マガジンのカバー画像

note公式マガジン掲載

9
今日の注目記事、#旅の準備、#旅行・おでかけピックアップ、海外旅行 記事まとめなどに掲載されました
運営しているクリエイター

#チューリッヒ

【シン定番】元在住者おすすめのチューリッヒ1日満喫コース

【シン定番】元在住者おすすめのチューリッヒ1日満喫コース

スイスの都市チューリッヒでは、ニート生活をしていたわたし。

時間だけはあったので、お金がかからない遊びや眺めが良いお散歩コースを日々開拓していた。

その日々の中で、物価が日本の3倍のチューリッヒをリーズナブルに満喫できるプランを編み出した。

最近、夫の日本人の上司(50歳の男性)が出張で、チューリッヒを訪問した。

出張で時間がないから、チューリッヒから出れない。それでもスイスを満喫したいと

もっとみる
【最終回】ニートのスイス滞在記#4 ありがとうスイス

【最終回】ニートのスイス滞在記#4 ありがとうスイス

スイス、チューリッヒ在住のニートな駐妻です。スイス生活という非現実的な人生のモラトリアムを謳歌中。
この宝物のような日々を忘れないために日記を始めました。

とうとう日本に帰る日がやってきたので、最後のスイス滞在記になります。

春からがスイスのベストシーズン。
ようやく蕾が膨らんできたのに、花が咲くのを見られないのだけが心残り。

2024年3月某日 スイスから輸入したいもの「冷凍ほうれん草ブロ

もっとみる
【スイスで50人に1人は持っている靴】Onがスイスで愛される理由を徹底解説|購入レビュー

【スイスで50人に1人は持っている靴】Onがスイスで愛される理由を徹底解説|購入レビュー

最近スイス生活を終えて帰国した。
スイスから帰国したら、すぐに買いたいものがあった。

それは、

スイスメイドの靴なのに、スイスで買うより日本の楽天市場で買う方が断然安い。楽天ポイントも使える。なので日本に帰ったら買おうと思っていた。

このOnというスニーカー、なんとスイス人は50人に1人は持っているとか。確かにスイスではよく見かけた。

デザインや機能など、とにかく「スイスらしさ」が全開なの

もっとみる
ベネチア旅行記-暮らすように旅をするベネチアの最高の過ごし方-

ベネチア旅行記-暮らすように旅をするベネチアの最高の過ごし方-

ベネチアを訪れるのはこれで3回目になる。

初めてベネチアに訪れたときは観光しまくりで慌しかった。2回目に訪れたときは逆に何もしなさすぎた。3回目の今回が一番自分らしく良い旅になった気がする。

旅をするとnoteが書きたくなる。ていうか旅先でも誰かが書いたnoteを読む。
何気ない穏やかな日常とか最近抱えてることを懸命に文章にしようとしているものとか、note始めたての人独特の遠慮がちの短い文章

もっとみる