【天使のような看護学生】リンパ芽球性リンパ腫・白血病 (6)

医療従事者に限らず多くの人々に「あなたのおかげで救われてる人、絶対にいます!ありがとう」と伝えたいです。特に、悩んでいたり、苦しんでいたり、疲れていたりする医療従事者の方に「あなたの存在は大切です。心底ものすっごく感謝している人々は絶対にいます!ありがとう😊」と伝えたいです。いつもお仕事お疲れ様です。そして、仕事を続けてくれて、本当にありがとうございます。お世辞じゃなくて、本当にあなたは日本の医療を支えて、多くの人々と命も心も救ってくれています!ありがとうございます😊🙇‍♀️🙇🙇‍♂️👶🏼

【以下のエピソードは遠い遠い異国の地での出来事。この内容が事実かフィクションかは、読者の皆さんの判断に任せます。】

*以下、DeepL訳です。私よりも上手い日本語😍(AI翻訳ヤバい!凄く上手すぎで感動です。)

〜エピソード開始〜

看護学生時代のインターンシップと、「インターンシップ」直後の入院中に出会った移民の女の子がいた。彼女をアリスと呼ぼう。

彼女は医者になりたいと語っていた。そこで彼女は看護学校に行って医学系を学びながら成績を上げつつ、収入を得て両親と兄弟の家庭を支えて、その後医学部を受験することにした。

ドイツの高校は3段階ある。最初のレベルが一番簡単で短い。これについては、私はよく知らない。2番目のレベルは、最も多くの生徒が通るよう。最後はギムナジウムだ。ギムナジウムを修了すると、大学入学資格を得るための高校卒業資格を得ることができる。ギムナジウム修了自体が実は既に学歴ステータス。

2つ目のレベルは、医療分野などでの早期就職につながる。高校、そして学校という意味の "Schule "があるが、高校や大学の最高レベルではない。高校は5年間、あるいは高校3年間と、より専門的な学習や訓練を2年間受けることになる。日本の高専に似ているだろう。(制度の変化により、高校が5年制から4年制になったり、年によっても変化があるよう。)

アリスはSchwesternschülerin、つまり看護学科生の女子学生だった。
彼女はとても若く、彼女はとても優しくて思いやりのある人だった。

実は、私は外科実習のためにXXXにいた。これは医学生がスタッフとして働き、現場で学び、訓練する場だ。そのような実習。医学部低学年で看護実習があることも稀ではない。学期中や夏休みに給料をもらって仕事をする内科や外科、その他の科の実習・研修も可能。医学部の最終学年は研修学年となる。これはPGY1、インターン/レジデント(初期研修)のようなもの。

実は、この外科実習を終えた直後に入院したのよね...... XYZの観光を予定していた日に緊急入院になった。なんと儚い……

ICU入院時のエピソードは↓↓

この緊急入院の後、私はICUに入院し、その後、普通病棟に移り、理学療法専門病院に転院して帰宅した。もちろん、何サイクルかの治療があり、そのたびに再入院した。((この国では、抗がん剤入院とリハビリ病院転院はセットだった。急性期病院には、その名の通り急性期にしかいない。それでも、その直後に投げ出されるわけでもなければ、急性期病院に必要以上にいるわけでもない。そして、正直身体は結構しんどくて、日常生活に移行するのを円滑にしながら、生活様式に再度慣れ、体力も指導をもらいながらつけられるのは非常にありがたい。))

最初の入院で私はアリスと出会った。

私は単身で国境を渡っていた。

私の研修先の病院は車で2時間半以上かかるところにあった。(入院したのは、研修先とは違う病院。背景は「リンパ芽球性リンパ腫・白血病(0)緊急入院時・診断までのできごと」で😉)友人は仕事帰りに毎日お見舞いに来てくれ、同僚も仕事帰りや休日に見舞いに来てくれた。

それでも入院は長かった。そして、私は個室から一歩もでれなかった。買い出しに行くことも、家族に荷物を持って来てもらうこともできなかった。(そもそも、自宅はなく、研修用にリュック一つで国境を渡ってきていたので、自分のものが国内になかった。)

