マガジンのカバー画像

【社会人基礎力-これだけは"気づいて"】

17
【就職活動失敗→ブラック企業→1年間ニート→営業会社就職→会社倒産→再就職】 一般人よりも荒波に揉まれてきた筆者が学んだ「同年代の新卒・新社会人にこれだけは気づいてほしい!」と思… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【世界は"球体"】

【世界は"球体"】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は前回の続きで、『世界は"球体"である』という話を。前回の記事を読んでいない方は一読していただくとわかりやすいと思います。

▼"球体"であり"面" 前回の記事では、人や全ての物事は多面性を持っていると述べました。
 現実世界は"ある一面"が顕れて作られているにすぎず、人の数だけ"面"の受け取り方や顕れ方が無数の真実(人それぞれの見方)としてある、と。

もっとみる
【物事を"面"で捉える】

【物事を"面"で捉える】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は『面』の話を。全ての物事は多面性(最終的には球体)を持っています。それらのある一面が日常生活の様々なシーンで現実世界に顕れて、この世界は作られています。

▼"面"とは 人や物は様々な『面』を持っています。「良い面」「悪い面」といった言葉は聞き馴染みがあるかもしれませんが、もっとより細かく、膨大な数の『面』が人や物にはあります。

 『面』は無限に存在

もっとみる
【"方法論"に再現性はない】

【"方法論"に再現性はない】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は『方法論』についての話を。
『PDCAサイクル』の記事でも「方法は用途に応じて用いるもの」だと書きました。『方法論』でしか仕事・業務を語れない人(勿論、意図して『方法論』を展開する方もいます)はちょっと危険です。

▼『方法』は極めて高度なマニュアル化である 勤め先の先輩や上司からのアドバイス、副業に関する広告など、巷では多くの『方法』が説かれています

もっとみる
【人間は"過去"の奴隷】

【人間は"過去"の奴隷】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 先日、初コメントを頂きました。とても励みになります。ありがとうございます。
これからも情報発信・知識の棚卸しとして、良質な記事を書くよう精進してまいります。よろしくお願いいたします。

 さて、今回は【人間は''過去"に操られている】というお話を。

▼人間は"過去"の奴隷 テレアポ時代。
 営業マンの私には当然"数字"がついて回りました。良い時もあれば、悪

もっとみる
【『PDCAサイクル』と『OODAループ』】

【『PDCAサイクル』と『OODAループ』】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 「PDCAとかすぐ言うやつの"P"はだいたいつまらない」
というキャッチコピーがちょっと前にバズりましたね。キャッチコピーなので強めな言葉を使っているとは思うんですが、"PDCA"というモデルに偏ったイメージを与えているなと思ったので今回はそんな話を。

▼『PDCA』って悪いの? まず、PDCAについて簡単な説明から。

 多くの企業また組織はこのサイクル

もっとみる
【"100点満点"の罠】

【"100点満点"の罠】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は『自己評価に対する採点の仕方』について話そうと思います。

▼加点方式と減点方式 自己評価をする時の一番悪い手段とはなんでしょうか。それは自分が設定した目的・目標・達成数字を"100点"と見立て、その"100点"満点に対して現状の自分を照らし合わせてしまう『減点方式』を用いることです。

 「目的・目標を達成するために行動するって言っただろうが!」
 

もっとみる
【現状把握からの行動選択】

【現状把握からの行動選択】

 皆さん、こんにちは。
ようです。
 今回は『現状把握からの行動選択』の"落とし込み"について、具体的な行動プロセスを話します。

 ※過去記事を読んでるor相応の知識がある前提で話しますので、まだ読んでない方は過去記事のリンクを貼っておきますので一読していただくとわかりやすいと思います。

▼『落とし込み』とは 【落とし込み】という言葉は違えど、一流の営業マンやビジネスパーソンには共通の概念であ

もっとみる
【"世界観"の構築】

【"世界観"の構築】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は"世界観"についての話。
意思決定や行動、思考の発信源である"世界観"は『自己の拡大』において非常に大切な考えです。

▼そもそも"世界観"とは

 "世界観"とは、あなた(私)の意思決定や行動、思考が生まれる"場"だといえます。
"世界観"にはあなたが決めたルールがあり、事象があり、結果が存在しているはずです。
 人は全ての行動や思考において、この"

もっとみる
【”気づきの種”を蒔く】

【”気づきの種”を蒔く】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は『気づき』について話そうと思います。
人は何のために本を読むのか、なぜ勉強をするのか。今回の記事も皆さんの『気づき』になれば幸いです。

▼自分で『気づく』しかない

 皆さん誰でも一度は『気づく』経験があるでしょう。『発見』と言い換えてもいいかもしれません。
 図鑑を見て動植物の生態に気づいたことがあるかもしれない。
 勉強して未知なる世界に興奮した

もっとみる
【yesの前提】

【yesの前提】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は前回の記事(【ポジティブ思考とネガティブ思考】)の延長で『yesの前提』について。
より具体的なマインドセットの話をしようと思います。

▼yesの前提

 心理学が仕事や人間関係への有効な手段となっているのはご存知かと思います。
とりわけ馴染みが深いのが

の2つです。
(ネットで調べればわんさかと情報が出てきますので、詳しく知りたい方は調べてみてく

もっとみる
【ポジティブ思考とネガティブ思考】

【ポジティブ思考とネガティブ思考】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は『ポジティブ思考』と『ネガティブ思考』の話。
前回が少し重めの話になったので、軽めに。
しかし意外と見落としている話をしようと思います。

▼ポジティブ思考とネガティブ思考

 普段の生活でも良く耳にする、もしくは言ってる人もいるかもしれません。

 『ポジティブ』は前向きな、明るい、プラスなど"陽"のイメージを。
 『ネガティブ』は後ろ向き、暗い、マ

もっとみる
【行動力とは】

【行動力とは】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は"行動力"についての話。
仕事をするうえで大前提として持っておかなければならない大事なスキルの一つです。
『自分はできていない』という心構えで読んでください。

▼売上=市場×営業力(技)×行動力(心体)

 一般的に売上=客数×客単価と云われますが、それは机上の話(マーケティングの話)になるので、今回は現場(プレイヤー)視点の話をします。
 営業マン

もっとみる
【意志と選択の話】

【意志と選択の話】

 皆さん、こんにちは。
よう。です。
 今回は"意志"とそれに伴う”選択”の話。

▼いつだって始まりは”意志”から

 日々のルーティン化に嫌気がさしている人はとても多いと思います。
 毎朝決まった時間に起き、会社に行き、何となくで仕事をこなし、帰路に就く。
「明日こそは」
そんな意気込みを胸に一日を終えるが、また明日同じ日を迎えてしまう。

 こんな日もあるかもしれません。
 例えば、会社での

もっとみる