k@偏差値40台医療系私立大から医学部編入

偏差値50台の高校、偏差値40台の私立6年制大から1年3ヶ月で国立医学部学士編入試験に…

k@偏差値40台医療系私立大から医学部編入

偏差値50台の高校、偏差値40台の私立6年制大から1年3ヶ月で国立医学部学士編入試験に複数校正規合格いたしました。 実体験から医学部編入において学歴はそこまで重要では無いと考えています。 有益な情報を発信していけるよう頑張ります。 Twitter:@bisco_medicine

記事一覧

固定された記事

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 経歴・合格要因編

はじめまして、2022年実施の医学部学士編入試験で合格いたしましたkと申します。 私は2021年4月より医学部学士編入予備校に入学し、1年3ヶ月ほどで正規合格することができ…

令和5年度 群馬大学 合格体験記

はじめにこんにちは 受験シーズン真っ只中ということで、多くの方の相談に乗らせていただいています。 相談者の方々は皆様誠実なお人柄で、有料にも関わらずリピートして…

2,680

令和5年度 群馬大学医学部編入試験 成績開示結果

はじめに皆さんこんにちは。 近頃受験相談に乗ってほしいとのお声がけを多くいただいており、自分のキャパシティに合った数を受けさせていただいていますが、やりがいがあ…

1,500

令和5年度 長崎大学医学部学士編入試験 成績開示結果

はじめに皆さんこんにちは 期末試験週間が終わり、弊学もようやく夏休みとなりました。 2ヶ月の夏休みは社会人を経た後だと、考えられないほどの長さです。 有意義に使い…

1,250

令和5年度 大分大学医学部学士編入試験 成績開示結果

はじめにみなさん、こんにちは。 大分大学の二次選抜が今週終わりましたね。相談に乗っている方々に話を伺うとスタンダードな問題が多く、多くの方が解答欄を埋めていたと…

1,200

令和5年度 大分大学 合格体験記

はじめに皆さんこんにちは。 いよいよ各大学の1次試験結果が出始めましたね。 合格された方は本当におめでとうございます。2次試験が筆記試験のところも面接試験のところも…

1,980

令和5年度 鹿児島大学医学部学士編入試験 成績開示結果

はじめに皆さんこんにちは、いよいよ今年度の医学部博士編入試験が始まりましたね。 私は去年受験して、最初の2校は筆記試験で落ちてかなり凹みました。 しかし3校目で正規…

550

群馬大学医学部編入 志望理由書

はじめにご無沙汰しております。入学から1ヶ月が過ぎ、少しずつ学生生活に慣れてきました。 編入同期のお話を聞いていると、皆さん経歴が素晴らしいだけで無く、志が高い…

2,000

大分大学医学部編入 課題小論文(志望理由書)

はじめに皆さんお久しぶりです。 今年も医学部編入の募集要項が次々と発表され、いよいよ受験シーズンに入りますね。 と言っても今年は琉球大学が9月になるようですし、他…

2,200

【医学部学士編入/生命科学】実践シリーズまで必要か(私見)

はじめにお疲れ様です。 今回は学士編入のメイン科目である生命科学について、私見ですが書いていきたいと思います。 基本部分は無料で読めます。 今年の出題範囲(琉球大学…

500

【医学部編入】受験期のSNS等の利用について(私見)

お疲れ様です。 今回は受験期におけるSNS利用について私見を述べたいと思います。 あくまで私見ですのでご容赦ください。 結論としてはSNSアカウントは作成するべきだが、…

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 予備校利用編

お疲れ様です。 初投稿から1日、すでに反応があり喜ばしく思います。 さて、今回は予備校利用に関してです。 そもそも予備校を利用するべきか、その場合の費用や予備校の活…

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 受験時代のルーティン・生活習慣編

お疲れ様です。 今回は私の受験生としてのルーティンを平日と休日に分けて紹介したいと思います。 生活習慣は人それぞれですので、無理に当てはめるのはお勧めできませんが…

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 経歴・合格要因編

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 経歴・合格要因編

はじめまして、2022年実施の医学部学士編入試験で合格いたしましたkと申します。

私は2021年4月より医学部学士編入予備校に入学し、1年3ヶ月ほどで正規合格することができました。

高校の偏差値50台、大学の偏差値40台、一般受験の経験無し、TOEIC700点台、TOEFLスコア無しという一見すると国立医学部に挑戦するなど無謀なスペックですが、工夫次第では合格することが可能であるということをお

もっとみる
令和5年度 群馬大学 合格体験記

令和5年度 群馬大学 合格体験記


はじめにこんにちは
受験シーズン真っ只中ということで、多くの方の相談に乗らせていただいています。
相談者の方々は皆様誠実なお人柄で、有料にも関わらずリピートして相談してくださる方も多くいらっしゃり、やっててよかったなと心から思います。
そんな中でリクエストが特に多いのが群馬大学についてです。どう対策すればいいのか難しいですよね。
結論から申しますと、群馬大学に特異的な対策はないように思えます。こ

もっとみる
令和5年度 群馬大学医学部編入試験 成績開示結果

令和5年度 群馬大学医学部編入試験 成績開示結果


はじめに皆さんこんにちは。
近頃受験相談に乗ってほしいとのお声がけを多くいただいており、自分のキャパシティに合った数を受けさせていただいていますが、やりがいがあるのと同時に、的確にできているか悩ましい面もあります。
特に群馬大学の対策については、周りの合格者がどう対策していたかなども踏まえてお話しさせていただいていますが、特別な対策というのは中々難しいかなと思います。

