マガジンのカバー画像

仕事のススメ

867
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

やる気はなくて良い

やる気はなくて良い

ダイエットした方がいいのはわかっているのに
やる気が出ない。
勉強した方がいいのに
モチベーションが上がらない。

部下がいつまで経っても
仕事に取り掛からない。
後輩が言われたことしかやらず
創意工夫しようとしない。

これら全て
「〝やる気〟がないから」
で片付けてしまっていませんか?

私自身も
部下や後輩に対して
技術や考え方、経験談は
教えてあげられるけど
やる気だけは教えてあげられない

もっとみる
冒険はするな

冒険はするな

私は今日、岡本太郎さんの作品
「自分の中に毒を持て」
を自宅で読んで

「なるほどなー!!!!」

と絶叫した内容が書いてありましたので
noteで共有したいと思います。(笑)

この本は圧倒的な熱量の本で
読みながら
往復ビンタを食らっているような
錯覚に陥る本でして😂

そんなこの本の中に
とても気付かされる内容がありました。

「冒険」の前提には甘えがある現代の小市民生活の短調さ、空しさは

もっとみる
新型コロナウイルスは本当に面倒臭い

新型コロナウイルスは本当に面倒臭い

今日私、PCR検査を受けて
陰性判定だったのですが
PCR陽性の方との接触があったので
3日ほど出勤停止し
家族とも会えず
車やホテルで過ごしていました。

これがもう予想以上にしんどい。

結果、何も症状もなくて陰性だし
2日間休みだったのだから
よかったじゃないか!

と思われるかもしれませんが
当事者じゃなかった時の予想の
20倍は軽く大変でした。

接触する10日程前からの
行動を洗いざら

もっとみる
成長したければ他人の失敗を知れ

成長したければ他人の失敗を知れ

「あの人はどんな方法で成功したのか?」
と他人の成功方法を知ることに
あんまり意味がないよ?
って話をします。

成功の要因って実は物凄く複雑で
様々な成功の形がある。

西野亮廣さんは
・いろんな人に出会って自分のファンを作っておく方が良い
マコなり社長は
・他人と会うより自分を見つめ直して思考する時間を作る方が良い

など上記の例はざっくりではありますが
真逆の方法で成功している人達もいるし

もっとみる
自分を大事にするな

自分を大事にするな

看護師が書くnoteらしからぬタイトルですが
今日は
「自分を大事にする」という考え方に
一石を投じる意見を書きます。

本当の自分に忠実に
あるがままの自分を大切に

なども同義語ですが
「自分を大事にする」ことを
自分を甘やかすだけになっている人が
日本に1億人ぐらいいるんですよね。

やりたいことをやってるのではなく
やれることだけやっている。たとえば音楽が好きで
音楽で食っていきたいのなら

もっとみる
人間、最後はお人柄

人間、最後はお人柄

これは私の母の名言で
私が小学生の頃からよーく聞かされた言葉でした。

当時はピンとこなかったものですが
今となって少しずつ
その言葉が身に染みて理解できる
歳になってきたので
人って結局人柄だよね

という話をします。

人間、最後はお人柄この言葉の意味について
小さい頃は
友達には優しくしなさい、とか
うそをついちゃいけない、とか
真っ当な人間になりなさいという
意味合いが強かったのですが

もっとみる
中堅スタッフが絶対マンネリしない方法

中堅スタッフが絶対マンネリしない方法

30代を超え
職場での経歴も10年近くなってくると
培った経験やスキルで
大体の仕事をこなすことができてしまって
日々の仕事において
メリハリがなくなってしまうことって
あるんですよね。

看護師も同様で
長く同じところに勤めていることで
慢心してしまう人もよくいる。

それはその人が悪いわけでもなんでもなくて
人間の脳がそういう特性があるから仕方がない。
脳は基本的に刺激や変化などの
ストレスを

もっとみる
うつ病の人への接し方は難しくない

うつ病の人への接し方は難しくない

身の回りの人がうつ病になった時
どう接したらいいか
迷う人もいるんじゃないでしょうか?

先日友人から
「職場の人がうつ病なんだけど、どう接したらいいかわからん」
と聞かれたことで
改めてnoteに書いておこうと思いました。

ちなみに
全然難しくないですから!

変なこと言って病状が悪くなったら
どうしよう!とか。
恨まれたらどうしよう、とか。
自分も相手も守れないんじゃないかと
心配する人も多

もっとみる
考え方を変えられない人の意見を変える方法

考え方を変えられない人の意見を変える方法

職場には様々な年齢の人が働いており
そこに長く働き続けていれば
徐々に変化に弱くなるもの。

あまり好きな言葉ではないですが
老害と言われる人は
やはりどこにでもいて
今までの慣習で行っている業務を
無意味に続けていたりして
新しい考え方や改善案を
なかなか理解しようとしない人は必ずいます。

そこで今回は
頑固な人の考え方を変える方法について
提案していきます。

今回のnoteは
前回の記事

もっとみる
余計な仕事をそろそろ減らしません?

余計な仕事をそろそろ減らしません?

看護師に限らず
多くの仕事において
日常の業務量って凄まじくないです?

人間の注意力、判断力、労力、記憶力などを
駆使して
やるべき仕事がたくさんありすぎる。

特にミスや失敗が起きた時に
チェックする項目や業務が増えて
今までずっと行ってきた業務を
そのまま残したままだと
当然業務量が増える一方です。

以前私がいた職場では
定時後にやるべき業務が
当たり前のようにあって
サービス残業なんてザ

もっとみる
言いたいことがうまく言えずに悩んでいる人へ

言いたいことがうまく言えずに悩んでいる人へ

・自分の意見をうまく言えない
・相手の意見に巻き込まれてしまう
・うまく反論できない
・自己主張が苦手

日本人の特性なのか
自分の意見を持つことや
自分の意見を通すことが
苦手な人って多いですよね。

その場に合った発言をしなきゃ、とか
相手が傷つかないことを言わなきゃ、と
自分の言いたいことよりも
その場の空気を読んでしまう傾向にある人も
いるのではないでしょうか?

そういう人の支えになるよ

もっとみる