TAPLABの松の内気分

PODCAST番組、「TAP LABの松の内気分」のnoteとなります。 新エピソード…

TAPLABの松の内気分

PODCAST番組、「TAP LABの松の内気分」のnoteとなります。 新エピソードの告知や、ポッドキャスト収録時の裏話などを書いていきます。

記事一覧

#060_正欲の話【ネタバレ有】_03

雨のない梅雨になりそうな年ですね。 TAP LABの松の内気分です。 今回は 朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』 について、私がモヤモヤを愚痴るものとなっております。 今…

#059_正欲の話【ネタバレ有】_02

仕事が立て込んでおり配信が滞ってしまいました💦 TAP LABの松の内気分です。 今回は 朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』 について、私がモヤモヤを愚痴るものとなってお…

#058_正欲の話【ネタバレ有】_01

連休明け、みなさん調子はいかがですか? TAP LABの松の内気分です。 さて今回から3回に分けて 朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』 について話をしてまいります。 『す…

#057_この冬野菜を育てた! 2023 WINTER_02

みなさん、こんにちは。 TAP LABの松の内気分です。 今回は この冬野菜を育てた! 2023 WINTERの後編をお送りします。 ゲストは前編同様 昨年開催した「この夏野菜がアツ…

#056_この冬野菜を育てた!2023 WINTER_01

みなさん、こんにちは。 TAP LABの松の内気分です。 今回から前後編に分けまして この冬野菜を育てた! 2023 WINTERを話して参ります。 ゲストは昨年開催した「この夏野…

#055_1月、2月の音楽を聴くおじさん_03

みなさん、こんにちは。 TAP LABの松の内気分です。 今回は音楽を聴くおじさん、2024年1月、2月の最も聴いた2曲を紹介していきます。 2曲目は… ・タカウチ MINMI - 四…

#054_1月、2月の音楽を聴くおじさん_02

みなさん、こんにちは。 TAP LABの松の内気分です。 今回は音楽を聴くおじさん、2024年1月、2月の最も聴いた2曲を紹介していきます。 1曲目は… ・タカウチ OMA - Do Fo…

#053_1月、2月の音楽を聴くおじさん_01

みなさん、こんにちは。 TAP LABの松の内気分です。 今回は音楽を聴くおじさん、2024年の一発目となります! 今回は2023年、よく聴いていた大賞になります! タカウチ T…

#052_睡眠導入回

寒い三月となっておりますが、心身のご体調はいかがでしょうか? TAP LABの松の内気分です。 このポッドキャストの当初からのコンセプトとして ・面白すぎない ・役に立た…

#051_我々を悩ませるホワイトデー

みなさま、春を向かれる準備は整っているでしょうか? TAPLABの松の内気分です。 今回は、満を持して、 我々を悩ませるホワイトデー 特集となります。 別に返したくな…

#050_防破堤放談2月号_05

ご気分よくお過ごしでしょうか? TAP LABの松の内気分です。 シーズン2の新しいシリーズ 批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、 吉祥寺にあります、古書 防破…

#049_防破堤放談2月号_04

三連休明けの月曜日、憂鬱であったりしませんか? TAP LABの松の内気分です。 シーズン2の新しいシリーズ 批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、 吉祥寺にあり…

#048_防破堤放談2月号_03

皆様、寒い三連休を楽しまれていますか? TAP LABの松の内気分です。 シーズン2の新しいシリーズ 批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、 吉祥寺にあります、古…

#047_防破堤放談2月号_02

皆様、ご気分良く過ごされていますか? TAP LABの松の内気分です。 シーズン2の新しいシリーズ 批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、 吉祥寺にあります、古書…

#046_防破堤放談2月号_01

皆様、あけましておめでとうございます。 TAP LABの松の内気分です。 松の内もとうに明けたというのに、 更新がされなかったため、いつまで正月気分でいるのだと方々から…

#045_9月、10月の音楽を聴くおじさん_03

クリスマスにサンタになる予定の諸先輩方、髭のたくわえはいかがでしょうか。 TAP LABの松の内気分です。 9月、10月の「音楽を聴くおじさん」の 最終話の3回目の配信とな…

#060_正欲の話【ネタバレ有】_03

#060_正欲の話【ネタバレ有】_03

雨のない梅雨になりそうな年ですね。
TAP LABの松の内気分です。

今回は
朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』
について、私がモヤモヤを愚痴るものとなっております。

