マガジンのカバー画像

記事の 作り方 ・・・

112
運営しているクリエイター

#ブログ

3行日記って、何?

3行日記って、何?

 今日もネタが思い浮かばず“応募する”を覗いてしまった。最近のマイブーム。そこで、「3行日記」を見つけた。
 調べてみたら、3つのテーマに分けてメモ書きする日記らしい。
・今日いちばん失敗したこと
・今日いちばん感動したこと
・明日の目標
 とか、
   ・・その日一番イヤだったこと
  ・・その日一番うれしかったこと
  ・・明日の目標
 1日の終り

もっとみる
誰でも1日で10万円稼ぐ方法を公開『感謝を込めてです』

誰でも1日で10万円稼ぐ方法を公開『感謝を込めてです』

※日頃からお世話になってる皆さんが少しでも稼いで欲しいと思い、10万円を稼げる方法を公開します。

この記事では「0→1を突破したい」と相談がものすごくありますので、4つのネット収入で600万円稼いだノブリンゴが、稼ぐ対処法をご紹介していきます。

※ただし、10万円稼ぐには、あなたの本気度で左右されます。

つまり「作業力によって異なります」のでご了承ください。

僕は情報を提供するだけですので

もっとみる
【自習9】文章力よりもずっと大切なこと、読まれるnoteにするために<「書く」でクリエイターになる>

【自習9】文章力よりもずっと大切なこと、読まれるnoteにするために<「書く」でクリエイターになる>

読まれるnote、いいコンテンツに必要なものは構成力。

構成力に乏しいライターは読まれる文章を書けない。
たとえ文章力があっても、いいコンテンツを作ることはできない。

この記事は、世界的ベストセラー『嫌われる勇気』をはじめ数々の名著、ロングセラーを執筆してきたライター古賀史健さんの「取材・執筆・推敲――書く人の教科書」を教科書に、文章を書くだけのライター から コンテンツをつくるクリエイターに

もっとみる
共感されないことを書こう

共感されないことを書こう

「共感」が大切だと言われます。

たとえば、良好なコミュニケーションをとるために、共感的姿勢を意識しましょう、と言われたり。

SNSにも共感を原動力にして動いている部分があります。

たとえば、Twitterのリツイートやいいね、note のスキなども共感に基づくものが多いのではないかと思います。

それもあってか、SNS や note のノウハウを説く書籍や記事では、共感を得られる投稿を推奨す

もっとみる
発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう

発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう

noteをはじめる目的・継続する目的は、人それぞれですよね。

✔日記を書きながら気の合う人と交流を楽しみたい
✔自分のビジネスに繋げたい
✔自分の特技・経験を発信することで誰かの役に立ちたい
✔何かを変えたくてとりあえず始めてみた!
✔自分の作品の発表の場所として  等々

私の場合はというと……

元々自分のブログを持っていたので、noteはただの日記が書きたくてやってきました(笑)

コロナ

もっとみる

【要約】なぜか惹かれる言葉のつくりかた

「なぜか惹かれる言葉のつくりかた」の要約です。
Amazon → https://amzn.to/3tmkipN

どんなに素晴らしいコンテンツも人に届かなければ意味がありません。

世のなかで目にする言葉は、ものづくり視点とマーケティング発想の比率が2:8ぐらい。そのくらいマーケティング発想が行き渡っています。
ですが、ものづくり視点が8、マーケティング発想が2が理想だと筆者は考えています。なぜ

もっとみる
AIがブログを書ける時代でも個性を譲れないあなたへ。倍速ライティングの提案【VSCode / Genie AI】

AIがブログを書ける時代でも個性を譲れないあなたへ。倍速ライティングの提案【VSCode / Genie AI】

閲覧ありがとうございます!長月です。

最近、AIの発達はとても目覚ましいですよね!

私が特に感心するのは、AIに指示すれば一からブログ記事が書けてしまうことです。

しかし、AIの書くブログは、基本的に個性がなくて、誰が書いても同じになってしまうので、正直、面白くないと考えています。

個性がなさすぎて、逆に「あ、この文章、AIが書いたな」なんていうのが、一行目を読んだ瞬間に分かってしまうのが

もっとみる
「あなたのストーリーを引き立てる!イントロと結論の書き方マスターガイド」

「あなたのストーリーを引き立てる!イントロと結論の書き方マスターガイド」

皆さん、こんにちは!あなたがこれから書く記事、ブログ、noteは、読者の心を捉え、思わずシェアしたくなるようなものにしたいですよね。それを実現するためには、強力なイントロ(導入部)と結論(結び)が必要不可欠です。なぜなら、これらはあなたのメッセージの魂を伝え、読者に強烈な印象を残すからです。

今日は、あなたがその一歩を踏み出すための、イントロと結論の書き方について、具体的な方法と実例を交えて紹介

もっとみる