マガジンのカバー画像

読まずにはいられない!ちょっと気になるマガジン

42
スタミケがちょっと気になったnote記事をまとめさせてもらってます。
運営しているクリエイター

#問題

座右の銘なしでも、人生は輝ける

座右の銘なしでも、人生は輝ける

「座右の銘がなければ、人生に迷う」とよく言われますが、本当でしょうか?昭和生まれの私は、若い頃よく聞かれたものです。座右の銘は確かに私たちに方向性を示し、励ましを与えることがあります。しかし、座右の銘がなくても、人生は十分に豊かで、意味のあるものになり得ます。

人生は探求である人生は、一つの座右の銘に囚われるよりも、絶えず変化し、進化する探求です。私たちは日々新しい経験をし、新しい知識を学び、新

もっとみる
#540 「本当の理由」を隠してしまう「便利なコトバ」に気をつけろ!

#540 「本当の理由」を隠してしまう「便利なコトバ」に気をつけろ!

「名付ける」と原因がわかったようで安心しますよね。でもそれが返って問題の解決を遠ざけてしまっていることもあるなぁ、と思ったので、メモ。

1、「メンタルブロック」ってなに?

昨年から社内の制度で、部門を超えて次の部長候補者に現役の役員や部長クラスのメンターをつけるシステムができました。レポートライン以外の組み合わせになることがルールです。

今年から私も2人の方のメンターになっています。とはいえ

もっとみる
B003_「不安」~準備不足を知らせるサイン~

B003_「不安」~準備不足を知らせるサイン~


不安あなたは「不安」をどのように説明しますか?

たとえば、

・安心できない気持ち
・このあとがどうなるか分からない気持ち
・よくないことが起きるかもしれないと心配するときの気持ち

こんな風に説明なさるかもしれません。

「不安」をどのように説明するか

このことが、あなたの気持ちを落ち着かないものにするか、それとも

むしろモチベーションを高める気づき・きっかけとするか

を決めます。

もっとみる