yuka 理学療法士

理学療法士の傍ら生命の樹カウンセラーとしても活動🌳 Open Heart 軽井沢所属 …

yuka 理学療法士

理学療法士の傍ら生命の樹カウンセラーとしても活動🌳 Open Heart 軽井沢所属 女性と子ども専門整体師 ○痛みをとりたい! ○楽しく施術がしたい! ○女性に特化したケアをしたい! そんなセラピスト育成もしています😊💫 Instagram➤skyone0034

記事一覧

ダウン症のリハビリ

久しぶりの投稿です🙆‍♀️✨️ 法人設立から丁度半年が経ち なんとなーく色々落ち着いてきた(気持ちも)ため放置していたnoteをポチポチ✍️ ここ最近、「ダウン症」に…

1

「不安」を「自信」に変えるために今すぐできる思考ワーク

今日の投稿では、「不安」をどうやって「自信」に変えていくか!! 私がセミナーの中でやっている思考ワークをお伝えしてみます。 「不安」を払拭するために、技術を磨く…

6

ウェルビーイングのために私ができること

ウェルビーイングの投稿をしようと思っていたら ちょうど、お題企画「#ウェルビーイングのために」があったので 参加させていただきます♪ 私は、ウェルビーイングのため…

39

夢の舞台🏍鈴鹿8耐無事完走‼️

2023 FIM世界耐久選手権 第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会 チーム GESUNDHEIT Racing RIDE ON MAKINOHARA EJのライダーサポーターとして帯同させて…

5

鈴鹿8時間耐久レース!ライダーの体メンテとトレーニング

この度!!! 世界選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦が決定しました。 (実は主人がロードレーサー) 参加チーム名は 「GESUND HEIT Racing」 チームメンバー全員…

大切にしたいこと

ママ整体師の𝕪𝕦𝕜𝕒です! 久しぶりのnote。 書きたいことはあったけど向き合う時間と余裕はなかなかなく やっと意識が向きました😊 私は理学療法士という国家資格を持…

地区の運動会に参加🏮👘

こんばんは🌛 久しぶりの投稿は仕事の話じゃなく 地区の運動会のお話。。 地域の人と関わるのめんどくさいなぁって思ってたけど 結果的にとっても良かったよって話し🤣 …

生命の樹🪐家族プチセッション!

セラピスト×生命の樹カウンセラーのYukaです! 事業立ち上げ中のためバタバタバタバタと2月が終わろうとしています🥹 note全く更新出来ていませんでした💦 今日は🪐家族…

マクラメカメラストラップ📸

理学療法士×生命の樹カウンセラー×ハンドメイドショップrelierのYukaです😊💫 肩書き多いけどなんでもやりたい全部やりたい1歳児ママです😂 同じくらいの子供がいるマ…

前世は巫女さん⛩

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです🙆‍♀️✨ 先日は、旧正月でしたね! 皆さんは何かしましたかー?🤔 旧正月の元旦の日に、巫女さん達が昔旅立ってたらしい…

1ヶ月体幹トレーニング集計結果🙆‍♀️

体幹トレーニングの集計を致しました😊💫 ●毎日続けている方が2名 週に2回の方はほとんどでしたが週に2回の方と毎日続けていた方だと結果が相違ないとこがわかりました…

WTS養成講座ってなに!?☀️

「ここが痛いんだよね。」 「え〜?ちょっとみてみようか?」 そんな会話から… 痛みの原因を短時間で見つけ 痛みをとることが出来、トレーニングまで伝えられる! 臨床…

冬至🍊今日はここから始まる1年の目標設定の日🔥

生命の樹カウンセラー×理学療法士のyukaです😊💫 今日は冬至🍊ですね! 私が住む長野県はめちゃくちゃ冷えきっております🧊❄️ 吐く息が白い、吸う空気が冷た〜い! 冬…

各種セミナーまとめ🙆‍♀️✨

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです! 現在ご案内できるセミナーのまとめ記事となります😊💫 1.Woman's total supporter養成講座 →2期目の講座開講は 2023年9…

自分探しワーク🧡

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです😊💫 悩める後輩くんに「自分探しワーク」をやってみました。 名前を伏せての紹介はOKと了承をもらっています。 彼は自他と…

セラピスト向け基礎コースセミナー😊✨

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです🌙✨ 現在開講中のWoman'sわtotal supporter養成講座とは別に 2023年は、基礎コースセミナー開催します!✨ 理学療法士、作業…

