおっしゃっていたので、それはとても残念だと思った。また、コーヒーチェリーの存在は知らなかったので、興味深いと思った。コーヒー自体は以前よく飲んでいたが、コーヒーの農園などについてあまり調べたことがなかったのでそれも面白かった。加藤さんのコーヒーにくわしい教授に自分からコンタクトをとったり、協定留学に行ったり、外国の大学院に行くというあまり選ぶ人が少ない進路を自ら選択して自分から道を切り開いていく姿勢を見習いたいと思った。オーストラリアに留学し、大学院まで行ったが帰国後は石垣島に引っ越すというのも、かなりめずらしい決断で驚いた。ふつうは災難と思えることも自分のとらえ方次第でチャンスに生かせるということを学んだ。また私も今、留学のことを考えてGPAを気にしていてしまい興味はあるが取れない科目があるため、大学卒業後に後悔しないためにも次回の履修登録時に登録してみようと思った。(1年)
 加藤さんへのメール
加藤かれんさん
先日は貴重なお話ありがとうございました。勉強になることが多々ある、とても充実したお話でした。
加藤さんは留学に行ったことがあり、海外の大学院に進学したと聞いて興味を持ちました。実は私も一年間の協定留学と海外の大学院に行くことに非常に関心を持っているため、今回のお話は大変参考になりました。また結構国際路線というところから石垣島でのコーヒーづくりを始めたというギャップには驚きました。
コロナによる制限された留学生活を生かしたという話には感銘を受けました。私も困難があってもチャンスに変えて乗り越えていきたいです。

◆コロナで身動きがとりづらい中、色々な行動を起こされていてすごいなと思いました。(3年)

◆先日は講演をしてくださりありがとうございました。石垣島からのオンラインでのお話ということでしたが貴重な経験となりました。
 卒業生の方のお話を聞ける機会も少ないので、就活をし始める3年になった今、非常に自分のためになる話が多かったです。
また機会があればお話をお聞きしたいです。(3年)

◆様々なキャリアプランがあることに改めて気づいた。
就活を始めたので、1つの選択肢として考えてみようと思った。(3年)

先日は貴重なご講演ありがとうございました。
 鈴木先生の元生徒であった方の話を聞けるということでどんな事をしたのかなどとても魅力的な話ばかりでした。
 大学院に行きたかったけれどコロナの環境で難しくなり、自分のやりたいことが出来なくなっても、それをきっかけにして様々な視野をもてたという話はこれから私が大学生活を送る上でなにかに挫折した時にもポジティブに考えようと思えるきっかけになりました。成績などもしっかり考えて自分のやりたいことや大学卒業してからどんな風に過ごしたいのかをどうやって考えればいいのか悩んでいたので、実際の話を聞いて、様々な役立つ話が聞けました。
 本当にありがとうございました。(1年)

◆先日の講義ありがとうございました。
 国産コーヒーについて全くと言っていいほど知らなかったので知らない話ばかりで楽しみながら聞くことが出来ました。
 お恥ずかしながら最近砂糖を入れてようやくコーヒーを飲めるようになったくらいなのですが、国産コーヒーを是非1度飲んでみたいなと思いました。
 講義内で国産コーヒーの話以外に私たち学生に向けてのアドバイスもあり、私自身自ら行動することがすごく苦手なのですが、行動することの大事さが加藤さんの経験の話からとても伝わりました。就活もあるのでそんな自分を変えたいなと改めて思いました。(3年)

◆メールの内容をそのままこちらに転載させていただきます。
 加藤かれん様
本日は学習院大学でのオンライン講義ありがとうございました。
経済学部経済学科3年生の〇〇です。
 本日はどういう経緯で沖縄に移住したのかの質問をさせていただきました。ありがとうございました。
 私はあまりコーヒーは飲まないので、コーヒーについてはもちろん、国産コーヒーがあるなんてこと全く知りませんでした。また私たちがよく見かけるコーヒー豆の最初の姿はコーヒーチェリーという甘いし見た目も可愛い実ということにとても驚きました。またあっさりして飲めるとのことでしたのでいつか飲んでみたいなと思いました。
 スタディスキルズではたくさんのゲストスピーカーをお呼びしてお話を聞いているのですが、今回の加藤さんのお話も先週の方のお話も含めて、実際に見たり、やってみたり、話を聞いてみることの重要性を強く感じました。 
 自分の話になってしまうのですが、私が置かれている家庭環境は何か特殊なものがあるわけではないのですが強いていうならば親が投資関係の仕事を行なっているので証券会社に入るのかなと漠然と思っていました。ですが大学でサークル運営などの経験を通して、アニメやゲームのプロジェクトどんな形でも携わりたいと思っています。今そう言った事業を行なっているインターンに申し込むかどうか迷っていたのですが本日の講義を聞いて自分でやってみよう、情報を掴みに行こうと思うことができました。大学生という地位を利用していろんなことにチャレンジしていこうと思えました。
 また質問なのですが、加藤さんのように留学という目的があって高いGPAを取っていたわけじゃなく、なんとなく頑張って成績優秀奨学生になることができました。でも実のところその頑張って取ったGPAを使うことができる局面があまりないように感じていて、何かGPAを役立たせることのできる機会というのが何かあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
 改めて、本日は貴重なお話ありがとうございました。(3年)

◆何より加藤さんの行動力が素晴らしいと思いました。家族のサポートも手厚く、わたし自身の進路を考える上でも加藤さんの決断力や視野の広さはとても勉強になりました。(3年)