その頃、叔母が2番目の夫との結婚式の後すぐに見舞いに来てくれた。当時は、何も知らず、この叔母とも沢山のいい思い出ができ、信頼していた。

とにかく、彼女はそのときとても親切で明るく優しい人に見えた。叔母と私たち家族はほとんど離れて暮らしており、別の大陸に住んでいた時期も長い。彼女のことはずっと知っていた。彼女の「自分が必ずしも善人でないことは分かっているけれど、少なくとも自分のできる範囲で善いことをしようとするのは、私の信仰が助けてくれるの」(paraphrase)という彼女の言葉には、とても説得力があった。

地球の反対側から来て、この町に来たこともない彼女は、親切にはしてくれた。とはいえ、地理感がないことでの苦戦はあった。それでも、当時は深く感謝した。

だから、彼女が私の側に居るからと母に再度海を直ぐに渡って来なくても大丈夫だと伝え、この "天使のような" 叔母がその代わりを務めてくれた。後に彼女が何をしようと、この時は私に必要なとても楽しくて優しい家族だった。


アリスは、私の状況と大きな課題を理解してくれた。

最初は親切な学生として出会った私達はいつしか友人になっていた。彼女は面白いDVDとたくさんのお菓子を持ってきてくれた。彼女はインターンシップが終わった後も、私の病室に立ち寄り、突然の単身で異国にいるハードル満載の入院生活を乗り切るために、沢山のDVDとスナックの入った大きな紙袋を渡してくれた。

私たちはWhatsAppの連絡先を交換し、私がこの国にいる間ずっと連絡を取り合っていた。私の電話番号が変わってなければ、私たちは連絡を取り合っていたと思う。私は当時プリペイドSIMを使っていたので、トップアップしなかったときに番号がリサイクルされた。

大切な友人と連絡を取り合うのに、距離がハードルになるのは苦手なんだよね。

ははは......ベッド上で動けなかったとき、彼女が持ってきてくれたDVDが文字通り私の正気を救ってくれたことだろう。私はショーを楽しむことができたし、この新しい友情に感謝してもしきれない。彼女の優しさはプライスレスだった。私たちが交わしたメール、会話、まだ基盤を築いていない国での外の世界とのつながり、これは本当に本当に貴重だ。

彼女の思いやりと優しさ、そして彼女の本質にある助けたいと願う心は、看護師にぴったりだ。彼女は本当に看護師になるべくしてなったのだろう。

新たな友情、親切な行為、病院でのさまざまな素晴らしい人々や出来事が、この闘い全体を本当に耐えられるものにしてくれた。月日が経った今、私が思い出せるのはポジティブな記憶だけだ。

なんか、イマイチ良い思い出が上手く書けなかったかな?

実際は、もっとずっと心温まる今でも笑顔になるエピソードなんだけどなぁ😅

今を大切に生きよう!

追記:このエピソードは些細なことの域を超えた、めっちゃ優しくて感激する友情の始まり。とはいえ、アリス本人から言わせたら、「人として当たり前のなんともない些細な対応」という。あなたにとってはちょっとした言葉や行動が、誰かの心に一生残り、人生を変えることもあるかもよ😉 そして、既にあなたも、多くの人々の心を動かして、気がつかないうちに沢山の人生に影響を与えているかもよ😉(アリスに限らず、私は病院でスタッフと交わした沢山の会話、ふとした一言、色々と救われている。)

医療従事者に限らず、でも、特に悩んでいたり、苦しんでいる医療従事者の方に「あなたの存在は大切です。心底ものすっごく感謝している人々は絶対にいます!ありがとう😊」と伝えたい。

〜原文〜

There was an immigrant girl whom I met during her internship as a nursing student and my hospital stay immediately after my ‘internship.’ Let us call her Alice.

She wanted to become a doctor. So, she decided to go to nursing school, then apply to medical school thereafter.

