見出し画像

すべての子供には【生まれる前から70兆個分の1の個性がある】という奇跡


「赤ちゃん、頭のサイズが大きいね。早く産まないとお産が大変だよ」。

正産期に入ってから、妊婦健診のたびに言われるこの言葉。

「体に比べると頭がかなり大きいのよね〜」。

エコー技師さんに悪気がないのはわかっているのです。

頭の大きさはお産の時に直接影響があるものですから、大きくなりすぎないほうがいいからです。


ですが、あまりにも「頭が大きい」と言われるので、「それって、この子のスタイルが悪いってこと?」と落ち込み気味になっていました。

そんな時こちらの記事を読んで、気分が明るくなったのと同時に、「人間ってすごいなぁ〜」と思ったのでシェアします。


*********************************


生きてるだけで奇跡


ヒロhiroyoshi77さんの記事によれば、

一組の両親から、どれだけの種類の子供ができるのか。これを計算すると、その可能性は約70兆

であることが分かっているそうです!

この記事を読んで、
今お腹の中にいる息子が、約70兆分の1の個性を持ってこの世に発生したことをしみじみと実感して、なんだか厳かな気持ちになりました。

興味深い内容ですので、ぜひ読んでみてくださいね。


最初は4.5cmだったのに…

妊娠した子供の個性と赤ちゃんの写真

そもそも、妊娠するということだけでも、それは奇跡に近いことと言えるでしょう。


夫と出会って恋をして、結婚し、今までは他人だった2人の間に、「子供」という新しい存在が発生したという事実が、今でも不思議な感じです。

今年の4月。
妊娠検査薬で陽性が出て、産婦人科で初めて心拍が確認できた日。

自分の身体の中に、本当に別の命が宿っているのだ、と実感して、胸のなかがじんわりと温かくなりました。

その当時、お腹の中の息子の大きさはわずか4.5cmしかなくて、足の大きさにいたっては6mmしかないと言われたのを憶えています。

そんなに小さいのに、もう足の指が完成していて
「神様って、なんて繊細な芸術家なんだろう!」と感動しました。
この日のことは一生忘れないでしょう。



その後、ひどいつわりや精神的不安に襲われたりもしましたが、臨月を迎えた今は体重3000gを超え、「頭が大きい」と言われるまでに成長した息子。


親としてはそれだけでありがたいことなのに、さらに70兆分の1の個性を持って産まれてきてくれる……。

感謝しかありません。


みんな、産まれる前から個性を持っている

妊娠した子供の胎児と赤ちゃんの写真と個性

正産期に入ってからは、4Dエコーと呼ばれる機能を使って、赤ちゃんの様子を見ることができます。

毎回の妊婦健診では、この4Dエコーの時間が一番の楽しみです。

妊娠した子供の個性と赤ちゃんの写真



この間は初めて、笑顔を見せてくれました!
息子の笑顔を見るだけで、なんでもできるような気がします。

まだ産まれていないのに、
「鼻や口はどっちに似てる!」
「足の形はこっちに似てる」
など、色々と予想しています。

もはや個性のかたまり、ですよね。

それだけではありません。
胎動の感じ方やお腹の中にいるときのお気に入りのポーズなど、子供によって全然違っているのだとか。


産まれる前からこんなに個性を持っているのですから、この世に誕生してからはもっともっと、それぞれの個性が強くなっていくはずです。

その時、親として子供の個性をどう受け止めるのかは、ものすごく重要なことですね。


その子の個性が、その子にとって「呪い」になってしまうのか、はたまた「ギフト」になるのかは、周囲にいる大人にかかっているのではないでしょうか。

まだまだ未熟な親ですが、息子がどんな個性を持って生まれてきても、「それが世界に一人しかいない【あなた】の個性なんだよ」と伝えよう、そう決めています。


出産予定日まであと10日。
息子はどんな個性を持って、この世界にやってきてくれるのでしょうか。


まとめ

妊娠した子供の胎児と赤ちゃんの写真


この記事では、
どんな子どもも、この世に発生した瞬間から唯一無二の個性を持っている。
ということをお話しました。


それは子供たちに限らず、かつて子供だったすべての人たちに言えることです。

わたしたちはこの世に発生した瞬間から、70兆個分の1の個性を持って産まれてきます。

せっかくそんな個性を持って産まれてきたのですから、自分らしく生きていきたいですね。

親として、そして社会に生きる大人として、息子にだけでなく、これから出会う子供たちにこのことを伝えいきたいです。

ヒロhiroyoshi77さん、素敵な記事を書いてくださりありがとうございました。


*      *      *


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スキ、フォローをいただけますと
とっても励みになります!!
ぜひお願いいたします。

フォローしていただいた方には
必ずお礼にうかがいますね♡


併せて、こちらの記事もお読みください。

▼ジャンルごとのマガジンはこちらです▼


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#子どもに教えられたこと

32,992件

いつもありがとうございます。 いただいたサポートは より上質な記事をお届けできるよう 大切に使わせていただきます♪ 新米母ちゃんを ぜひとも応援してください📣