ダウン症のリハビリ

ダウン症のリハビリ

久しぶりの投稿です🙆‍♀️✨️

法人設立から丁度半年が経ち
なんとなーく色々落ち着いてきた(気持ちも)ため放置していたnoteをポチポチ✍️

ここ最近、「ダウン症」についての質問であったり、介入させて頂くことがちらほらあったので忘れないように臨床メモ✏️

みさせて頂いたのは2歳のダウン症のお子さん。心臓の大手術を終えたとのこと🥹🙏

体幹が入りにくいから体幹が入りやすい運動を
とか

もっとみる
「不安」を「自信」に変えるために今すぐできる思考ワーク

「不安」を「自信」に変えるために今すぐできる思考ワーク

今日の投稿では、「不安」をどうやって「自信」に変えていくか!!
私がセミナーの中でやっている思考ワークをお伝えしてみます。

「不安」を払拭するために、技術を磨く、知識をつける。
もちろん大切ですが、理学療法士自身のマインドや身体がいかに大切か。
自分に目を向けられるようになって欲しいなぁと思っております。

セラピスト達と話していてよく出てくるワードが「不安」

・痛みがとれなかったら…
・痺れ

もっとみる
ウェルビーイングのために私ができること

ウェルビーイングのために私ができること

ウェルビーイングの投稿をしようと思っていたら
ちょうど、お題企画「#ウェルビーイングのために」があったので
参加させていただきます♪

私は、ウェルビーイングのために
「じぶんの体を大切にします。」

体はみんな大切にしていると。と思うかもしれませんが
正確にいうと
「体のケアをしっかりとしています。」です。

虫歯の予防をするように、毎日歯磨きをしますよね?
では、じぶんの健康や病気を予防するた

もっとみる
夢の舞台🏍鈴鹿8耐無事完走‼️

夢の舞台🏍鈴鹿8耐無事完走‼️

2023 FIM世界耐久選手権 第3戦
コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会
チーム
GESUNDHEIT Racing RIDE ON MAKINOHARA EJのライダーサポーターとして帯同させて頂きました!!

途中、転倒がありましたがライダーも怪我なく、メカニックさん達のおかげでレース再開、無事完走することができました。

8時間耐久レースなので8時間を3人のライダーで走り切

もっとみる
鈴鹿8時間耐久レース!ライダーの体メンテとトレーニング

鈴鹿8時間耐久レース!ライダーの体メンテとトレーニング

この度!!!
世界選手権
鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦が決定しました。
(実は主人がロードレーサー)

参加チーム名は
「GESUND HEIT Racing」

チームメンバー全員が
夢に見ていた鈴鹿8耐

私は理学療法士としてライダーの体ケアとトレーニングに関わらせて頂く事に‼️
大役を仰せつかりました。

今までも主人のトレーニングメニューを組んだり体メンテは行っていましたが。。

8耐

もっとみる
大切にしたいこと

大切にしたいこと

ママ整体師の𝕪𝕦𝕜𝕒です!
久しぶりのnote。
書きたいことはあったけど向き合う時間と余裕はなかなかなく
やっと意識が向きました😊

私は理学療法士という国家資格を持ち
現在はフリーで活動しているため
理学療法士という名ではなく整体師として活動しております。

そんなママ整体師は
Women's total supporter養成講座(講座については過去のnoteをお読みください)の

もっとみる
地区の運動会に参加🏮👘

地区の運動会に参加🏮👘

こんばんは🌛
久しぶりの投稿は仕事の話じゃなく
地区の運動会のお話。。
地域の人と関わるのめんどくさいなぁって思ってたけど
結果的にとっても良かったよって話し🤣

みなさんの住んでいる地区には運動会なるものはあるでしょうか??

私は去年、長野県の東御市というところに家を建て、晴れて東御市民となったのですが…
引っ越してからすぐに、区の公民館役員になりました😇

とってもとっても話すのが上手

もっとみる
生命の樹🪐家族プチセッション!

生命の樹🪐家族プチセッション!

