マガジンのカバー画像

ミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ

31
2021年1月14日から始めたミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ。 2月12日に無事、完走! 6つのアクションのうちの1つ、「ライティング」「ジャーナリング」などと呼…
運営しているクリエイター

#瞑想

359☆ミラクルモーニングメソッド、1年間やってみた結果

359☆ミラクルモーニングメソッド、1年間やってみた結果

ぼんじょーるの!
真っ青な空の広がる金曜の朝です。
寒いけどすがすがしい。

実は今日でミラクルモーニングメソッドを始めて1年が経ちました!
それを記念して(笑)、きちんと10分ずつの基本バージョンをこなし、いま最後のリーディングでnoteです。
先日はルーティンからの脱却とか書きましたけど、ルーティンの権化「ミラクルモーニング」も毎日じゃないけどやっていくつもり。

それは何より、気に入ったから

もっとみる
ミラクルモーニング3日目

ミラクルモーニング3日目

ぼーじょるの!
ミラクルモーニング3日目、土曜日の朝です。

イタリアでは土曜はけっこう通常モードで昭和の日本みたいです。
日曜日は完全に休むけれど、個人商店が多いので土曜は稼ぎ時みたいな感じ。
会社勤めが多いゾーンだと土日休みで空気ものんびりモードなんでしょうけど、ブラッチャーノは土曜は朝から活気があって通常モードです。

ミラクルモーニングメソッドの順番初日はユーチューブ動画で見た通り

1.

もっとみる
ミラクルモーニング4日目

ミラクルモーニング4日目

ぼんじょーるの!
1月17日の日曜日の朝、ブラッチャーノは曇りです。
朝から教会の鐘がゴンゴン鳴ってて、今日は何か特別なミサでもあるのかなぁ。

昨日は東京の友だちとZOOM飲み会でした。
前回のロックダウン以来なので、8、9か月ぶり。

緊急事態宣言発令で一時帰国を断念なぜZOOM飲み会を急にやろうと思い立ったのかというと、本当は今日、フィウミチーノ空港を発ち、東京に帰る予定だったから。
でも日

もっとみる
ミラクルモーニング5日目

ミラクルモーニング5日目

ぼんじょーるの🌞
朝から晴れた月曜日です。

うちの前は小学校なので、だいたい8時15分から30分のあいだ、登校してくる子どもたちの声が聞こえてきます。
今日もスズメがちゅんちゅん鳴くような歓声で2度寝のうたたねから目覚める……いつもこんな感じです。

湖畔ヨガで癒される夏上の写真は毎年夏にやってるブラッチャーノ湖畔ヨガの時の様子です。
見ているだけで浄化されるような場所でやってます。

海は波

もっとみる
ミラクルモーニング6日目

ミラクルモーニング6日目

ぼんじょーるの!
キッチンテラスにつづく窓を開けたら空気が冷たい!
でもキッチリ晴れていて、いい気持ち。

いつものようにミラクルモーニングのエクササイズから瞑想、アファメーション、イメージングと廊下の鏡の前で行い、キッチンに移動して窓を開けて白湯を準備してから、キッチンのテーブルでジャーナリングとリーディング、という場所としてのルーティンができつつあります。

瞑想のための音楽ミラクルモーニング

もっとみる
ミラクルモーニング7日目

ミラクルモーニング7日目

ぼんじょーるの!

なんてことでしょう!!!
今朝はどうにもこうにもミラクルモーニングをする気になれず、眠いわけでもないのにグダグダとベッドにとどまり、いま、やっと前半4つの行動を終え、ジャーナリングでnoteに向かってます。

なぜ7日目にして苦痛に感じたのか?なんで今朝はミラクルモーニングをこんなにやりたくなかったのか、一向に理由が分かりません。
でも3日坊主みたいな感じで、ちょっと飽きが来て

もっとみる
ミラクルモーニング8日目

ミラクルモーニング8日目

ぼんじょーるの!
ついにミラクルモーニング生活1週間が終了しました。
曜日はめぐって木曜日の朝です。
昨夜から降ったりやんだりで太陽は出ていません。

1週間を終えての感想最初の3日間は手探り状態。
以降自分なりのミラクルモーニングを確立できました。
後半2日間は正直ちょっと飽きが来たけど、今日8日目は特に大きな感覚の違和感もなく、歯を磨いたり顔を洗ったりするのと同じようにミラクルモーニングをして

