マガジンのカバー画像

日曜日のnote

15
真相はわかりませんが、悩んできた記録として残しておきます。正解はないと思います。
運営しているクリエイター

#shiina

日曜日のnote:嫉妬の感情が欠落した私の話

日曜日のnote:嫉妬の感情が欠落した私の話

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

嫉妬の種類は多くある。その中で仕事・生活水準・実力といったことで自分よりも優れた才がある人を見ると羨ましく恨め

もっとみる
日曜日のnote:プライドを捨てて得たもの

日曜日のnote:プライドを捨てて得たもの

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

自分のセクシャルをなかなか認められなかった理由の一つに、自分のプライドの壁があった。

小さい頃から周囲からの

もっとみる
日曜日のnote:街コンへ参加した日の話

日曜日のnote:街コンへ参加した日の話

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

いつだったか記憶も曖昧になってしまうほど前のことだけれども、一度だけ街コンに参加した事がある。高校の友人に誘わ

もっとみる
日曜日のnote:一つの側面で人間性を判断しない

日曜日のnote:一つの側面で人間性を判断しない

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

聞かれて困る質問がある。

「好きなタイプは?」

「そんなこと聞いてどうするの?」という心の中の悪態はこっそ

もっとみる
日曜日のnote:結婚を断ってしまった日

日曜日のnote:結婚を断ってしまった日

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

20代前半。「記念日だから」と言い、恋人が旅行に誘ってくれてルグラン軽井沢ホテルへ宿泊した時の話。まだホテルが

もっとみる
日曜日のnote:噂話に慣れる日は来ない

日曜日のnote:噂話に慣れる日は来ない

この日曜日のnoteでは、Aセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

子供が大人に憧れるのは長く生きている分の尊敬と「格好いい」と思うからであり、大人は「格好つけること」が上手くな

もっとみる
日曜日のnote:制服が初めてのスカートだった

日曜日のnote:制服が初めてのスカートだった

この日曜日のnoteでは、アセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

今はワンピースばかりを好んで着用するようになったけれど、中学生に上がるまでスカートが嫌いで1着も持っていなかっ

もっとみる
日曜日のnote4月11日:考えてから発言をしたい

日曜日のnote4月11日:考えてから発言をしたい

この日曜日のnoteでは、アセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

「変わっている」と言われることが多かったけれど、勿論私自身は何に対しても自分は平均だと思ってきたから何度そう言

もっとみる
日曜日のnote4月4日:記念日が覚えられない私

日曜日のnote4月4日:記念日が覚えられない私

この日曜日のnoteでは、アセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

決して数字が苦手な訳ではないと思っている。家族の誕生日は覚えているし、行き帰りの電車の時刻も何パターンかは記憶

もっとみる
日曜日のnote3月28日:初めての恋人の話

日曜日のnote3月28日:初めての恋人の話

この日曜日のnoteでは、アセクシャルな私の悩み・経験・過程等、様々な支えと共に今、そしてこれからのことを記録していきます。同じ悩みを抱える人の目に偶然止まった時、どこか楽な気持ちになれますように、そして読んだことをすぐに忘れられるくらい優しい日常になりますように心を込めて。

===

高校1年生の冬、始めて恋人が出来た。「連絡先教えて。」彼にそう言われ断る理由は一つもなく名前が登録された時「フ

もっとみる
「日曜日のnote3月21日:アセクシャルな私」

「日曜日のnote3月21日:アセクシャルな私」

何も得ないことをするのが苦手だ。

例えば、長時間スマホを触る・アニメやドラマを見続ける・理由がないのに買い物に出かける・自らの目的がなく人の買い物について行く。以前は特に抵抗がなかったと事という認識から苦手の対象に変わってきたなと思うのはここ1、2年の話。それは少なからず「外に出る事を控える」という、社会情勢に影響されているのかもしれないがそれだけの事ではない。明らかに自分の思考が変化してきてい

もっとみる