マガジンのカバー画像

雑記たち

37
日々のことであったり、ふと思ったことなど、ランダムな書き物たちの集まり
運営しているクリエイター

#フェニックス

【雑談】9/29

【雑談】9/29

こんにちは、こしぇるです

今日は雑談というか、殴り書き。
今までの生い立ちや経歴を、整理して書いていこうとは思っているけれど、整理するまでにやっぱり時間がかかるんだなと思った。

仕事を辞めて、1か月くらい何もせずにいようと思っていたけれど、もろもろの手続きだったりで、やっと時間ができている気がする。
薬を飲むほどではなかったけれども、うつ状態だったから、まず休息と思っていた。
一日寝たきりとい

もっとみる
【雑記】もったいないが牙を剥くときー信頼が脅迫に変換されていくー

【雑記】もったいないが牙を剥くときー信頼が脅迫に変換されていくー

こんにちは、こしぇるです!
最近寒くなってきましたね。でも暑がりの私には、このくらいがちょうどいいです。朝夕のお散歩がしやすい。

さて、今日は”もったいない”について、お話しようかなと思っています。
皆さんは、もったいないという言葉については、どう思いますか?
節約とか、物持ちとか、良い意味で使われることも多いですよね。
しかも今や世界共通語MOTTAINAIなんですから、この言葉の威力ってすご

もっとみる
【雑記】心からやりたい度は人それぞれー選択する時、心の声は大事?ー

【雑記】心からやりたい度は人それぞれー選択する時、心の声は大事?ー

こんにちは、こしぇるです!

今日は、意志決定についてお話ししようと思います。
皆さんは、何かを選択するとき、どうやって決めていますか?
自分の心の声を聞いて決めているのでしょうか?
自分軸と他人軸という言葉を聞くことが多くなりましたが、他の人の顔色も伺いつつ選んでいますか?
選択する時って、いろんな決め方があるなと、ふと思いました。

私がこのnoteを始めて、最初は自分の頭の中に浮かんでいるも

もっとみる
【雑記】マイクラって性格出るよねー建築やりたいけど、結局ブラマイー

【雑記】マイクラって性格出るよねー建築やりたいけど、結局ブラマイー

こんにちは、こしぇるです!

今日はたまにやっているマイクラについてお話しようかなと思います。
皆さんは、マインクラフトやったことありますか?
いろんなことができて、面白いんですよね。建築したり、回路設計してみたり、鉱石掘ったり、、、

そこでふと思ったんですよ、マイクラっていろんなことできすぎて、性格出るなって笑

マイクラをやるきっかけ

 私は、ゲーム実況を見るのですが、マイクラ実況が好きで

もっとみる
【雑記】客観視ってどこから見るのが正解?ー見える視点多すぎ問題ー

【雑記】客観視ってどこから見るのが正解?ー見える視点多すぎ問題ー

こんにちは、こしぇるです!

客観的に見て自己分析するとか、いろんなところで見聞きしていた時に、ふと思ったんですよ。

そもそも客観的に見るって、どこから見ることなの?

自分の目から見ているのは、もちろん主観だとして、客観的に見るっていろんな視点あるよなぁと。
自分が対話している相手からの視点なのか、対話しているのを眺めている第三者の視点なのか、それとも天から見る神様視点なのか。どこから見るかに

もっとみる
【雑記】対等であることが今は大事ー年齢=知識豊富の崩壊ー

【雑記】対等であることが今は大事ー年齢=知識豊富の崩壊ー

こんにちは、こしぇるです!

今回は、ここ3年くらいで学んだというか、なんとなく思ったことを書いていきたいと思います。

人が何か考える時に使うのは、その考えている瞬間に持っている知識だと、私は思っています。

何を当たり前のことをという人もいると思うのですが、学校で学んでそれを使って導き出すということを、私生活でも無意識にやっているんだなと思います。

これって何をするにも、基本に立ち帰る時に大

もっとみる
【雑記】そこになりたい人はいるかー誰かにとっては大事な基準ー

【雑記】そこになりたい人はいるかー誰かにとっては大事な基準ー

こんにちは、こしぇるです!