セラピスト×生命の樹カウンセラーのYukaです!
事業立ち上げ中のためバタバタバタバタと2月が終わろうとしています🥹
note全く更新出来ていませんでした💦

今日は🪐家族プチセッション!のご案内🙆‍♀️⭐️

家族で受けたいけど大家族だから
知りたいけど余裕がなくて受けられない🥹
とご相談を頂いたので
(前々から頂いていたのに動くのが遅く申し訳ない😭🙏)

家族で受けられるプチセッ

もっとみる
マクラメカメラストラップ📸

マクラメカメラストラップ📸

理学療法士×生命の樹カウンセラー×ハンドメイドショップrelierのYukaです😊💫

肩書き多いけどなんでもやりたい全部やりたい1歳児ママです😂

同じくらいの子供がいるママに
『色々やる時間はどこからくるの?』
とよく聞かれますが
別にこれといった秘密はない。笑

子供といる時間も大切にしたいけど
自分の1人時間が必要なので一日のスケジュールの中で空いている時間はどこか?は無意識に考えて

もっとみる
前世は巫女さん⛩

前世は巫女さん⛩

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです🙆‍♀️✨

先日は、旧正月でしたね!
皆さんは何かしましたかー?🤔

旧正月の元旦の日に、巫女さん達が昔旅立ってたらしいので、それにあやかって、門出をしてきました🔥

何故、巫女さん???と思うでしょう!!

私が住んでいる長野県東御市(とうみ)は
「歩き巫女ノノウの里」として知られているらしい。

祢津(ねつ)の地域には「口寄せ」という霊媒祈

もっとみる
1ヶ月体幹トレーニング集計結果🙆‍♀️

1ヶ月体幹トレーニング集計結果🙆‍♀️

体幹トレーニングの集計を致しました😊💫

●毎日続けている方が2名
週に2回の方はほとんどでしたが週に2回の方と毎日続けていた方だと結果が相違ないとこがわかりました。

●胸郭の周計は変化があっても1〜2cmにとどまりました。
産後3ヶ月の方達は胸郭の膨らみやすさ4〜5cm、骨盤−4cmの変化が平均して見られたので産後3ヶ月〜トレーニングとしては良いかと思います。

●全体的に胸郭周りの可動性

もっとみる
WTS養成講座ってなに!?☀️

WTS養成講座ってなに!?☀️

「ここが痛いんだよね。」

「え〜?ちょっとみてみようか?」

そんな会話から…
痛みの原因を短時間で見つけ
痛みをとることが出来、トレーニングまで伝えられる!

臨床で、なかなか結果がでない。
家族や友人の痛みに対応できない。
女性に関わる施術がしたいけど難しい。

もし、上記のような事であなたが悩んでいるなら…
ぴったりな講座かもしれません😊💫

理学療法士、作業療法士、柔道整復師etc…

もっとみる
冬至🍊今日はここから始まる1年の目標設定の日🔥

冬至🍊今日はここから始まる1年の目標設定の日🔥

生命の樹カウンセラー×理学療法士のyukaです😊💫

今日は冬至🍊ですね!
私が住む長野県はめちゃくちゃ冷えきっております🧊❄️
吐く息が白い、吸う空気が冷た〜い!
冬が来たなぁと感じております。

さて!今日は1年の中で1番日が沈むのが早い日。
ということは、太陽の力が最も弱い日でもあります☀️

そんな【⠀冬至 】は陰の力が最も強くなる日。
ここから陽に変わっていきます!

と、いう

もっとみる
各種セミナーまとめ🙆‍♀️✨

各種セミナーまとめ🙆‍♀️✨

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです!

現在ご案内できるセミナーのまとめ記事となります😊💫

1.Woman's total supporter養成講座
→2期目の講座開講は 2023年9月STARTを予定しております。
募集が始まるまでお待ちください😊
現在1期目の講座が開講中です✨
講座の様子はこちらからご覧になれます。

2.Woman's total supporter養

もっとみる
自分探しワーク🧡

自分探しワーク🧡

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです😊💫

悩める後輩くんに「自分探しワーク」をやってみました。
名前を伏せての紹介はOKと了承をもらっています。

彼は自他ともに(見ればわかる)甘やかしボディです😏
100kg超えました!と笑顔で言えちゃうくらいの……。
そんな彼は理学療法士になってまだ2年目。

学ぶことも知りたいことも沢山あるはず!!
なのに…

「何がしたいかわからない。」

もっとみる
セラピスト向け基礎コースセミナー😊✨

セラピスト向け基礎コースセミナー😊✨

理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです🌙✨
現在開講中のWoman'sわtotal supporter養成講座とは別に
2023年は、基礎コースセミナー開催します!✨

理学療法士、作業療法士になったけど、何を勉強していいか分からない。
自分がどんなセラピストになりたいのかわからない。

などなど
一生懸命勉強し国家資格をとったのに漠然と日々を過ごしているセラピストの皆さんにおすすめのコ

もっとみる