マガジンのカバー画像

アルバムと綴る書き物

11
Yuckの10年に渡る音楽活動などを、関連のあるアルバムと一緒に綴っていきたいと思います。これからバンド活動したい人もそうでない人も楽しめるような文章にしていきます。
運営しているクリエイター

#洋楽

第8話 もうヨーロッパ人じゃないの?イギリスの若者が屈した大英帝国のレガシー

第8話 もうヨーロッパ人じゃないの?イギリスの若者が屈した大英帝国のレガシー

Today's Pick
Holger Czukay 'Movie'

←第1話 不思議の国ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカへいざ出陣(みんなの文藝春秋でも取り上げていただきました) 

 フランスの美しい地中海に面するあのカンヌから南西120km走った海岸沿いにプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏ヴァール県のイエールという都市がある。2010年7月24日、私たちは真夏の爽やかな気

もっとみる
第5話 熱いブラジルの夜

第5話 熱いブラジルの夜

←第1話 (みんなの文藝春秋でも取り上げていただきました)

Today's Pick
Yuck 'Glow & Behold'

 ブラジルでの初めてのライブはサンパウロで、企業スポンサー企画のライブ1本のみだった。世界の反対側まで1本のライブの為に、経済的ではないと思うかもしれないけど、こうゆうコーポレート系のライブはギャラがすこぶるよかったみたい。特に忙しかった2011年、6月はバルセロナの

もっとみる
第4話 ブリットポップが壊した文化の分断

第4話 ブリットポップが壊した文化の分断

Today's Pick
Portishead 'Dummy'

←第1話 (みんなの文藝春秋でも取り上げていただきました)

 ポーティスヘッドの衝撃的なデビュー作は広島の片田舎にいた私にもばこーんと一撃を与えた。1994年、十八の歳、当時の私は通学中にも家でも大音量でヘビーリスニングしていた。とにかく暗いし、ビートもかっこいい。シンプルなアレンジとベス・ギボンズのか細い幽霊みたいな声も魅力的だ

もっとみる
第3話 香港民主化デモとミュージックシーン

第3話 香港民主化デモとミュージックシーン

Today's Pick
My Bloody Valentine 'Loveless' (1991)

←第1話 (みんなの文藝春秋でも取り上げていただきました)

 90年代リバイバルバンドと呼ばれた Yuckはよくアメリカンインディーと比較されながらも、シューゲーズバンドとも言われた。シューゲーズとはシュー(靴)をゲーズ(見つめる)という意味で下を向いて奏でるイギリス発祥の超内向的オタク音楽で

もっとみる
第1話 不思議の国ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカへいざ出陣

第1話 不思議の国ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカへいざ出陣

今日のアルバム
1.Whitney ‘The Light Upon the Lake’ (2016)

<ありがとうございます。みんなの文藝春秋で取り上げていただきました>

 そして再び私たちは出発の時を待ちわびていた。日付は2011年1月26日。ツアー初日、25日のNYのマーキュリーラウンジのライブには間に合わなかった。次のライブは今夜、ブルックリンのグラスランドで演奏する予定だが、3人のパス

もっとみる