マガジンのカバー画像

ナバターのなんとなく気になったnote

602
とりあえずなんとなく気になったnoteなどをどんどん登録していく。後で読むnoteも登録しておくかもしれません。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

わたしの動画依存症がなおった理由

わたしの動画依存症がなおった理由

ずっと動画を見ていた。

洗濯物をたたむとき、野菜を切るとき、子どものオムツを替えるとき、集中できないけど作業する必要があるとき、傍にはいつもタブレットを置いていた。

子どものシャツを畳みながら、バチェラー・ジャパンの華やかな世界に没頭した。野菜を切りながら、頭の中はのだめカンタービレの世界に行っていた。

わたしは嫌なことをするときに、動画を見るのである。

嫌だけどやらなければいけないから、

もっとみる
なぜヤフコメは「コンテンツ」になっているのか

なぜヤフコメは「コンテンツ」になっているのか

だいぶ前から議論はあったけど、ここ最近でYahoo!ニュースのコメント欄(ヤフコメ)の是非を問う声をより頻繁に見かけるようになった。

僕が意識的にヤフコメを見るようになったのはこの一年ほどで、いまや記事を読むときにセットで見ることが多い。

ヤフコメ自体、必ずしもネガティブな側面ばかりではないと感じるけど、もちろんヘイト的な言説などへの厳しい対応はネガティブ云々ではなく必要だと思っている。

もっとみる
登録者数が少なくたってブログやユーチューブやっていいじゃない。それでも、僕がやる理由。

登録者数が少なくたってブログやユーチューブやっていいじゃない。それでも、僕がやる理由。

こんにちは底辺ユーチューバーのタカです。
今日はベトナム南端のカマウからお届けします。
私は3ヶ月前からブログとユーチューブを始めました。
ブログ、ユーチューブの登録者数10人以下という底辺にいる僕が「登録者数いなくてもブログやユーチューブやったほうが良い理由」を偉そうに語ります。
その理由は
1.文章力を鍛えるため
2.アウトプットすることでインプットしたことがより整理されるから

1.の「文章

もっとみる
「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い

「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い

2019年春。私は学生やフリーター、新米社会人など12名の若者男女(男性10名女性2名)を率いて、カナダ北極圏600kmの徒歩冒険に挑んだ。

「北極圏を目指す冒険ウォーク2019」と名付けられたこの旅は、私が20年かけて極地で学んできたことを、若者たちに体験してもらい、その経験を自分の世界に持ち帰ってもらおうという狙いで計画し、一年をかけて準備を進めた。

4月7日、カナダ北極圏バフィン島に位置

もっとみる
新型コロナウイルス肺炎の感染地図

新型コロナウイルス肺炎の感染地図

みえる化ジョンズ・ホプキンス大学による新型コロナウイルス肺炎の感染状況を可視化した地図

カンブリアサイクル可視化は、まさに「みえる」です。この地図から、何を読み取るのか。それが「わかる」ということ。専門家などによる解釈は、まさに「わかる」領域の仕事です。それを教師データとして機械学習をかけたりすることもあるでしょう。そして、重要なことは、どのような介入が「できる」か、ということです。ひとつひとつ

もっとみる
マレーシア在住日本人の興味深いマレーシア語観

マレーシア在住日本人の興味深いマレーシア語観

下記↓

私が質問した理由はマレー語の使用状況について興味があった為。後マレー語、インドネシア語については少しだけ学んで知っている程度、ちなみに副垢で「マレー語たん」なるアカウントも運営していました。(パスワード忘れて接続できないが)

なぜ組織を変えるのは難しいのだろうか?

なぜ組織を変えるのは難しいのだろうか?

既存の組織を変えるのは実に難しいものです。はっきり言って新しい会社をゼロから起こす方が簡単なくらいです。変化が好きな人というのはあまりいませんから、まあ仕方がないのかも知れませんね。

better the devil you know than the angel you don't
「知らない天使より、知っている悪魔の方がいい」

英語にはこんな諺がありますが、本当にそんな感じなのです。仮に現

もっとみる
この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】

この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】

【要約】
最高の英単語帳を見つけました。
しかもなんと、その英単語帳は『無料』です。
このnoteでは、その画期的な英単語帳の紹介と、英単語帳のデータを無料配布します。

【更新履歴】

22/08/19:
・8000件を超える改善を行いました。
・改善をリアルタイムで配布データに反映できるように、データのダウンロード方法を変更しました。

21/12/09:
・iOS/Android版アプリをリ

もっとみる
東京五輪組織委の恐るべき無責任さ(1)

東京五輪組織委の恐るべき無責任さ(1)

「#Tokyoインパール2020の記録」掲載開始            作家の本間龍です。今月からnoteを始めることにしました。ここでは私の執筆テーマである広告とメディアが世論に与える影響(東京五輪、憲法改正国民投票、その他の広告トピックス)などを中心に、ほぼ週一回のペースで、「#東京インパール2020の記録」(電子書籍「東京五輪ボランティア問題アーカイブ」シリーズにまとめて

もっとみる

一月万冊のライブが久しぶりにやられていたので視聴した。

下記↓

https://youtu.be/LUd3CQnqYOA

ライブのチャット欄はこんな感じでした。↓

本間龍氏の転落の記ば全て読み込んでいて(本間氏の講演会で著者にサインまで頂いた)、

内容全て知っているのであえて、一月万冊の動画を視聴しなくてもよいと思ったので、すぐに視聴はやめた。

本間龍氏の欠点をあえて書くならば、所詮は作家ということ。ジャーナリストみたいに取材源があるわけ

もっとみる
英語ってどうすると効率よく習得できるのだろうか?

英語ってどうすると効率よく習得できるのだろうか?

昨日Twitterを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。

僕はかなり早い時期にアメリカに住み始めてしまったので最初からこの「量をやる」スタイルで英語を習得しました。このスタイルの辛いところは、割と早い段階でぼんやりとはわかるようにはなるものの、細かいところまでわかるようになるには、かなり時間がかかる点です。なんというか、ピンボケで写っている写真みたいなもので、おおよその内容は理解できる

もっとみる