マガジンのカバー画像

お気に入り

20
運営しているクリエイター

記事一覧

【日記】「しんどい」は「忍耐の時期」を自覚することによって緩和される

【日記】「しんどい」は「忍耐の時期」を自覚することによって緩和される

「ダメ」を自覚すると、トコトンダメになれるので良い。

昨日寝込んだお陰か、今日は少し楽になって午後から少し仕事をしている。

明日に影響が出ない程度にはするが、「仕事を始めるまで」が辛い。

例えば、今までエネルギーを10使ったらできた外出の準備が、今は10万ぐらい必要になってしまう。体がとにかく重たい。やる気スイッチを入れるのにエネルギーが要る。

こういう時、私を外に連れ出してくれる黒いシル

もっとみる
【モンブラン】

【モンブラン】

彼とよりを戻したあの日。
彼と久しぶりに手を繋いで歩いたあの日。

私達は一緒に、モンブランを買った。

ケーキ屋さんで買ったようなものではなく、パン屋さんで割引されていたモンブラン。閉店前だったから、最後の1個。

お会計のときにフォークをひとつつけてもらい、彼の家に帰った。

――――机の上には、インスタントコーヒーがふたつと、モンブランがひとつにフォークもひとつ。

彼と向かい合って座り

もっとみる
友近賞受賞作「県民には買うものがある」(1/5)

友近賞受賞作「県民には買うものがある」(1/5)

 林田くんは今日もチャックのついた薄手のパーカを着ている。全体は紺色の無地で、フードの裏に青を基調としたチェック柄があしらわれたものだ。イオンで買ってん、と言うその服はまだ寒い今の季節における彼のデートコーデを支え続けている。
 丸い眼鏡、古着のニット、ニューバランスのスニーカー。林田くんはそういった類のものが一切似合わない。彼は、不細工ではない。むしろ顔立ちはそれなりに整っているほうだろう。ちょ

もっとみる
■ 天の羽衣伝説 ■

■ 天の羽衣伝説 ■

森川公園は、宜野湾市の真志喜にあります。子供頃よく遊んだ場所で、もっとうっそうとした記憶があります。20年ほど東京に行っている間に、整備され今では昔の面影がまったくありません。昔の記憶で原付を走らせていたら通り過ぎてしまいました。さて、森川公園内の泉に伝わる物語…

昔むかし…

浦添謝名村に住んでいた奥間大親が、畑仕事を終え泉を通りかかると、とても綺麗な天女が水浴びをしていました。天女は衣を木に

もっとみる
ジョイス『ユリシーズ』を読んで

ジョイス『ユリシーズ』を読んで

わたしに言はせれば、人類の小説史全体の比喩としての巨大な砂時計の、くびれの箇所に当るものをジョイスは書いた。──丸谷才一

僕がこの、集英社文庫ヘリテージシリーズにして全四巻からなる、20世紀に書かれた文学作品の中で最も重要な小説の一つと言われているアイルランドの作家ジェイムズ・ジョイス著『ユリシーズ』を読了したことに対して、記事をお読みのみなさんはどのような感想を抱くのであろう?
多いのは、この

もっとみる
目を覚ませ!

目を覚ませ!

わたしはずーっと
人を愛してはいけないと思ってたみたいだ。

わたしに愛されても迷惑だって
わたしに好きって言われても困るって
だって、わたしだよ!?一緒にいるだけで恥ずかしいよね.....
って思ってた......みたいだ。
気づかないうちにわたしはわたしをケダモノ扱いしてた。
人を愛する資格などないと。

アホや

いつか誰かに言われたのかもしれない。
お前なんか迷惑なんだって

いつか誰かに

もっとみる
■ 西森御嶽 ■

■ 西森御嶽 ■

宜野湾市の森川公園内の森の川の奥に石門がみえます。それが西森御嶽です。羽衣伝説に登場する察度王の父・奥間大親(おくまうふや)の住居跡だと伝えられています。

天女に去られた奥間大親は後妻を迎え、男児をもうけました。名は泰期といい察度の腹違い弟になります。伝承では、奥間のかんじゃやー(鍛冶屋)で金満と呼ばれ、鍛冶屋の始祖だと伝わっています。そこから鍛冶工のことを金満と呼ぶようになったそうです。

もっとみる
アナログイラストを用いてLINEスタンプを作成した手順や申請いろいろ。

アナログイラストを用いてLINEスタンプを作成した手順や申請いろいろ。

はじめにはじめまして、るりねころんと申します。マイペースにイラストレーターをしています。
デジタル社会にかかわらずアナログ画材を使用して活動しているため、周囲からはデジタル路線に転向を勧められることがしばしばあります。
好きではありますが、あくまで私はデジタル機材で描くのは趣味なのでそちらをメインにすることはないでしょう。
さて、なぜこんな前置きをするかというと、今回取り上げる題材がアナログイラス

もっとみる

物語のトンネル問題の問題

最近、ツイッターで流れてきたブログに興味津々。
それがこれ。

どうやら結構、話題になっているようである。
しかしこれ、何というか……

語弊がありそうだなーと思ったので、僕なりに雑感を書いてみる。
ちなみにブログ主とはまったく関係ないのであしからず。
あくまで記事に対して思った「僕はこう考えるけどどーよ?」ってだけの話なので。

まず1つ目。
どうやらこの記事ではトンネルの定義が曖昧なようである

もっとみる

作品を完結させることの重要性

小説でも何でも、完結させることは何より重要です。
よく言われるのが、「未完の傑作より完成した駄作」です。
つまり、完成しなければ評価も出来ないので、とにかく完成させましょう、という教訓を表しています。

これはまったくその通りです。
ただ、正直言ってその言葉通りの意味にとらわれすぎるのも危険かな、と思っています。

真理とは常にコインの裏表のように表裏一体です。
表の面はまさにこの言葉通りの意味で

もっとみる
【追記あり】note連続更新100日間で一度も編集部のおすすめに入らなかった人が、泣きながら見つけた「本当の目標」

【追記あり】note連続更新100日間で一度も編集部のおすすめに入らなかった人が、泣きながら見つけた「本当の目標」

2019/02/23 追加

こちらのnoteを投げ銭形式にさせていただきます。

記事は最後まで読めますが、「いいな」と思ったら投げ銭頂くととても助かります。

今回はnoteを100日間更新したお話ですが、おめでとうムードではなくめちゃくちゃにお通夜ムードです。

「創作、やっぱつれぇわ……」みたいなのが読みたくない人、私のそういう暗い一面が好きではない人にはおすすめできない記事です。
最初に

もっとみる
北海道のローカル番組だった「水曜どうでしょう」を全国区に引き上げたのはJリーグサポーターだった。

北海道のローカル番組だった「水曜どうでしょう」を全国区に引き上げたのはJリーグサポーターだった。

Jリーグサポーターのネットワーク力が、一つのローカル番組を全国人気に引き上げた。サイコロの目に従って移動を続ける「サイコロの旅」などをはじめ、常識はずれの旅を北海道で、全国で、海外で繰り広げてきた大泉洋と鈴井貴之(ミスター)。いまでは全国区の人気番組となった「水曜どうでしょう」。それどころか、onちゃんの中の人だった安田さん(ヤスケン)までが人気俳優に。番組放送に、イベントキャラバン、DVD発売も

もっとみる