見出し画像

ツールアイコンを並べ直す作業2024楽しい

業務で使用するツールをポートフォリオに掲載しているのですが、定期的に更新しています。年頭としてツールページのアイコンを並べ直しました。


ツールアイコンは楽しい。

カラー順グラデーション風、使用頻度順、機能順などいろいろ並べ方はあると思います。並べ替えているだけで楽しいに共感してくれる方はいいねだけでもして絡んでいただけたらうれしいです😆

はじめての方と話しをするときに「よく使っているツールはなに?」「保存ファイル形式(拡張子)はなに?」とお聞きすることがあります。もちろん簡単な自己紹介でお互いお話はしますがデジタルな昨今、使用ツールとファイル形式が分かるとその方がおおよそどんなポジションでなにをしているか分かってきたりもします。
 

2024年初めのツールアイコン並べ直し

2024年初めは左上から使用頻度順に並び直してみました。こんなツールを使って業務をしています。あんなこんな楽しい。
 

年頭の悩み

わたしは年頭がAdobeの更新時期です。グラフィック出身Adobe歴長いです。以前はIllustratorを毎日100%使っていましたがいまはかなり頻度が下がりました。Figmaを使っていますが、紙ものは色にこだわるのでCMYKの扱いが標準でないFigmaでは難しい、Illustratorは必要なんです。
Illustratorは長い付き合いだからこそ思い切って辞めてみると分かることがあるかもしれません?いやいやぼくにはIllustratorは必要なんです。
学校教育関係にジョインするとか講師になるとか、学校に通うとか。Adobeさんのお手伝いするといいことあるとか? 毎年同じ悩みを抱えているということは改善の余地ありなのかもしれません近々決めなくては。
 

さて話が逸れました。アイコンは楽しい。
アイコンはプロダクトに関わるデザイナーが作ってくれている。アイコンで可能な限りサービスを伝えて、ほかとの差別とか。使うひとが悩まず快適に使える選べることなのでしょうね。アイコンとロゴはほぼ同義なかと思います。一度たくさん広げ切って、そこからマイナスの作業で収束して、これっていう究極ができあがるんだろうなと思います。ロゴとは異なりプロダクト(アプリ)ガイドラインもあり超大変そうです。スゴイ。
 

資料

昨年、Appleヒューマンインターフェイスガイドラインが更新されて、有志の読み合わせ会に参加しました。ぼくは感心するばかりでした、資料を添付します。
ぼくもこれを活用してみたい(理解してみたいです

ヒューマンインターフェイスガイドライン 、アプリアイコン


ヒューマンインターフェイスガイドライン 

 

まとめ

プライベートでは、Paypay、メルカリ、MUJI、スターバックス、シャトレーゼ、スシロー、スマートフォンで済ませること(済ませられることも)が多くなりアイコンは日々の生活に当たり前にあるものになってきました。

当たり前にあるって大変なことかもしれません。ぼくもプロダクトに関わり作ってみたいです。

ということで今日のぼくは自分の使っているアイコンを並べてご満悦です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ひげあん
Twitter(X)

#デザイン #プロダクト #アイコン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?