In Germany,the have 3 levels of high school. The first is the easiest and shortest. This, I do not know much about. The second level is the one the most number of students seem to go through. He last is Gymnasium. Completing Gymnasium can lead to a high school diploma that qualifies to enter university. All other forms of high school doesn’t allow this direct application to university.

The second level leads to early employment in the medical field and perhaps other fields I’m not very familiar with. They have high school, then have “Schule” which means school, but not the highest level of high school or university. I think it’s 5 years of high school, or 3 years of high school plus 2 years of more specialized learning and training.

Alice was a Schwesternschülerin, meaning a female student in the nursing program.
She was very young and was interested in medical school.
Most of all, she was the sweetest and most caring person.

I actually was in Xxx for a surgery practikum, meaning a surgery practical. This is where medical students worked as staff to learn and train in the field. We had such practicals. One nursing practice at first years, then internal medicine and surgery in higher years. The last year if medical school is the training year. This is like PGY1, internship/ residency.

I actually landed in the hospital right after I completed this surgery practical…… on the day we had scheduled to sight see xyz.

After this urgent admission, I had been admitted to the ICU, then worked my way up to the normal ward and transfer to a physiotherapy hospital, then went home. Of course, with several cycles of therapy, I was readmitted for each cycle.

The first admission was when Alice and I met.

I was literally alone.

My hospital was at least an hour and a half away by car. My colleagues and friend visited me when they didn’t have work.

Still, my hospital stay was long. I couldn’t move at all. I couldn’t go out to buy stuff or have my family bring stuff.

Still, my hospital stay was long. I couldn’t move at all. I couldn’t go out to buy stuff or have my family bring stuff.

At the time, my psychopath Aunt came to visit me soon after her wedding with her second husband and spoke about her plan to live with my mom after my graduation from med school, after her husband died…… He was well and fully autonomous at the time……. (He actually did pass in exactly 2 years time, due to refusing dialysis for renal failure…… There’s an entire unbelievable story behind this, which I published in a book I never reread. It’s absolutely chilling…… But I won’t go into details here. It’ll be more “sane” if all the ’sh*t’ I saw and heard was a delusion or hallucination. Seriously, life can throw seriously f#*ked up sh*t at you, more surreal than fiction.)

Anyway, she seemed like the most helpful and cheerful kind person at the time. Kinda knowing her all my life, though we lived in different continents for the most part, her words, “I try to do good. I know I am not always a good person, but my faith helps me to at least do good as best to my ability,” (paraphrased) was very convincing.

Well, being from the opposite side of the globe, never in this town before, she was helpful, but wasn’t fluent in her actions of getting stuff and maneuvering. Still, I was deeply grateful at the time.

So, when my mom needed to arrange things at work to take time off to visit me, this angel-like aunt filled her place.

Alice saw my situation, with my blessings and massive challenges. As a kind student, she became a friend. She brought funny DVDs and a ton of snacks. Literally, she dropped by my hospital room after her internship ended, just to pop in and hand me a huge paper bag of DVDs and snacks to help me through my sudden highly debilitating hospitalization.

We exchanged WhatsApp contacts, and kept in touch for the entire duration I was in the country. I think we would’ve kept in touch, had I not lost my ### phone number. I used a prepaid SIM, so when I didn’t top up, the number was recycled.

I suck at keeping in touch with important fiends, when distance becomes a hurdle, don’t I?

Hahaha….. stuck in bed, the DVDs she brought literally saved my sanity. I could enjoy the shows, and I appreciate this new friendship. Her kindness was priceless. The text messages we exchanged, the conversations we had, the connection with the outside world in a country I had yet to build a foundation in, this really really helped.

She wanted to become a doctor, but her compassion and kindness and the unrestricted help that was in her nature is perfect for a nurse. She’s really meant to be a nurse, more than she might have realized at the time.

New friendships, the act of kindness, various wonderful people and occurrences at the hospital really made this entire battle bearable. After years, the only things I can remember are the positive memories.

ぜひサポートよろしくお願いします。 ・治療費 ・学費 等 に使用し、より良い未来の構築に全力で取り組みます。