マガジンのカバー画像

あとで読み返す

47
あとで読み返すためのストック。 マーケティング、クリエイティブ、制作、集客、DXなどに関するものを中心にピックアップ。
運営しているクリエイター

#SaaS

全てのスタートアップの壁!?エンタープライズ企業への営業を要素分解する

全てのスタートアップの壁!?エンタープライズ企業への営業を要素分解する

こんにちは!西野(@Soushi Nishino)です。
テックタッチ株式会社で営業責任者をしています。2023年1月に、シリーズBとして17.8億円の資金調達を発表しました。

私がテックタッチに入社したのは2022年3月。この1年で大手企業の契約は増え、利用ユーザー数は200万人を超えました。この節目に、スタートアップ企業がエンタープライズセールスを成功させるためのナレッジをまとめてシェアした

もっとみる
Next SaaS  - BPaaSで描く建設の未来 -

Next SaaS - BPaaSで描く建設の未来 -

フォトラクション代表の中島です。

当社が提供しているPhotoructionにBPO機能がつきました!

工事の事前準備や、書類作成、データ入力などをサポートをするアウトソーシング(BPO)の仕組みを、クラウド経由で簡単に活用することが出来ます。

(プレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000033069.html

作業代

もっとみる
ecforceタクシー広告第2弾。CM放送前からSNSで1200万インプ超え。クリエイティブ制作の裏側。

ecforceタクシー広告第2弾。CM放送前からSNSで1200万インプ超え。クリエイティブ制作の裏側。

おはようございます。
SUPER STUDIO COOの花岡です。

プレスリリースにもあったとおり、11月より法人向けECプラットフォーム「ecforce」のタクシーサイネージへの広告配信が開始されております。

第一弾に引き続き、大変ありがたいことに大きな反響をいただいております。

ECに限らず、さまざまな業界から「なぜ、あのクリエイティブになったのか?」ということをものすごく聞かれますので

もっとみる
PdMが解説「aumoのSaaSってどんなことができるの?」

PdMが解説「aumoのSaaSってどんなことができるの?」

こんにちは。aumoでSaaSのPdMをやっている廣瀬といいます。

今回は、aumoのSaaSってどんなことができるの?というテーマについて書きます。

そもそも、aumoがなんでSaaSをやっているかという背景や、中長期で解決したい課題については既にいろんなところで発信されてるので、このnoteを読んでいるぐらいaumoに関心がある皆さんなら、もうなんとなくイメージされているんじゃないかと思っ

もっとみる
採用ピッチ資料【SaaS企業100選】

採用ピッチ資料【SaaS企業100選】

株式会社クロス・オペレーショングループ、代表の田中亮大です。当社は、「オペレーションの価値を最大化させる」ことをミッションに業務改善クラウド「オペレーションクラウド」の開発、フロント部門(営業・CS)のオペレーション構築・仕組化・属人的業務の脱却支援のためのOpM(オペレーションマネジメント)を行っています。

絶賛、採用強化中で、一人でも多くの人に当社の存在や事業内容、働くことの魅力を知っていた

もっとみる
SaaSプライシングの教科書【決定版】

SaaSプライシングの教科書【決定版】

こんにちは。プライシングスタジオ株式会社代表の高橋です。プライシングスタジオではこれまで数十サービスのSaaSプライシングを支援してきました。国内では誰よりもSaaSプライシングに向き合ってきた自負があります。

このnoteは、そんな私だからこそ書ける、これだけ読めばSaaSのプライシングは大丈夫、そんな内容です。プライシングに悩んだら、いつきても大丈夫。そんなSaaSプライシングの教科書です。

もっとみる