ストリートファイタータイプの二次創作『東京格闘戦争』とその主人公『加納八千代』

ストリートファイターファンとオリジナルキャラクター/オリキャラファンの皆様。
この作品とキャラクターに興味が出た方や何もできずに暇/退屈な方やすぐに作品とキャラクターを作りたい/描きたい方は作品を二次創作の小説、漫画/マンガ、フリーゲーム、インディーゲームとして制作/開発したり、キャラクターを一枚絵/全身絵のイラスト、二面図、三面図、設定資料集として自由気ままに描いてSNS(Pixiv、TINAMI、DeviantART、Twitter、note、ふりーむ!など)に投稿しても構いませんが、これはリクエスト/イラリクではありませんので、全て無料です。
気になる方はこの記事に貼られているリンク(スクリーンショット、URL、ツイートなど)と動画(YouTube、ニコニコ動画など)をカーソルに合わせてパソコンのマウスで左クリック(スマートフォン/スマホの場合はタッチ)して下さい。
▲東京格闘戦争
◆内容
■概要
1991年にカプコンから稼働されたアーケードゲーム『ストリートファイターII』をリスペクト/オマージュした二次創作。
東京を舞台に1人の女性が町中の強豪と戦う格闘ゲームを題材とした物語が楽しめる。
■物語
1996年。
東京には、強くなりたいがために戦う8人の若者達がいた。
彼らは互いに戦い合い、生き残り、最後は頂点に立つという。
その中には、「加納八千代」と呼ばれる女性がいた。
だが、それ以外に四天王と殺人鬼がいる事は誰も知らない。
◆設定のポジションとなる作品
■世界観
オリジナル
■物語
ストリートファイターII
◆作品
■ストリートファイターII

▲加納八千代
◆内容
■外見

■プロフィール
種族:人間
性別:女
年齢:23歳
出生地:東京都武蔵野区
登場作品:東京格闘戦争
■概要
『東京格闘戦争』の主人公。
ただ自分が強くなりたいという一心から、世界最強の格闘家を目指す大人の女性。
明るい性格の持ち主。
身体能力が高く、後方宙返り(バックフリップ)で相手の攻撃を回避したり、ムーンサルトで空中から敵の背後に回り込む事ができる。
相手の技を見切り、自分の技として習得する事ができる。
■台詞
アタシは、もっと強くなって、東京一の人間になる。
■余談
彼女はトレーナーと尻ポケット無し版ハーフパンツと長靴という服装をしている大人の女性を意識して作られた。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?