マガジンのカバー画像

技術関係

133
PCとかの技術的なまとめ
運営しているクリエイター

#デザイン

VTuberの配信画面をデザインするのに知っておいた方がいいこと

VTuberの配信画面をデザインするのに知っておいた方がいいこと

VTuberの配信画面のデザインをしたい…!となった時に配信画面をどうやって作ればいいかわからないということがあると思います。特にデザイナーだと配信したことない人が多く、ピンとこないことが多いと思います。
そこで、この記事では簡単にVTuberの配信で使われる要素とデザインする際に気をつけたいことをまとめています。
この記事は主に依頼を受ける側の視点で書かれていますが、依頼する側もどういったものを

もっとみる
【有料フォント】線に美しくフィットするフォントを作りました[おまけもあるよ]

【有料フォント】線に美しくフィットするフォントを作りました[おまけもあるよ]

こんなフォントを作りました。
このnoteではフォントデータをダウンロードすることができます。(すみません、有料です)
※2020/6/12 おまけイラストのjpg・pngデータを追加しました。

ご注意ください:このフォントは通常のインストールフォントではなく、aiでできたパスの素材データとなります。Illustratorが使用できる方を前提としたフォントですのでご注意ください。

よくロゴを作

もっとみる
【note開設2周年特別企画】欧文フォントは簡単につくれるの?  7時間でフォントを作ってみてわかったこと。

【note開設2周年特別企画】欧文フォントは簡単につくれるの? 7時間でフォントを作ってみてわかったこと。

2020年8⽉から数々のフォントにまつわる記事を投稿してきたモリサワnote編集部は、おかげさまで開設2周年を迎えました!

今回は特別記念企画として、欧文フォント制作の舞台裏やこだわりをワークショップレポートとインタビューの両面から、わかりやすくご紹介したいと思います。モリサワが大切にしている「使う人の目線で、書体をつくる。」というものづくりの姿勢は、和文フォントだけでなく欧文フォント開発にも受

もっとみる
ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」②:文字のかたちに関わる用語「字形と字体/正字と異体字」

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」②:文字のかたちに関わる用語「字形と字体/正字と異体字」

フォント開発のエキスパート「ぬし」のもとに配属された、新入社員のケンさん。フォントをしっかり理解するには、まず「文字とはどういうものか」から学ぶべし! と、ぬしの研修がスタートしました。

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」第2回では、文字の“かたち”に関わる基本的な用語について考えます。

文字のかたちを示す言葉/字形と字体ケン フォントの解説を読んでいると知らない用語が結構あって……いつも雰囲気

もっとみる
「読みやすさ」ってなんだろう? 一人一人の見え方を探る、インクルーシブデザインフォントの試み

「読みやすさ」ってなんだろう? 一人一人の見え方を探る、インクルーシブデザインフォントの試み

フォントワークスでは、2023年3月から「インクルーシブデザインフォント(IDフォント)」の提供を開始しました。

高齢者・視覚障がい者(弱視)向けフォント 『インクルーシブデザインフォント(IDフォント)』開発・提供開始のご案内 | Fontworks

「インクルーシブデザイン」とは、高齢者、障害者、外国人など、従来デザインプロセスや製品・サービスのユーザーから除外されてきた多様な人々を、デザ

もっとみる
ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」①:言語とスクリプトの関係/繁体字・簡体字・日本の漢字(かんじ)

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」①:言語とスクリプトの関係/繁体字・簡体字・日本の漢字(かんじ)

—— フォントを正確に理解するためには『文字』『デザイン』『ソフトウェア』の3方向から理解する必要がある ——

これはフォントワークスで20年以上、フォントやソフトウェアの開発に関わってきたエキスパート、通称「ぬし」が新入社員の勉強会で最初に伝える言葉です。
フォントを開発・提供するメーカーである私たちは、デザインされた形をパッケージするだけでなく、文字の役割や機能を理解し、使いやすく美しい文字

もっとみる

イラストレーターでキャラクター、デザイン。きほんのコツと手順。パスでトレース。フォント、配色。イラレの勉強例。【Adobe Illustrator】

この動画のもくじ…
0:00 ・この動画で、習得できること
0:30 ・イラレでキャラクター、動画の目的

0:41 ■ デザイン&イラレ勉強、つづけるコツは?