◆石垣島でのコーヒー作りという取り組みはとても興味深いプロジェクトだと思いました。
 暖かく、年間を通して気温の変化が少ない石垣島は、日本の中でも特に栽培に適した場所だと感じます。
 プロジェクトに関するお話だけでなく、私たちの将来の進路に役立つ有益な情報も伺うことができました。
 様々な出会いや経験を通じて成長していきたいです。(1年)

◆本日の講義ではやりたいことがあるなら自主的に積極的に行動することが大事であることを学ぶことができました。
 お礼メールでは美味しいコーヒーのお店をお聞きしたところスターバックスリザーブが好きとおっしゃっていました。

◆本日のゲストスピーカーの加藤さんは同じ学習院の卒業生ということでいつものゲストスピーカーと違い私たち生徒でも社会で活躍するビジョンが見えやすくとても嬉しく思います。石垣島で家族でコーヒー農場というのはコーヒー生産を考えてみれば輸送費は海外産より安く済みそうですが日本型の狭い土地で機械をあまり用いない農業生産となりそうで海外産と比べて競合できそうか心配です。でもそのかわりに家族で気軽に始められる点ではいいなと思いました。自分もコーヒー好きなので仕事にできるのが羨ましいと思いました。(3年)

◆本日はお忙しい中お話をして下さりありがとうございました! 国産コーヒーは聞いた事はありますが今まで全然飲んだこともなかったので新しく飲んでみるきっかけになりました!今度飲み比べとかもしてみたいです。コーヒーを国内で販売する上でどのようなブランディングをするのかや、石垣島という台風の影響が多くある場所でどのように安定して栽培させるのかなど気になりました!いつかまたお話したいです。ありがとうございました。

◆お忙しい中、貴重なお話ありがとうございました。私は、将来に向けて安定を重視したいと考えているため、自分の関心ごとに対する探究心から国産コーヒーの製造に尽力されていることに感銘を受けました。また、国産コーヒーの存在をあまり認知していなかったためとても新鮮な気持ちで聞いていました。
コーヒーといえば南米のイメージを持っているからこそ、メイドインジャパンのコーヒーが世界に広まることになればとても大きな夢であり、将来日本製コーヒーが世界で知られてる場面を見たいと感じました。(3年)

◆この度は講義をして下さりありがとうございます。
 オーストラリアに留学されたり、離島でコーヒー豆を栽培されたりなど、様々な経験をお聞きすることができとても興味深かったです。コーヒーハウスプロジェクトとの提携についてもおってお話を伺えたらと思います。是非またリモートでお会いしたいです。(3年)

◆本日の講義ありがとうございました。
経済学部4年の〇〇と申します。
「コロナにならなければ、この仕事をやってなかったと思う。」という講義中の加藤さんの発言と、それに関連して運命は捉え方によって良くなるという趣旨の内容がとても印象に残りました。
 自分自身来年から社会人なるため、捉え方一つで人生なんて良くも悪くもなるというマインドで、プラス思考で来年からの社会人生活を送っていこうと思いました。
 本当に今回の講義ありがとうございました。
 大変だとは思いますが、お仕事頑張ってください。
 最後になりますが、自分も夏休みに友人と沖縄に旅行に行くため、その際は石垣島あらまんだ農園に伺おうと思います!(4年)

◆全体を通して、加藤さんが自分のやりたいことを全力で取り組んでいるように感じて良いなと思った。人生においてやりたいことをやり通すことの重要性は高いと思うので自分もできるようになりたい。ある1人の質問で農業の収入の安定性について問うものがあったが、今までメジャーな農業であれば保険などで気候変動による影響は多少補償してくれるものだろうと思っていたが今回のコーヒー豆の事業のようなものだとそうもいかないのかなと思った。投資的に考えると分散の真逆なので安定性にはかける職だと感じた。(4年)

◆今日の授業でコーヒーの栽培やコーヒー豆の生産について聞き、とても勉強になりました。私は中国出身です。最近、中国の雲南省でも国内生産を売りにしたコーヒー製品が増えてきましたが、価格面では欧米の製品にはなかなか敵いません。コーヒーの味はもちろん重要ですが、国内のコーヒーブランドの製品力を高めることも不可欠だと思っています。Instagram、Facebook、Twitter、TikTokなどのプラットフォームを活用し、ビジュアルコンテンツやユーザー生成コンテンツを投稿することで、コーヒーブランドの知名度を効果的に高めることができると思っています。今後、美味しい日本産のコーヒーが市場で成功することを祈っています。(大学院)

◆石垣島で、コーヒー農園は加藤さんしかやっている人がいないということを知って、凄いと思いました。また、コーヒー豆だけではなく、コーヒーの実も甘くてとてもおいしいということを新たに知ることができました。機会があれば、ぜひ食べてみたいです。大学生時代からコーヒー農園をやるという構想を練っていたわけではないのに、大きなコーヒー農園を営んむことができることは、加藤さんがとても優秀で、運にも恵まれているからだと思います。(3年)

◆石垣島について、色んな話を聞きました。とても面白かったです。(1年)

◆コーヒーのことから、加藤さんの学生時代のことまで様々なことを教えていただきとても勉強になりました。国産コーヒーの存在は今まで知らなかったのですが、安心安全で飲みやすいコーヒーということで私も飲んでみたいと思いました。何より外国産のコーヒーでは味わえないフレッシュさを楽しめる点に惹かれました。私は消極的な性格で考えてはいてもなかなか行動に移すことができないのですが、加藤さんのとりあえず色々なことに挑戦してみようという精神で自分で道を切り拓いている姿を見習いたいと思いました。今回は素敵な講演をありがとうございました。

以上、40人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?