ポ・キール

どうでも良い事ばかり考えています。

ポ・キール

どうでも良い事ばかり考えています。

記事一覧

固定された記事

フェミニズム vs 家父長制

みなさまこんにちは。ポ・キールでございます。 おかげさまでnoteをたくさんの方に読んでいただいています。重ね重ね感謝いたします。 しかし人の欲(報酬系)とは恐ろし…

122

ポ・キールクッキング まとめ1~50

こんにちは。ポ・キールでございます。 おかげさまでポ・キールクッキングをご愛好いただき、50回を超えることとなりました。そのためツイートをまとめたnoteを記載しよう…

7

ノーマライゼーションとパラリンピックの楽しみ方

ドーモ。ミナ=サン。ポ・キールです。 note記事のご好評いただきありがとうございます。本当に感謝しています。 しかしながら、その内容は「フェミ」に関係するもの。も…

32

反出生主義を騙るな。

※閲覧注意※ 今回の内容は強い不快感を感じる可能性があります。子供が好きな方、子供がいらっしゃる方、特に妊婦さんは読まないことをおすすめします。「不快感を感じて…

246

善と偽善、利他と利己

みなさまどうもお久しぶりです。ポ・キールでございます。 先日小田急線の車内にて痛ましい事件が起こりました。この事件内容について触れてしまうと軸がブレるのであえて…

81

多様性のパラドクス

お久しぶりです。ポ・キールでございます。 ついに東京オリンピックは目前に迫ってきました。今回のテーマとして「多様性と調和」が掲げられています。 「多様性」という…

29

ルッキズムと良い差別/悪い差別

どうもどうも。ポ・キールでございます。 前回のnoteで好評いただきと書いた後にさらにたくさんの方に読んでいただき、好評も頂き本当に感謝感激でございます。 さっそく…

67

ショウガイシャの言い方について

みなさまこんばんは。ポ・キールです。 先日「障害」について触れた記事を書いたところ非常に好評をいただきとても感謝してもしつくせぬ心持ちです。ありがとうございます…

16

小児性愛を差別するな

先日「性的同意年齢」についての法改正についての議論が起こり、一人の男の発言を受けてここぞとばかりに多くの人がそれを批判した。 その内容は「おっさんと子供がセック…

152

フェミニズムなんて捨てちまえ!

みなさま、連日こんにちは。ポ・キールと申します。 みなさまはこのようなnoteが公開された事をご存じでしょうか? いつもトゥーンベリ・ゴンさんのnoteを楽しく拝見させ…

64

♯KuToo本の裁判について

こんにちは。ポ・キールと申します。 先日投稿させていただいたnoteについて、たくさんの方に一読、いいねいただき本当に感謝しております。↓これです。 それもこれも全…

21

#KuTooに関して個人的に思う事

お久しぶりです。ほとんどの人は初めまして。 以前に勢いでnoteを書いたはいいものの、ネタがいくら転がっていようとめんどくさいので記事は増えませんでした。今回書こう…

54

運動分析 〜エビ蹴り〜

初めましてこんにちは。 私、ポ・キールと申しましてくだらない事をnoteにしたためて行きます。今回は「運動分析」を行いたいと思います。 「運動分析」とはなにか?と聞…

9
フェミニズム vs 家父長制

フェミニズム vs 家父長制

みなさまこんにちは。ポ・キールでございます。

おかげさまでnoteをたくさんの方に読んでいただいています。重ね重ね感謝いたします。

しかし人の欲(報酬系)とは恐ろしいものです。

冗談抜きでこのような状態になってしまい、noteを書くしかありません。でもネタはいくつかあれど読まれるのは「フェミ」に絡めた時事的なものばかりです。

その最中、このようなnoteが書かれました。

とても読みやすい

もっとみる
ポ・キールクッキング まとめ1~50

ポ・キールクッキング まとめ1~50

こんにちは。ポ・キールでございます。

おかげさまでポ・キールクッキングをご愛好いただき、50回を超えることとなりました。そのためツイートをまとめたnoteを記載しようと思っていたのですが、なんだかんだで遅くなりま

とか言ってても仕方ないのでさっさとスタートしましょう。

1.茹で豚2.のり塩つくね3.巣ごもりたまご4.ルーローハン風5.はんぺんのチーズ焼き6.ナスカのそうめん7.新生姜シロップ

もっとみる
ノーマライゼーションとパラリンピックの楽しみ方

ノーマライゼーションとパラリンピックの楽しみ方

ドーモ。ミナ=サン。ポ・キールです。

note記事のご好評いただきありがとうございます。本当に感謝しています。

しかしながら、その内容は「フェミ」に関係するもの。もちろん私の伝えたい想いを込めて書いているわけではありますが、最も伝えたい事、というかライフワークとする内容はあまり書けていません。

この好評の波に乗ってシレっと出せば読んでくれるかもしれない、パラリンピックの開催中という追い風が来

もっとみる
反出生主義を騙るな。

反出生主義を騙るな。

※閲覧注意※
今回の内容は強い不快感を感じる可能性があります。子供が好きな方、子供がいらっしゃる方、特に妊婦さんは読まないことをおすすめします。「不快感を感じてもそれでも」という方だけ読んで下さい。