2:01 ■ キャラクター&グッズデザイン、コツ・手順

3:06 ■ 1.パスでトレース・レイヤーの整理
6:40 ■ 2.フォントの検証・反映
7:58 ■ 3.色・形の検証・反映

8:16 ■ キャラクター、つくった後にすべきこ
もっとみる

10年前の大型WEB構築プロジェクトが大炎上してしまった話

10年前の大型WEB構築プロジェクトが大炎上してしまった話

ぼくは名古屋のデザインファーム「アクアリング」の代表をしています。

大型WEBサイト制作は、ぼくらの得意分野のひとつです。これまでソフトバンクさんやデンソーさんなど、多くの大企業のホームページを手がけてきました。

しかし、決してはじめから難なくやれたわけではありません。

今回は、ぼくがはじめて担当した大型WEBサイト制作の話をします。ふりかえると恥ずかしくなるような失敗ばかりです。しかしこの

もっとみる
「InDesign関連」 個人的オススメ書籍・9選

「InDesign関連」 個人的オススメ書籍・9選

こんにちは、DTPオペレーターのあきづきです!
最近いろいろなオススメ書籍を紹介する中で、InDesign本の紹介は一度もしていなかったことに気がつき。
今回は、InDesign本に特化したオススメ書籍を紹介していこうと思います!

「InDesignの基本操作を学びたい」方にオススメ初心者からちゃんとしたプロになる
InDesign基礎入門

(森 裕司さん)

InDesignの概要や基礎的な

もっとみる
フォントの教科書 ~書体選びの基本とデザインのしくみ~

フォントの教科書 ~書体選びの基本とデザインのしくみ~

モリサワでは、MORISAWA PASSPORTユーザ様に向け「FONT COLLEGE」を不定期で開催しています。

2021年11月30日(火)にオンラインでの開催となったVol.8の講師は、アートディレクターであり大学教員でもある大里浩二さんと、グラフィックデザイナーでありライターでもある伊達千代さん。現代のフォントを取り巻く事情を多様な角度から知るお二人を迎え、デザインの対象が印刷物からW

もっとみる
デザイン技法基本セット - 文字編

デザイン技法基本セット - 文字編

「デザインとは」の記事は、1思考編、2視点編と書いてきましたが、とうとう今回から技法編に入ります。

デザインを始めたばかりの人は「アイデアや技法(どうすればサマになるか)」を学びがちですが、思考の伴わないデザインはアイデアに振り回されたり、1つ良いデザインができてもそれ以降良いデザインができずその場限りになってしまいます。私も大学生の頃はアイデアに振り回されていて、アウトプットが安定しませんでし

もっとみる
【Canva】デザイン&印刷で、失敗しやすい4つのポイント

【Canva】デザイン&印刷で、失敗しやすい4つのポイント

チラシを作りたいけど「パソコンがない」「編集アプリがない」という人や
「どうレイアウトしていいか分からない」という人に注目されているサービス「Canva(キャンバ)」。PCやスマホからブラウザ上で操作ができるほか、アプリ版もリリースされています。

 >> Canva はこちら

「Canva」は会員登録をするだけですぐに利用でき、基本操作は無料。
テンプレートをベースに編集を進められるため、デザ

もっとみる
弱者が勝つための10の行動指針

弱者が勝つための10の行動指針

こんにちは。イラレ職人コロです。

僕は「こんな奴はデザイナーとしてダメだ」って項目には大体当てはまりますし、社会人なら当然のこともできないことが多いです。自分で言うのもなんですが、典型的な「仕事ができないやつ」です。

そんな僕が、それでもクリエイターとして生きていくために実践している行動指針を10個にまとめました。同じような悩みを持つ同志諸君の支えになれば幸いです。

(1)できるだけ他人と争

もっとみる
「#勝手にツイートデザイン」100個チャレンジを終えて

「#勝手にツイートデザイン」100個チャレンジを終えて

私は、毎朝なにかを創ってTwitterにアップするという活動をかれこれ2年ほど続けているのですが、ついこの前まで「#勝手にツイートデザイン」という企画を実施していました。

この記事では、「#勝手にツイートデザイン」を振り返ってみたいと思います!

勝手にツイートデザインの作品をまとめたモーメント

チャレンジの概要と変遷私は、2021年3月までデザインスクールに通っていまして、その後学んだスキル

もっとみる