安藤雅一@ブランドデザイナー

ほしいと思ってもらえるように企業や商品、サービス、プロダクトをブランディングします。#…

安藤雅一@ブランドデザイナー

ほしいと思ってもらえるように企業や商品、サービス、プロダクトをブランディングします。#かかわるみんないい感じ

マガジン

  • #ひげあんFigma

    Figmaのこと。ツール、イベントなど。 Figma公式コミュニティのCommunity Advocateもしています

  • #ひげあん読了おすすめ本

    ブランドマネージャー、ベテランデザイナーが読んで面白かった、もしかしたらタメになるかもしれないよな読了本のご紹介です。 #HigeBooks

記事一覧

多様性と国際交流がテーマの地域交流会に参加しました

地元に貢献できたらなといつも考えています。思いつつもどこまで飛び込めるかは自分次第、そんな折、「多様性・国際交流」がテーマの地域交流会に参加してみない? という…

ブランディングの専門家とは、事業を成長させる専門家。

うちのブランドはね。 うちのブランドはね。 うちの会社はね(コーポレートブランディング) うちの商品はね(商品ブランディング) うちの採用はね(採用ブランディン…

機嫌のデザイン まわりに左右されないシンプルな考え方 (読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連、ぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。 この本は、デ…

ブランドデザイナーの考えるらしさを込めた1枚の名刺の価値。

グラフィックデザインからデザインの道に入ったひげの安藤ひげあんです。 これまでビジネスツールとして名刺制作も多々してきました。キャリアのなかでは印刷会社のデザイ…

#Config2024 観れるかな、まとめ

こんにちはひげのあんどう、ひげあんです。Figma公式コミュニティ FoFのCommunity Advocateをしています。もうすぐConfig2024ですね。 え!? いつ、何時ですかー?情報…

グッバイそごう柏の最後の公開イベントに行ってきました

どうも安藤です。柏駅直結のそごう柏店が閉店してから約7年、廃墟のままでした(荒れたわけではなく閉鎖したまま)。次へ向けて始動することになりいよいよ6月より解体され…

ブランドデザイナーが「UX検定基礎」、「HCD基礎検定」をダブル受験してみました

ひげのあんどうひげあんです。長くデザインに関わってきました。 2024年3月開催の「HCD基礎検定」と「UX検定基礎」をW受験しました。 なぜ受験したか自分のこれまでして…

「なぜ星付きシェフの僕が★サイゼリヤでバイトするのか?」を読みました(読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連でぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。 なぜ星付きシ…

Friends of Figma Chiba AIイベントレポート #fof_chiba #03

どうもひげのあんどう ひげあんです。Figma Community AdvocateとしてFigmaコミュニティちばの企画運営イベント実施をしています。 先日3回目のイベントを開催できました…

2月28日の誕生色(バースデーカラー):オリーブグリーン

どうもひげあん安藤です。 先日ついに誕生日を迎えLv.51になりました。 たくさんの方にメッセージやイイネをいただきうれしかったです。   バースデーカラーバースデー…

組織の未来はエンゲージメントで決まる (読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連でぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。 「組織の未来…

ツールアイコンを並べ直す作業2024楽しい

業務で使用するツールをポートフォリオに掲載しているのですが、定期的に更新しています。年頭としてツールページのアイコンを並べ直しました。 ツールアイコンは楽しい。…

年末年始にもものづくり

ものづくりが好きなブランドデザイナーひげあんです。 休みでもデザインしたりFigma触っていたり、勉強してたりします。休みに勉強ってなぜ?好きというか楽しいというか。…

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (ひげあん読了オススメ本)

どうもひげあんです。 先日、本棚のリビルドをご紹介しましたがたまに本を読みます。 ビジネス書では推進しているブランディング、マーケティング、デザイン関連を読みます…

大型シェルフをリビルドしました with Figma

どうもひげあんです。休み中に我が家のボスより司令がくだり、大型棚のリビルドを行いました。10年以上前にDIYで作った息子の大きなおもちゃ箱棚、使わなくなり数年そのま…

FigmaとLottieとSTUDIOで50すギャラリーサイトを作ってみました。#

こんにちはひげのあんどうひげあんアラフィフです。 2023年に50周年になるというものがたくさん巷にはあるんかと見つけては写真に納めていました。50年前は事業やサービス…

多様性と国際交流がテーマの地域交流会に参加しました

多様性と国際交流がテーマの地域交流会に参加しました

地元に貢献できたらなといつも考えています。思いつつもどこまで飛び込めるかは自分次第、そんな折、「多様性・国際交流」がテーマの地域交流会に参加してみない?