今回ももや親を晴らすゲストに
畑中さんにお越しいただいております。

↓畑中さんWebsite

キーワードは…

稲垣吾郎、ディスコミュニケーション、昔ながらのお父さん、理解できる範疇、普通の道、youtuber、ガッキー、分

もっとみる
#059_正欲の話【ネタバレ有】_02

#059_正欲の話【ネタバレ有】_02

仕事が立て込んでおり配信が滞ってしまいました💦
TAP LABの松の内気分です。

今回は
朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』
について、私がモヤモヤを愚痴るものとなっております。

今回ももや親を晴らすゲストに
畑中さんにお越しいただいております。

↓畑中さんWebsite

キーワードは…

朝井リョウ、岸善幸、正欲、性的マイノリティ、男性恐怖症、是枝裕和、怪物、僕の考える怪物、唐突なスロ

もっとみる
#058_正欲の話【ネタバレ有】_01

#058_正欲の話【ネタバレ有】_01

連休明け、みなさん調子はいかがですか?
TAP LABの松の内気分です。

さて今回から3回に分けて
朝井リョウ原作、岸善幸監督『正欲』
について話をしてまいります。

『すずめの戸締り』以来の
わたしのモヤモヤを愚痴る傍迷惑なシリーズとなります。

今回もモヤモヤを晴らすゲストに
畑中さんにお越しいただきました。

↓畑中さんWebsite

キーワードは…

古書防破堤、正欲、朝井リョウ、岸善

もっとみる
#057_この冬野菜を育てた! 2023 WINTER_02

#057_この冬野菜を育てた! 2023 WINTER_02

みなさん、こんにちは。
TAP LABの松の内気分です。

今回は

この冬野菜を育てた! 2023 WINTERの後編をお送りします。

ゲストは前編同様
昨年開催した「この夏野菜がアツい! 2023 SUMMER」にも
参加してもらいました

Mayuさんです。

Mayuさんのnoteはこちら↓

後半の今回は、都会と地方の冬の過ごし方の違いなどを話していただいております。

キーワードは…

もっとみる
#056_この冬野菜を育てた!2023 WINTER_01

#056_この冬野菜を育てた!2023 WINTER_01

みなさん、こんにちは。
TAP LABの松の内気分です。

今回から前後編に分けまして

この冬野菜を育てた! 2023 WINTERを話して参ります。

ゲストは昨年開催した「この夏野菜がアツい! 2023 SUMMER」にも
参加してもらいました

Mayuさんです。

Mayuさんのnoteはこちら↓

2023年の冬に育てた野菜を話していただいております。

キーワードは…

冬野菜、大根

もっとみる
#055_1月、2月の音楽を聴くおじさん_03

#055_1月、2月の音楽を聴くおじさん_03

みなさん、こんにちは。
TAP LABの松の内気分です。

今回は音楽を聴くおじさん、2024年1月、2月の最も聴いた2曲を紹介していきます。
2曲目は…

・タカウチ
MINMI - 四季ノ唄

・ケイちゃん
ZAZEN BOYS - チャイコフスキーでよろしく

・カズオさん
星野源 - Week End

となります。

キーワードは

ZAZEN BOYS、ワケ分からない武器で殴る、ベース

もっとみる
#054_1月、2月の音楽を聴くおじさん_02

#054_1月、2月の音楽を聴くおじさん_02

みなさん、こんにちは。
TAP LABの松の内気分です。

今回は音楽を聴くおじさん、2024年1月、2月の最も聴いた2曲を紹介していきます。
1曲目は…

・タカウチ
OMA - Do For Love

・ケイちゃん
リーガルリリー - 春が嫌い

・カズオさん
Led Zeppelin - Immigrant Song.Sydney Australia-1972 27 02. Remaste

もっとみる
#053_1月、2月の音楽を聴くおじさん_01

#053_1月、2月の音楽を聴くおじさん_01

みなさん、こんにちは。
TAP LABの松の内気分です。

今回は音楽を聴くおじさん、2024年の一発目となります!

今回は2023年、よく聴いていた大賞になります!