今回は群馬大学の成績開示

もっとみる
令和5年度 長崎大学医学部学士編入試験 成績開示結果

令和5年度 長崎大学医学部学士編入試験 成績開示結果


はじめに皆さんこんにちは
期末試験週間が終わり、弊学もようやく夏休みとなりました。
2ヶ月の夏休みは社会人を経た後だと、考えられないほどの長さです。
有意義に使いたいなと思いながらも、終わってみれば遊んだ記憶しかないとなりそうな気がしています笑

さて、今回は長崎大学の開示結果となります。
募集要項に記載の方法は、1次選抜不合格者のみが対象となりますが、個人情報開示請求を行うことで1次選抜合格者

もっとみる
令和5年度 大分大学医学部学士編入試験 成績開示結果

令和5年度 大分大学医学部学士編入試験 成績開示結果

はじめにみなさん、こんにちは。
大分大学の二次選抜が今週終わりましたね。相談に乗っている方々に話を伺うとスタンダードな問題が多く、多くの方が解答欄を埋めていたとのことです。

しかし自分の手応えと実際の得点は乖離があるもの。自分も昨年の手応えと実際に開示した得点とは乖離がありました。逆に手応えのなかった面接試験では主席合格をいただくことができました。

さて今回の記事は大分大学医学部学士編入試験の

もっとみる
令和5年度 大分大学 合格体験記

令和5年度 大分大学 合格体験記

はじめに皆さんこんにちは。
いよいよ各大学の1次試験結果が出始めましたね。
合格された方は本当におめでとうございます。2次試験が筆記試験のところも面接試験のところもありますが、存分に力を発揮してください。
残念ながら不合格となってしまった方も、この経験は必ずこれからの受験に活きるはずです。今回何がダメだったのか、時間をかけて考えてみてもいいかもしれません。まだまだ前半戦です。まずは自分を労いましょ

もっとみる
令和5年度 鹿児島大学医学部学士編入試験 成績開示結果

令和5年度 鹿児島大学医学部学士編入試験 成績開示結果

はじめに皆さんこんにちは、いよいよ今年度の医学部博士編入試験が始まりましたね。
私は去年受験して、最初の2校は筆記試験で落ちてかなり凹みました。
しかし3校目で正規合格をいただいてからは自信がつき、結果3校から合格をいただいています。
最初の受験は感覚を掴む感じで、あまり気を張りすぎない方がいいと思います。

さて、今回の記事は上述の筆記落ち校、鹿児島大学の成績開示です。
正直筆記落ちなので、開示

もっとみる
群馬大学医学部編入 志望理由書

群馬大学医学部編入 志望理由書


はじめにご無沙汰しております。入学から1ヶ月が過ぎ、少しずつ学生生活に慣れてきました。
編入同期のお話を聞いていると、皆さん経歴が素晴らしいだけで無く、志が高い方ばかりで自分はここにいて良いのだろうかといつも思います。
自分はこのいかにもな名前の通り、低偏差値の大学からの編入ですので東大京大の方々と同じ立場で勉強することが出来るとは夢にも思いませんでした。
こうして今医学部に編入できたのは志望動

もっとみる
大分大学医学部編入 課題小論文(志望理由書)

大分大学医学部編入 課題小論文(志望理由書)


はじめに皆さんお久しぶりです。
今年も医学部編入の募集要項が次々と発表され、いよいよ受験シーズンに入りますね。
と言っても今年は琉球大学が9月になるようですし、他にもいろいろな変更点があるようです。最新の情報をよくご確認ください。

大分大学の募集要項も先日発表されました。
こちらは昨年までと同様、第一次選抜が書類審査で、通過して初めて筆記試験が受けられます。
大分大学は2科目校ですし、文系での

もっとみる
【医学部学士編入/生命科学】実践シリーズまで必要か(私見)

【医学部学士編入/生命科学】実践シリーズまで必要か(私見)

はじめにお疲れ様です。
今回は学士編入のメイン科目である生命科学について、私見ですが書いていきたいと思います。
基本部分は無料で読めます。
今年の出題範囲(琉球大学、大分大学、長崎大学)などに関しては有料とさせていただきました。

必要か不要か
ネットでは生命科学は実践シリーズまで必要か不要か、意見が分かれる場面があります。
予備校を利用している方も、独学の方も、予備校の教材は利用していると思いま

もっとみる
【医学部編入】受験期のSNS等の利用について(私見)

【医学部編入】受験期のSNS等の利用について(私見)

お疲れ様です。
今回は受験期におけるSNS利用について私見を述べたいと思います。
あくまで私見ですのでご容赦ください。

結論としてはSNSアカウントは作成するべきだが、目的を見失わないようにしたほうがいい、です。

私は受験を決意した一昨年12月ごろからTwitterを開始いたしました。
はじめた理由としては
①情報を得るため
②周りの進捗を確認するため
などの理由でありました。

①医学部学士

もっとみる
偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 予備校利用編

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 予備校利用編

お疲れ様です。
初投稿から1日、すでに反応があり喜ばしく思います。
さて、今回は予備校利用に関してです。
そもそも予備校を利用するべきか、その場合の費用や予備校の活用法など私の例を交え書いていきたいと思います。

【予備校を利用すべきか?】

まず前提として私は医学部学士編入の最大手予備校を利用しておりました。
通信コースで、物理や化学も受講し、そこに生命科学の追加コースなどのオプションを利用して

もっとみる
偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 受験時代のルーティン・生活習慣編

偏差値40台私立大学から国立医学部への学士編入 受験時代のルーティン・生活習慣編

お疲れ様です。
今回は私の受験生としてのルーティンを平日と休日に分けて紹介したいと思います。
生活習慣は人それぞれですので、無理に当てはめるのはお勧めできませんが、少しでも参考になれば幸いです。

【平日編】
7:30 起床
7:40〜8:00 ジョギング
8:10〜8:50 英単語(通勤時間含む)
9:00

もっとみる