というお誘いを元流山市議会議長の森さんいいただき、まさしく興味あるテーマだったのでエイヤと参加してきました。このエイヤが挑戦ですね。

マレーシア体験話メインスピーカーは、流山市内で国際交流事業をしている武藤さんの「マレーシア🇲🇾での体験談

もっとみる
ブランディングの専門家とは、事業を成長させる専門家。

ブランディングの専門家とは、事業を成長させる専門家。

うちのブランドはね。
うちのブランドはね。

うちの会社はね(コーポレートブランディング)

うちの商品はね(商品ブランディング)

うちの採用はね(採用ブランディング)

すべてブランディング領域です。
ブランディングは事業のすべてに密接に関連しています。

ブランディングは大手、大企業だけがすることではありません。どんな小さな事業、個人でも正しくやればなにかしら効果があります。

ただし、

もっとみる
機嫌のデザイン まわりに左右されないシンプルな考え方 (読了オススメ本)

機嫌のデザイン まわりに左右されないシンプルな考え方 (読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連、ぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。

この本は、デザインのテクニックやツールのお話しではありません。デザイナーや事業を推進するひとの心得になりそうなバイブル本と思いました。

タイトルですぐ
 機嫌の?
  デザイン?
ぼくにはすでに好きな感じ、いい感じタイトルです

デザインとはデザイ

もっとみる
ブランドデザイナーの考えるらしさを込めた1枚の名刺の価値。

ブランドデザイナーの考えるらしさを込めた1枚の名刺の価値。

グラフィックデザインからデザインの道に入ったひげの安藤ひげあんです。

これまでビジネスツールとして名刺制作も多々してきました。キャリアのなかでは印刷会社のデザイナーを務めたこともあり、製版、帳合や断裁など印刷加工を実際にした経験、用紙に身近だったこともあり、アナログにも強いです。

いまデジタル、Webはビジネスに必須であることは間違いないです。ちなみにわたし自身の紙の名刺も大切にしているし、デ

もっとみる
#Config2024 観れるかな、まとめ

#Config2024 観れるかな、まとめ

こんにちはひげのあんどう、ひげあんです。Figma公式コミュニティ FoFのCommunity Advocateをしています。もうすぐConfig2024ですね。

え!? いつ、何時ですかー?情報がいろいろ交錯してわたしも詳細よく分からないので調べまとめてみました。

Configとは造語ということです、最近知りました。(ぼくは22年、23年のTokyoイベントに参加しました、記事はこちら 20

もっとみる
グッバイそごう柏の最後の公開イベントに行ってきました

グッバイそごう柏の最後の公開イベントに行ってきました

どうも安藤です。柏駅直結のそごう柏店が閉店してから約7年、廃墟のままでした(荒れたわけではなく閉鎖したまま)。次へ向けて始動することになりいよいよ6月より解体されることになり、柏市制施行70周年記念事業イベント「プレイバック柏」として、取り壊し前の最後の公開入店イベントに参加してきました。

そごう柏ぼくとそごう柏店の関係は、この界隈を生活エリアにもしていたので、そごう百貨店として利用していました

もっとみる
ブランドデザイナーが「UX検定基礎」、「HCD基礎検定」をダブル受験してみました

ブランドデザイナーが「UX検定基礎」、「HCD基礎検定」をダブル受験してみました

ひげのあんどうひげあんです。長くデザインに関わってきました。

2024年3月開催の「HCD基礎検定」と「UX検定基礎」をW受験しました。

なぜ受験したか自分のこれまでしてきたことの理解といまの時代に求められていることの確認です。

コンセプト設計とそれ伝え続けること、ブランディングに辿り着いたわけですが、昨今のデジタル、プロダクト業界での顧客視点の整頓が進んで、社会課題解消やデジタルプロダクト

もっとみる
「なぜ星付きシェフの僕が★サイゼリヤでバイトするのか?」を読みました(読了オススメ本)

「なぜ星付きシェフの僕が★サイゼリヤでバイトするのか?」を読みました(読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連でぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。

なぜ星付きシェフの僕が★サイゼリヤでバイトするのか?ちょっと前2020年コロナが襲来してきた夏の本ですが入手して一気読みしました。

自分の領域のなかで、やっぱり下に見てしまうであろう、低価格ファミレスサイゼリヤにミシュラン★のシェフがアルバイトに行

もっとみる
Friends of Figma Chiba AIイベントレポート #fof_chiba #03

Friends of Figma Chiba AIイベントレポート #fof_chiba #03

どうもひげのあんどう ひげあんです。Figma Community AdvocateとしてFigmaコミュニティちばの企画運営イベント実施をしています。

先日3回目のイベントを開催できました、この記事はそのレポートになります。今回のイベントビッグバナー 登壇者の掲載があるとイイですね

 