タカウチ
The Chemical Brothers - No Reason

ケイちゃん
ヤバイTシャツ屋さん - hurray

カズオさん
INO hidefumi - Love Theme From Spartacus

もっとみる
#052_睡眠導入回

#052_睡眠導入回

寒い三月となっておりますが、心身のご体調はいかがでしょうか?
TAP LABの松の内気分です。

このポッドキャストの当初からのコンセプトとして
・面白すぎない
・役に立たない
・いい湯加減
というものがありました。

というの現在、面白すぎるもの、役に立つもの、熱量過多なものに溢れた時代です。

この睡眠導入回はアラフォー男性とアラサー女性の
日常にある何でもないただの会話です。

ひとりで、静

もっとみる
#051_我々を悩ませるホワイトデー

#051_我々を悩ませるホワイトデー

みなさま、春を向かれる準備は整っているでしょうか?
TAPLABの松の内気分です。

今回は、満を持して、

我々を悩ませるホワイトデー

特集となります。

別に返したくないわけではない。
というか貰えて嬉しい。
だけど何を返せばいいかわからない。

扱いに困るホワイトデーのお返しのについて
一年ぶりの登場となります、日本の女性代表・モリモトさんに話を聞いていきます。

年度末近づく、
心身の疲

もっとみる
#050_防破堤放談2月号_05

#050_防破堤放談2月号_05

ご気分よくお過ごしでしょうか?
TAP LABの松の内気分です。

シーズン2の新しいシリーズ
批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、
吉祥寺にあります、古書 防破堤の店主
堤さんと放談をしてまいります、

防破堤放談

初回の特集は
松本人志性加害疑惑問題
についてです。

今回は全5回の5回目、
2月号の最終回となります。

キーワードとしましては

著しい名誉毀損、イジられる側、時代

もっとみる
#049_防破堤放談2月号_04

#049_防破堤放談2月号_04

三連休明けの月曜日、憂鬱であったりしませんか?
TAP LABの松の内気分です。

シーズン2の新しいシリーズ
批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、
吉祥寺にあります、古書 防破堤の店主
堤さんと放談をしてまいります、

防破堤放談

初回の特集は
松本人志性加害疑惑問題
についてです。

今回は全5回の4回目となります。

4回目のキーワードとしましては

芸人から政治家、青島幸男、横

もっとみる
#048_防破堤放談2月号_03

#048_防破堤放談2月号_03

皆様、寒い三連休を楽しまれていますか?
TAP LABの松の内気分です。

シーズン2の新しいシリーズ
批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、
吉祥寺にあります、古書 防破堤の店主
堤さんと放談をしてまいります、

防破堤放談

初回の特集は
松本人志性加害疑惑問題
についてです。

今回は全5回の3回目となります。

3回目のキーワードとしましては

とうとう出たね。。。、被害者の声を抹

もっとみる
#047_防破堤放談2月号_02

#047_防破堤放談2月号_02

皆様、ご気分良く過ごされていますか?
TAP LABの松の内気分です。

シーズン2の新しいシリーズ
批評誌『アラザル』にて「防破堤日記」を連載し、
吉祥寺にあります、古書 防破堤の店主
堤さんと放談をしてまいります、

防破堤放談

初回の特集は
松本人志性加害疑惑問題
についてです。

今回は全5回の2回目となります。

2回目のキーワードとしましては

踏み絵、ワイドショー、TVへの固執、Y

もっとみる
#046_防破堤放談2月号_01

#046_防破堤放談2月号_01

皆様、あけましておめでとうございます。
TAP LABの松の内気分です。

松の内もとうに明けたというのに、
更新がされなかったため、いつまで正月気分でいるのだと方々からお叱りをうけておりました。

2024年からは
シーズン2としてこれまで以上に、
いい気分になれるポッドキャストを作ってまいりますので、
何卒これからもご贔屓によろしくお願いします。

さてさてシーズン2の新しいシリーズ
批評誌『

もっとみる
#045_9月、10月の音楽を聴くおじさん_03

#045_9月、10月の音楽を聴くおじさん_03

クリスマスにサンタになる予定の諸先輩方、髭のたくわえはいかがでしょうか。
TAP LABの松の内気分です。

9月、10月の「音楽を聴くおじさん」の
最終話の3回目の配信となります。

新しいメンバー・カズオさんも加わりました当企画。

これまでよりおさらに幅の広い音楽、
幅の広いおじさんの戯言が楽しいものになっております。

「音楽を聴くおじさん」ではその期間の間、
もっとも聴いた3曲を紹介して

もっとみる