人気の記事一覧

地域交流と防災訓練

「ここで育てたい」は小学生娘の一言だった

夏休み子ども居場所づくり〜2回目完了レポ。

3か月前

ぼっちゃ大会 in いわがみ

1か月前

訪日外国人も来てほしい酒場です♪

10月31日の様子②です✨午後からは放課後デイのお子さまが加わって、マントなどで仮装してボロ市通りのお散歩へ!代官屋敷やLittleMindsインターナショナルスクールさんでお菓子をいただきました🎃 工作でお部屋を飾ったり、可愛く仮装したり、楽しかったハロウィン🎃また来年❣️

【板橋区】SDGsいたばしネットワークのブロック会議に参加しました。

2か月前

2023/10/28地域交流をする意味

1か月前

久々に、近所のお店でレモンサワーを頂きました。不思議ですね。お店だと2杯は軽く飲めるのに、家では1杯しか飲めなくて...。雰囲気のせいでしょうか。 そして、お店で知り合った近所のお客さんとのおしゃべりも楽しい。地元を離れ戻ってきたので、今では地域交流の大事さを身に感じてます。

プログラミング教室でパワーアップ! 第2回「ニコっとこども食堂」開催

スムーズな進行で、プログラムは12時を待たず終了。帰りの立ち話の最中に小学校校歌が高らかに流れる。ごぼうサラダに唐揚げ、サンドイッチと炊込おにぎり。せんべいと炭酸水とバレーボール。生ビールサーバーで冷たいヤツをゴイゴイやるオトナ。年少から80代まで、おまけの3位入賞に沸く笑み達。

2か月前

やっぱり地元が好き!

1か月前

北陸地方の地方創生に係る取り組み【4選】

《企業協働レポート》株式会社相鉄ビルマネジメント|横浜・港南区のつながりを深め、暮らしやすいまちづくりへ

中学生からもらったもの

1か月前

ボロ市通りのLittleMindsインターナショナルスクールさんでハロウィンのお菓子をいただいたり、可愛いハロウィングッズをいただきました🎃子どもたちにとって嬉しい交流の機会です。ありがとうございます❤️グッズも大切に活用させていただきます。ありがとうございます😊

【キッズマーケット】最新イベントスケジュール

人を巻き込むイベント作り

4週間前

11月の行事予定のお知らせ(^▽^)

2023年 ours holiday market 開催しました!