もっとみる
ミラクルモーニング9日目

ミラクルモーニング9日目

ぼんじょーるの!
朝から風が強く雨も時折降る金曜日です。

今日はベッドの中でミラクルモーニングを扱ったユーチューブ動画を2本見てやる気を奮い立たせました。
相変わらず前向きにミラクルモーニングをやろう!という気持ちになれず(汗。
じゃあ、やめればいいじゃんというわけですけど、せっかく始めたし、今、特に他に取り組むべき大事なこともないし(たぶん)、30日間は続けるつもり。

続けることで見えてくる

もっとみる
ミラクルモーニング10日目

ミラクルモーニング10日目

ぼんじょーるの!
昨夜の風雨もおさまり、風は強いけど朝から晴れ間がのぞいてます。
そこそこ良いお天気になりそうな土曜日です。

ついにミラクルモーニング10日間が終わりました。
30日間やろうと思っているので、3分の1が終わり、残り3分の2です。
今朝はミラクルモーニングをする苦痛もなく、すっきり起きられました。
昨日まで試行錯誤して自分なりのミラクルモーニングメソッドが確立されたからかもしれませ

もっとみる
ミラクルモーニング11日目

ミラクルモーニング11日目

ぼんじょーるの!
ミラクルモーニング11日目、雨の日曜日の朝です。

昨日は午後から晴れたけど、今日はどうかなぁ。
ミラクルモーニングをしつつ洗濯機を回してます。
noteを書き終わるころには終わるので干すつもり。

午前中のうちに買い物にも行きたかったけど、この風雨じゃなぁ。。。

写真はうちからクルマで1時間ぐらいのところにあるボマルツォの怪物公園で私が一番好きな彫像、開脚人魚もとい、怪物の子

もっとみる
ミラクルモーニング14日目

ミラクルモーニング14日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの朝の水曜日です。

ブラッチャーノでは毎週水曜日に大きな青空市が立ちます。
野菜や果物、チーズ、サラミなどの食品のほか、洋服、生活雑貨、生花などなーんでも、バンコと呼ばれる台の上に並べられているので、そんなのを眺めながら歩くのも楽しいです。

最近雨の水曜日が多かったのですけど、今日は晴れているので、あとでちょっと行ってみようかなと思います。
コロナ規制でオレンジゾーンに

もっとみる
ミラクルモーニング15日目

ミラクルモーニング15日目

ぼんじょーるの!
きれいに晴れた木曜日の朝です。
下の道路で工事をしているので、窓を閉めていても騒音が(汗。

森に咲くプリムラ昨日は青空市に行って、念願の植木を買ってきました。
上の写真のプリムラです。

帰りのスーパーで友だちとばったり遭遇したのだけど、私のプリムラを見て、
これは外に出しっぱなしでOK、夏に枯れるけど冬になるとまた芽吹いて花が咲くからいいわよー。
これって、森に咲いてるのだけ

もっとみる
ミラクルモーニング16日目

ミラクルモーニング16日目

ぼんじょーるの!
朝から曇りの金曜日です。

昨日のランチは急きょお友だちと一緒に。
ホントにランチタイムだけ、13時半から15時まで一緒にいただけだけど、気分転換になって良かった。

おかげで夜もけっこう集中できて、動画を1つ仕上げることができました。
上の写真のとおり、生絞りオレンジジュースです。

真っ赤な果肉のブラッドオレンジを買ったのに、ちょっと残念な結果になってます(汗。

自分を大事

もっとみる
ミラクルモーニング17日目

ミラクルモーニング17日目

ぼんじょーるの!
すっきり晴れた土曜の朝です。
今日の最高気温は14度、最低気温も9度なのでなんとなく春めいた感じがします。

朝の光が明るくて気持ちがいいです。

コロナ禍のお買い物事情昨日は八百屋さんに行って大量の野菜や果物を購入しました。

イタリアでは感染第一波のときから、けっこう厳しい規制があって、その一つに密を避けるというのがあります。
ドアはなるべく開け放しておくとか、1回に入店でき

もっとみる