みなさまこんにちは。ポ・キールでございます。

おかげさまでポ・キールクッキングが50回を迎え、そのツイートをまとめたとっても平和でくだらない記事を作成する予定でした。

しかし、不快なツイートが界

もっとみる
善と偽善、利他と利己

善と偽善、利他と利己

みなさまどうもお久しぶりです。ポ・キールでございます。

先日小田急線の車内にて痛ましい事件が起こりました。この事件内容について触れてしまうと軸がブレるのであえて説明はしません。被害者の方々の心を含めた健康の回復を祈っております。

その事件の後に全国被害者支援ネットワークへの寄付運動が起こって私も参加したのですが、その行為を巡って「偽善」だの「悪意」だの「ネット誹謗中傷粘着ストーカー行為常習犯」

もっとみる
多様性のパラドクス

多様性のパラドクス

お久しぶりです。ポ・キールでございます。

ついに東京オリンピックは目前に迫ってきました。今回のテーマとして「多様性と調和」が掲げられています。

「多様性」という言葉はこの数年の間にかなり耳にする機会が増えたと私は感じています。

しかし、この言葉を口にする人はみんな嚙み砕いて、飲み込んで、消化できているのでしょうか?そんな疑問が浮かびました。

今回は「多様性」という言葉について「考察」してい

もっとみる
ルッキズムと良い差別/悪い差別

ルッキズムと良い差別/悪い差別

どうもどうも。ポ・キールでございます。

前回のnoteで好評いただきと書いた後にさらにたくさんの方に読んでいただき、好評も頂き本当に感謝感激でございます。

さっそく本題ですが私は以前差別についてこのように言いました。

簡単に言うと「その人の何かによって扱いを変えるのはよくないよ。でも人は能力や実績によって扱いを変えるもんだよね。うーん。よくわからん!」だと思います。

なんやそれって思いませ

もっとみる
ショウガイシャの言い方について

ショウガイシャの言い方について

みなさまこんばんは。ポ・キールです。

先日「障害」について触れた記事を書いたところ非常に好評をいただきとても感謝してもしつくせぬ心持ちです。ありがとうございます。

その中で「知らなかった」という声を多くいただき、医療関係者の端くれとして「知ってもらう」ことはとても大切だという事を改めて思い直し、またひとつ書いてみようといった所存です。

今回の内容ですが、ここ数年「障害者」「障碍者」「障がい者

もっとみる
小児性愛を差別するな

小児性愛を差別するな

先日「性的同意年齢」についての法改正についての議論が起こり、一人の男の発言を受けてここぞとばかりに多くの人がそれを批判した。

その内容は「おっさんと子供がセックスしたら捕まるのはおかしい」という内容であり、「性的同意年齢」の話を抜きにしても他の法律や条例において罰則が設けられていることなので批判は当然である。

しかし、批判だけならまだしも、彼の人格を否定するような発言を重ねて誹謗中傷しても良い

もっとみる
フェミニズムなんて捨てちまえ!

フェミニズムなんて捨てちまえ!

みなさま、連日こんにちは。ポ・キールと申します。

みなさまはこのようなnoteが公開された事をご存じでしょうか?

いつもトゥーンベリ・ゴンさんのnoteを楽しく拝見させて頂いているんですが、今回はなんだか指の隙間から私の感情が零れ落ちるのを感じました(既視感)

そして、前回のnoteは全然読まれず、ゴンさんの宣伝パワーを思い知るとともにまた味わいたくなってしまった(依存)ので、しっぽブンブン

もっとみる
♯KuToo本の裁判について

♯KuToo本の裁判について

こんにちは。ポ・キールと申します。

先日投稿させていただいたnoteについて、たくさんの方に一読、いいねいただき本当に感謝しております。↓これです。

それもこれも全て内容ではなく、宣伝していただいたトゥーンベリ・ゴン氏のおかげだと思っております。(私は内容も好きです。)

上記のnoteにも書かせていただたいた石川優美氏がいろいろあった件(荒)についてなんですが、それ自体にも言いたいことがあり

もっとみる
#KuTooに関して個人的に思う事

#KuTooに関して個人的に思う事

お久しぶりです。ほとんどの人は初めまして。

以前に勢いでnoteを書いたはいいものの、ネタがいくら転がっていようとめんどくさいので記事は増えませんでした。今回書こうと思った理由なんですが、フェミニストの石川優実氏がいろいろあった(荒)ことをご存じでしょうか?

その中で下記のようなnoteを読みました。

トゥーンベリ・ゴンさんのnoteをいつも拝見させて頂いてるんですが、今回なんだか指の隙間か

もっとみる
運動分析 〜エビ蹴り〜

運動分析 〜エビ蹴り〜

初めましてこんにちは。
私、ポ・キールと申しましてくだらない事をnoteにしたためて行きます。今回は「運動分析」を行いたいと思います。

「運動分析」とはなにか?と聞かれると「運動を分析すること」です(荒)。前もって言っておきますが、「分析して遊ぶ」だけの机上の空論なので「じゃあやってみろ」っていうクレームは受け付けないので悪しからず。まあやります。

その対象なんですが、こんなツイートがバズった

もっとみる