イベント企画イベント企画 (当初)

2024年1月年明けから企画を話しはじめま、ジェネレーティブAI(

もっとみる
2月28日の誕生色(バースデーカラー):オリーブグリーン

2月28日の誕生色(バースデーカラー):オリーブグリーン

どうもひげあん安藤です。

先日ついに誕生日を迎えLv.51になりました。
たくさんの方にメッセージやイイネをいただきうれしかったです。

 

バースデーカラーバースデーカラーってご存知ですか?
365日にカラーがあることを知りました。

ブランディングを推進するとカラーは重要な要素になります。企業のコーポレートカラーは事業や世界観を表すものにするはずです。そして見る方にそう知ってもらいたいし覚

もっとみる
組織の未来はエンゲージメントで決まる (読了オススメ本)

組織の未来はエンゲージメントで決まる (読了オススメ本)

どうもひげあんです。ブランディングを推進しています。ブランディング、マーケティング、デザイン関連でぼくが読んで良かったという本をご紹介しています。

「組織の未来はエンゲージメントで決まる」エンゲージメントは、ブランディングにおける大切な基礎概念です。とくに組織内における「企業側と従業員側」「管理側と稼働側」の大切な関係性です。インナーブランディングの一環であるともいえるし、インナーブランディング

もっとみる
ツールアイコンを並べ直す作業2024楽しい

ツールアイコンを並べ直す作業2024楽しい

業務で使用するツールをポートフォリオに掲載しているのですが、定期的に更新しています。年頭としてツールページのアイコンを並べ直しました。

ツールアイコンは楽しい。カラー順グラデーション風、使用頻度順、機能順などいろいろ並べ方はあると思います。並べ替えているだけで楽しいに共感してくれる方はいいねだけでもして絡んでいただけたらうれしいです😆

はじめての方と話しをするときに「よく使っているツールはな

もっとみる
年末年始にもものづくり

年末年始にもものづくり

ものづくりが好きなブランドデザイナーひげあんです。
休みでもデザインしたりFigma触っていたり、勉強してたりします。休みに勉強ってなぜ?好きというか楽しいというか。仕事とプライベートの境界は家族というくらいです✨

さてものづくり自体が趣味で作るものは色々ありますが、年末年始休みに作ったものとしてこれはというものを4つご紹介します。なのでこのnoteはわたしの趣味の話です。(デザイン、ツールや思

もっとみる
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (ひげあん読了オススメ本)

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (ひげあん読了オススメ本)

どうもひげあんです。
先日、本棚のリビルドをご紹介しましたがたまに本を読みます。
ビジネス書では推進しているブランディング、マーケティング、デザイン関連を読みます。読んで良かったわという本をたまにご紹介していきます。

さて今回はタイトルにもあるモチベーション。
モチベーションが高ければ組織の力は何倍にもなる、事業も躍進するでしょう。「モチベーションと現代の若者」に焦点を当てたこの「モチベーション

もっとみる
大型シェルフをリビルドしました with Figma

大型シェルフをリビルドしました with Figma

どうもひげあんです。休み中に我が家のボスより司令がくだり、大型棚のリビルドを行いました。10年以上前にDIYで作った息子の大きなおもちゃ箱棚、使わなくなり数年そのままでおもちゃ倉庫と化していました。それをわたしの仕事用に使うため奥行きを両断して、所持しているビジネス本、啓発本を搭載できるようにしましたnoteです。

元の大型おもちゃ箱棚ボードゲーム、プラレール、細かいものをかごに入れたりしていま

もっとみる
FigmaとLottieとSTUDIOで50すギャラリーサイトを作ってみました。#

FigmaとLottieとSTUDIOで50すギャラリーサイトを作ってみました。#

こんにちはひげのあんどうひげあんアラフィフです。

2023年に50周年になるというものがたくさん巷にはあるんかと見つけては写真に納めていました。50年前は事業やサービスを立ち上げる時期だったのかもしれません。いくつか溜まったので年末休み「ものづくり」としてFigmaとLottieとSTUDIOでギャラリーサイトを作ってみました。

50周年を迎えたものについてはサイトを見ていただけるとこれもあれ

もっとみる