マガジンのカバー画像

新米ママ子育て奮闘記

50
◆HSS型HSPの新米ママが、妊娠中や子育てで気づいたことを書いたマガジンです。 ◆妊娠中の方、子育てに奮闘する方やパートナーさんにも読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#自己紹介

出産後の小さな喜び、小さな悲しみ。

出産後の小さな喜び、小さな悲しみ。

今感じている小さな喜びも、そして悲しみも、きっと時間とともに変化していくものだけれど。
それはそれとして、【今】感じているこの喜びや悲しみを書き記しておきたいと思っています。

今回は出産してからの生活の中で、日々感じている小さな喜びと悲しみについてお話します。

小さな喜び①息子の笑顔生後二ヶ月を迎えた息子は、笑顔を見せてくれるようになりました。
これは新生児期の反射的な笑顔ではなく、周囲からの

もっとみる
息子、生まれてから50日経ったってよ

息子、生まれてから50日経ったってよ

息子が生後50日を迎えました。

今までの人生の中で最も強烈な50日間は、まるで嵐のように過ぎていきました。

今回は、息子が産まれてからたったの50日間で、自分にどれだけの変化があったのか、また息子がどんな赤ちゃんなのかをご紹介したいと思います。

* * *

生後50日を迎えての感想息子が産まれてからの50日間の感想は、
「赤ちゃんはあっという間に大きくなる!」ということです。

月並みな感

もっとみる
【明日できることは明日やったらいいねん精神】で行こう

【明日できることは明日やったらいいねん精神】で行こう

HSPさんの強みであり、またウィークポイントでもある【完璧主義】。

特に出産してからはこの癖を発動してしまい、「あれができない、これもできていない…!」と自分を追い込む日々でした。

しかし、あることを実践してからこの【完璧主義】は少しなりをひそめ、ずいぶんと気持ちが楽になりました。
今回は、育児において最も大切な【いい加減精神】についてお話しします。

* * *

【いい加減精神】とは里帰り

もっとみる
新生児の育児をしてわかった5つのこと

新生児の育児をしてわかった5つのこと

毎日息子の世話に追われて、それ以外何をしていたのかほとんど記憶にない1ヶ月間。
新生児の育児は、一言で言えばまさに【武者修行】でした。

この記事では人生の中でも最も苛烈だった、新生児を育てる日々の中でわかったことをお伝えします。

* * *

新生児育児でわかったこと①無理をしたら予想以上のダメージがくる
まず声を大にして言わせてください。

【産後、絶対に無理をしちゃだめ!】。

わたし

もっとみる
12月5日、無事に出産を終え【母】になりました

12月5日、無事に出産を終え【母】になりました

取り急ぎのご報告があります。

2021年12月5日、午前1時13分。
わたくし糸崎 舞は無事に1児の母になりました!!

かんたんに出産レポ
産まれた息子は、身長51㎝、体重3495g。

立派な体格で、初産にもかかわらず、破水から出産まで40分という超スピード出産でした。
同じ日に入院していた経産婦さんよりも早く出産が進んでしまい、先生も助産師さんもびっくり。

なにより、わたしがびっくりしま

もっとみる
いよいよ出産間近【赤ちゃんが産まれたら見たい光景】とは

いよいよ出産間近【赤ちゃんが産まれたら見たい光景】とは

昨日、「おしるし」がありました。

おしるしは出産前に起こる出血のことなのですが、これがあると、数日中に出産が起こると言われています。

出産予定日まで一週間を切り、いよいよ初めてのお産が近づいてきました。
ドキドキしながら、不思議な気持ちで待っているのですが、今日考えたいのは【出産したら見たい光景ってどんなものかな?】ということです。

*****************

赤ちゃんの顔を見たい

もっとみる
すべての子供には【生まれる前から70兆個分の1の個性がある】という奇跡

すべての子供には【生まれる前から70兆個分の1の個性がある】という奇跡

「赤ちゃん、頭のサイズが大きいね。早く産まないとお産が大変だよ」。

正産期に入ってから、妊婦健診のたびに言われるこの言葉。

「体に比べると頭がかなり大きいのよね〜」。

エコー技師さんに悪気がないのはわかっているのです。

頭の大きさはお産の時に直接影響があるものですから、大きくなりすぎないほうがいいからです。

ですが、あまりにも「頭が大きい」と言われるので、「それって、この子のスタイルが悪

もっとみる
妊婦生活|生理トラブルと妊娠後の体の変化。

妊婦生活|生理トラブルと妊娠後の体の変化。

妊娠前は毎月のようにPMSや生理痛に悩まされていたわたし。

ところが、妊娠したことによって体質が変化しました。

今まで自分が悩んでいた不調の原因がわかったのでお伝えします。

**********************************

生理のトラブルがないって楽!
まず結論から言いたいですが、生理のトラブルがないってすごく楽です!

妊娠前、私にとっての健康的悩みはもっぱら「生理」

もっとみる
妊婦生活|客観的に見て、妊婦としてかなり頑張ってるんじゃない?という話。

妊婦生活|客観的に見て、妊婦としてかなり頑張ってるんじゃない?という話。

出産日まであと60日。
ついに里帰りする日がやってきました。

コロナ禍で、しかも初めての妊婦生活。

今回は、自己肯定感が爆上がりした、妊婦生活の今までついて振り返ります。

********************

いよいよ里帰り!
来週には妊娠9ヶ月。
いよいよ、実家に里帰りすることになりました。

無事に転院手続きも完了し、おかげさまで大きな問題もないまま。

お腹の中の息子は、すこぶる

もっとみる