マガジンのカバー画像

プライベート

30
運営しているクリエイター

#思考

【day50】明日やれることは今日手をつける

【day50】明日やれることは今日手をつける

こんばんは!

本日は、夜の更新になります。

本日は、先日ご紹介した本に会った言葉の中から一つご紹介します。

こちらの書籍になります。

では、書いていきます。

明日やれることは、今日手をつけるこの言葉です。

私自身、明日やろう、また今度やろうと後回しにしてしまいがちです。

しかし、この言葉を目にしたときから意識するようになりました。

明日やれることは、今できることがほとんどです。

もっとみる
【day32】もし明日が・・・・

【day32】もし明日が・・・・

おはようございます!

本日も書いていきます!

ここ最近は、暖かくなってきましたね!

そろそろ衣替えをしなければと思っている今日この頃です。

皆さんは、衣替えをもうしましたか?

私自身、これを機に服の整理をしようと考えています!

物を減らすことで、選択肢が減り心の整理につながります。

スティーブ・ジョブズやジェフベゾスは同じ服しか着ないなどで有名ですね。

自分自身が今着ていない服を売

もっとみる
【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もここ数日の続きで、社会人4年目のお話をしていきます。

私自身、4年目は副班長を任せられたり(班長を推薦されたが、若いという理由でなくなった)、転職をしたりと個人的に大きな転機になった年だったと思います。

では、振り返っていきます!

社会人4年目上記の通り、役職がついたため、自身の臨床だけでなく後輩指導や部署の管理など教育に回る機会が増え

もっとみる
【day27】これまでの人生の振り返り〜社会人3年目〜

【day27】これまでの人生の振り返り〜社会人3年目〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

昨日は、大学時代の友人と勉強会を行っていました。

他の病院の人と話す機会はなかなかないため、自身の臨床の振り返り、答え合わせ、新しい考え方に気づくことができました。

皆さんもぜひ、大学時代の友人や他の病院で働く方とディスカッションの機会を作ってみてください!

きっと実りのある時間になると思います!

では、本題に移ります。

本日も昨日に続き

もっとみる
【day23】これまでの人生の振り返り〜大学生編Vol2〜

【day23】これまでの人生の振り返り〜大学生編Vol2〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も昨日の記事の振り返りです。

昨日の記事はこちら

本日は続きを書いていきます。

そもそもなぜ自分の人生を振り返っているのか?

それは、少しでも読んでいただいている方に私が今発信している背景や思いを知って欲しいからです。

また、私自身の経験が少しでも今の現状に似ている方の助けになりたいからです。

ふと目にした言葉や、何気なく読んだ記事

もっとみる
【day18】思いを伝えるということ〜バチェロレッテから学ぶ〜

【day18】思いを伝えるということ〜バチェロレッテから学ぶ〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は、題名にもあるとおりここ数日連休でバチェロレッテにハマったためその内容から学んだことを書いていきます!

バチェロレッテに関してはこちらをご参照ください!

https://www.google.com/amp/s/laurier.excite.co.jp/a/E1602657078182

こちらはまだ見始め途中ですが、残り3名まで絞ってい

もっとみる
【day10】当たり前のことを当たり前にできる強さ

【day10】当たり前のことを当たり前にできる強さ

おはようございます!

本日も書いていきます!

ここ数日寒い日が続いてますが、皆様は体調は大丈夫でしょうか?

私は花粉症が結構大変で、目が痒く格闘しています。

ますます、食事を気をつけなければなあと感じています。

そして、寒くなかなか起きれない日が続いており、5時起きができていません・・・

寝る時間は早くしていますが、目標を決め再び行動できるようにしていこうと思います!

では、本日の内

もっとみる