石井和裕 @ece_malicia
日本サッカー協会100周年表彰受賞者。WE Love 女子サッカーマガジン主宰。元なでしこリ…
もっとみる
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るオリンピック競技を記録していない河瀬直美監督の映画『東京2020オリンピック SIDE:A』が描く国家とIOCへの叛逆性と犠牲者について
東京2020の記録映画『東京2020オリンピック SIDE:A』を見てきた。河瀬直美監督は全国的にバッシングの標的となっているので、おそらく、各メディアは酷評するだろう。ほとんどの人は、この映画を見ることなく語るだろう。そして、ほんのわずかな、この映画を見た人の中に、この映画を毛嫌いする人がたくさんいるだろうと容易に想像できる。 この映画は素晴らしい。大傑作だと断言する。これまで、数多くの映画を見てきたが、ここまで長時間にわたって涙を流した映画は他に記憶にない。ただし、ただ
実況アナの両巨頭・西岡明彦さん、倉敷保雄さんがサッカー愛を語る バモス!実況席から見た世界≪6/4-10開催!ヨコハマ・フットボール映画祭2022≫
2021-2022年は実況アナの新時代到来。幼いころに憧れていたサッカーの実況アナウンサーになる夢はどうすれば叶う!?そんなお話を生で聞くチャンスがあります。サッカー実況を題材にした映画『バモス!ドミンゴ -夢の実況席-』の上映を記念してトークイベントを開催します。 みなさん、こんにちは。ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン第62回を担当します、石井和裕です。よろしくお願いします。トークイベントの進行台本を担当しています。また、WE Love 女子サッカーマガジ
「スペインではトレーニングを3日間もサボっても得点したら評価されます」スペイン女子プロサッカー選手の先輩・後輩が女川で対戦≪6/4-10開催!ヨコハマ・フットボール映画祭2022≫
サッカーは、映画等のカルチャーを媒介にしながら、その土地の生活慣習と融合し、世界中の人々と不思議なご縁を結んでくれます。 みなさん、こんにちは。ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン第60回を担当します、石井和裕です。よろしくお願いします。WE Love 女子サッカーマガジンの主筆でもあります。 かつて監督をしていた、岡田武史さんは「練習で、グラウンドにコーンを並べてその周りを選手に走らせるとき、コーンの外側を回ることが自然ときっちりできるかどうかが勝負の明暗を