見出し画像

”自分”らしく”自由”に生きる♪

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて本日は、
「俺は、か弱き大人たちの代弁者なのだ♪」
について、つぶやきます♪
・・・・・・・・・

自分の人生なんだから
誰に遠慮することなく突っ走れ💨

迷う必要だって一切ない♪

そうすれば
不要なものとかは
勝手に置き去りになり、

逆に必要なことは
勝手についてくるものです✨

つまり突っ走ることで
置き去りになったものは不要で、

残ったことだけが
自分にとって必要なことですよ♪

特に…

人とのご縁💕


ある日突然、
会社をクビになった僕は、

それこそこの5年間は夢中になって
突っ走って来ました💨

様々な出会いはありましたし
数多くの人たちが消えていく…

それに対して
振り返ることもなく
更にまた走り続けて来ました💨

歩くペースかな💦
でも振り返ることはない💨

その時は
必要な出会いと感じていたような
人たちでも、

消えていった人は何人もいます。

そして、

必要な要素だけが残る✨


例えば昨年は
大阪のアルプス山脈なんて言われる
ド田舎に引っ越してきました♪

そんな地に来たことで
紙芝居をやっている人に出会います✨

紙芝居屋さんなんて
昭和のTVで見たことがあるぐらいの
雑なイメージでしたが…

そのパフォーマンスを
見てみて一目惚れしてしまうほど、

面白い💕


下手なTV番組とか見てるよりも
ずっと面白かったです✨

で、何かコラボできないものかと
模索していましたが…

その自由な
生き方 故なのか?!

まるで約束を守らない💦

僕、
「何時何時までにこれできますか?」

紙芝居屋さん、
「お任せ下さい楽勝です💨」

・・・数週間、音信不通💦

こんなことを
半年ぐらい繰り返し
最終的には音信不通となる…

いやいや、
もう要らんけど
紙芝居のような超!アナログな、

魅せ方は面白い✨


”紙芝居屋さん”との
お付き合いは、

僕の自分らしく生きる
そんな人生においては、

もう必要ないけど…

”紙芝居”という
アナログ的な要素との出会いは
何か大きな可能性を感じています💨

こんな風に
自分らしく生きていると、

不要なものは
置き去りにされていきます💦

それは仕方ないと思うし
振り返ってたりすれば自分らしくなくなる…

一方で自分にとって必要な要素は
確実に残される💕

そんな感じで
いいんだと思いますよ♪

・・・・・・・・・

自分らしく生きることが
難しいと感じてしまうのは、

きっと他人との無駄な
しがらみのようなものが…

それこそ
がんじがらめになっている💦
↑からではないでしょうか?!

自分らしく生きるためには
そんなしがらみは一切不要なので、

どこかで勇気を出して
清算する必要はあると思います。

まさに、
その支配からの卒業です♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#これからの家族のかたち

11,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?