マガジンのカバー画像

個人的雑談

58
プライベートな話をまとめています。家族やペット、あまり頻度は多くないかもです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【三国志】 三国志から学ぶちょっとした雑学

【三国志】 三国志から学ぶちょっとした雑学

一騎打ちじゃー!

北海道で赤兎馬を探している、老害戦士です!

(╹◡╹)

現在の中国の事は知りませんが「三国志」や「項羽と劉邦」「史記」など、横山光輝作品を読んで育ったワタクシ。

飽きの来ない素朴な絵が、今となっては凄く良いと思っております。

三国志演義という三国志の史実を面白く小説化した作品だとしても、現代でも面白く感じる作品というのは凄いと思います。

皇帝の血を受け継ぐ義に熱い男

もっとみる
【液晶、印刷】 色の不思議 第三色目 最終色

【液晶、印刷】 色の不思議 第三色目 最終色

グッドモーニング♪

寒すぎて全然グッドじゃない、老害戦士です!

^ - ^

色については今回で最終回!

1回目は光の三原色でテレビの話!
2回目は色材の三原色でプリンター!

3回目最終の今回は、色では無くて自分が仕事でやっていたオフセット印刷について、ザックリ話をしたいと思います!^_^

過去記事は以下。

皆様は印刷と言えば、どの様に行われていると想像していますか?

小学校の時に彫

もっとみる
【雑談】 SNSのフォローは慎重に!

【雑談】 SNSのフォローは慎重に!

どーも!

平和が1番!老害戦士です!^ - ^

皆様はSNSのフォローは気軽にしますか?

友達だったり、好きなミュージシャンだったり、有名人とかをフォローしていると思います。

ただ、

政治的思想を含む人のフォローだけは気を付けた方がいいと思います。

というのは、

今のSNSやGoogleアカウント、Apple IDなどは、簡単に紐づいてしまいます。

どれとどれが紐づいて利用している

もっとみる
【私事】 おじいちゃんが旅立ちました。

【私事】 おじいちゃんが旅立ちました。

ど〜も〜♪

最近は暗い話ばかりしている、老害戦士でーす!

本日2023年1月17日、母方のおじいちゃんが亡くなりました。

自分は周りから望まれた訳ではなく、母が反対を押し切り産まれた子。
なので、

親戚付き合いと言うのがほぼありませんでした。

愛し合っていない男女が駆け落ちし、なんか知らないけど子供が産まれた。

それが自分です。

しかし両親は共働き。小学校の夏休みや冬休みはどうするの

もっとみる
【思い出】 創価学会と旧統一教会の思い出

【思い出】 創価学会と旧統一教会の思い出

摩訶般若波羅蜜多心経〜。

朝4時くらいになると隣の家からお経が聞こえてくる、老害戦士です!^ - ^

皆様は創価学会や旧統一教会と関わった事ってありますか?

自分が小学校の時は、凄く身近に創価学会がありました。

もしかしたら宗教というイメージで創価学会を良く思っていないかも知れませんが、

自分が子供の時にはシェルターみたいな事をボランティアでやってくれている創価学会員の人が、少なからずい

もっとみる
【コロナ】 2019年1月の出来事。

【コロナ】 2019年1月の出来事。

こんばんは!

多分、コロナが大きく報道される前にコロナに犯されていた、老害戦士です。

日本で初のコロナ発症者は2019年1月16日。日本に帰国した中国人の方らしいです。

自分が熱を出したのが2019年1月1日。

咳が酷く、人生で初めて寝ている時に咳が出てギックリ腰になりました。

高熱は3日ほどで収まったのですが、咳と微熱は治らず。

咳が収まったのは、2月の頭くらい。

市販薬が効かず微

もっとみる