今日は妹とお話をしていた時に、言っていた一言について考えてみたい。

“そこになりたい人はいるか“

同僚に言われた一言らしい。
これが全てではないけれど、ある種そこに留まる理由の一つだと思う。

この話をした時は、私がまだ前職の職場にいた頃だ。
うつ気味で、正直仕事になっていなかった時期のことである。

この一言を聞いた時に、ここで続けていくのかどうかを判断する基準

もっとみる
【雑記】爆弾低気圧により、、、※ネガティブ注意

【雑記】爆弾低気圧により、、、※ネガティブ注意

こんにちは、こしぇるです!

今日は、ちょっとネガティブなことを書くので、引っ張られやすい方は、そのまま戻ることを推奨します。

先日の爆弾低気圧は、繊細な人たちには、大打撃だったのでは?
私もその1人。

あまり気象病を気にしたことがなかったけど、社会人になってから、割と左右されていることに気づいてから、少し意識し始めた。
知ってしまったら最後、常に意識せざるを得なくなっていて、頭の片隅で常に気

もっとみる
【雑記】オタ友でも話が合わない時があるー気質のせいなのか、温度差を感じるー

【雑記】オタ友でも話が合わない時があるー気質のせいなのか、温度差を感じるー

こんにちは、こしぇるです!

皆さん、何かオタ活してますか?推し活然り。
私も例に漏れずオタクなのです。

ふと思ったのですが、オタクでも話が合わない時って結構ありませんか?
同じジャンルのオタクのはずなのに、見ていること感じていることが全く違うことが多いです。

SNSなどで知り合った同じジャンルオタクの人とも、正直あまり話が合ったことがありません。
そしてなぜか、家族とは話が合います。
本当こ

もっとみる
【雑記】人に頼るとは?ーHSPでマルポテには激ムズなのでは、、、ー

【雑記】人に頼るとは?ーHSPでマルポテには激ムズなのでは、、、ー

こんにちは、こしぇるです!

今日は私が1番苦手と言っても過言ではない、人に頼るということについて、ぷかぷか浮かんできたので、書いてみようと思います。

皆さんは、人に頼ることは頻繁にありますか?
また、どういうとき頼りますか?
そして、なぜ頼るのでしょうか?

“人に頼る“から見た今までの人生今までの人生を振り返ってみると、人に頼るということが、本当にできていない人生でした。
少し振り返ってみま

もっとみる
【雑記】ただの帰省日記ー洋服に対してもHSS型HSPー

【雑記】ただの帰省日記ー洋服に対してもHSS型HSPー

こんにちは、こしぇるです!

実家で用事があり、一旦帰省しているのですが、まるで私が寒さを連れてきたのかと言わんばかりの雪が降りました笑

昨日関東は20度越えで、トレーナー1枚で出て、駅に着く頃には汗かくくらい暑かったのですが、新幹線に乗って地元に降り立った瞬間、コートが必須なくらい寒かったです。

本日地元は吹雪な上に、最高気温が4℃と本当に寒い1日でした。
ここ数年経験していなかった寒さで、

もっとみる
【帰省日記】ただの帰省日記ー久々に消えたいって思ったー※ネガティブ注意

【帰省日記】ただの帰省日記ー久々に消えたいって思ったー※ネガティブ注意

こんにちは、こしぇるです!

今回の帰省日記も最終日となりました。
これまでの2日間は以下をご覧ください。
ネガティブ注意なので、引っ張られやすい方は、バック推奨です。

昨日、父の還暦祝いが開かれ、盛大に食事会が行われました。
一番端の席だったので、非常にありがたかったです。
正直旅館のお料理は得意ではなく、あまり食べることはできませんでしたが、父はそれなりにしゃべって楽しんでいたのかなと見て取

もっとみる
【雑記】自分の家に戻ってからーまたうつ状態になるんじゃないかと不安ー※ネガティブ注意

【雑記】自分の家に戻ってからーまたうつ状態になるんじゃないかと不安ー※ネガティブ注意

こんにちは、こしぇるです!

父の還暦祝いで、帰省をしていましたが、早く自分の居場所に帰りたくて、自分の家に戻ってきました。
詳しくは、今回の帰省日記をご覧ください。

この帰省日記を見返すと、気持ちの落差が大きくて、悲しくなりました。

自分の家に帰った後の翌日は、朝起きることができませんでした。
朝ごはんを食べないと、ゴミ捨てに行かないと、洗濯しないとと考えては起きれないの繰り返しで、結局起き

もっとみる