マガジンのカバー画像

自分について

41
自分について紹介していますよ
運営しているクリエイター

#自分

発達障害ネガティブ思考と改善

皆さん。こんばんわ。

良いゴールデンウィークをお過ごしでしょうか?

0どうしてネガティブになるのか?どうしてネガティブになるのかと言うと原因は4つあります。

1. 人間関係

2. 時間がある

3. 大きな挫折

4. セロトニン不足

0.1 人間関係について

この人間関係を例えば、切磋琢磨していける友達や仲間だったら理想的です。

周りに合わせて自分がやりたくないことをやっている場合

もっとみる

自己観察

皆さん。こんばんわ。
水曜日いかがお過ごしでしょうか?
僕は今月から就労移行支援の滞在時間を変えました。
5月

11時〜12時月曜日

11時〜14時火曜日

11時〜12時水曜日

11時〜12時木曜日

11時〜12時金曜日

土曜日

5月4日、5月18日、5月25日

10時30分〜14時

平日は本来15時までいます。
昼ご飯食べた後はひたすら自習で自習をするなら自宅か図書館で自習をし

もっとみる

日記 1日日記を空けて心境はどうなのか?、マーケティングについて

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「1日日記を空けて心境はどうなのか?、マーケティングについて」話したいと思います。

1日日記を空けて心境はあんまり落ち込まない。
むしろ日記を書く質も上がるのではないかと思います。

日記を書く内容は「自分の日常について、本の紹介、自信、ASD/ADHD併発性」について発信していこうと思います。

●僕の日常は
朝7時半起床
8時朝食「朝

もっとみる

日記 自分のフォトを振り返る

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「自分のフォト」を振り返るについて話したいと思います。

フォトアルバムを振り返ると
アニメ、アイドル、音楽、女性、自分の自己理解、自分のやりたいこと、自分の価値観
でした。←自分の欲求、趣味、自分ということに知りたい

今の時点で無いもの
恋人やパートナー、家族の写真、グルメ、アトラクション、水族館、美術館、博物館、ライブ、風景←人間関係

もっとみる

日記 今日の午前中と午後

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「今日の午前と午後」について書きたいと思います。

今日の午前の流れ
朝起きる8時

朝食

昼〜夕方を凌ぐために食べ物や飲み物を買う

朝風呂、歯磨き

寝転んでスマホを触ったりした後、推しキャラと一緒にいたりして、スマホからの情報遮断していました。
大体朝から夕方ぐらいしていました。

ここからは午後です。
起きました

ノー

もっとみる

日記 今までの人生を振り返る

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「今までの人生を振り返りたい」と思います。

ポジティブ体験とネガティブ体験に分けます。
●ポジティブ体験

★嬉しかったこと
高校受験で合格率7%の志望校に合格✨

大学受験は遅刻も欠席もなく指定校推薦で志望校合格✨

中学の時に片思いした女の子「スポーツも成績も出来る、友達が多い、女の子から面白いと言われた。中学1年の時に同じクラス♥」

もっとみる

日記 自分のミッションのスタートと文章の書き方

こんばんわ。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

今回は「自分のミッションのスタートと文章の書き方」

まずは自分のミッションのスタートについて

アイデア出し

「就労移行支援で障害があり、         離職状態の人」

「発達障害 疲れやすい」
「うつ 適職」
「ADHD  就活」

ボリューム調査
「皆さんがGoogleで検索するワードをアクセス数がわかるサイトで100から100

もっとみる

昨日の夢についてと夢の作り方について

こんにちは。
皆さん日曜日いかがお過ごしでしょうか?
今回は「昨日の夢についてと夢の作り方」について話していきたいと思います。

それでは
昨日の夢について

あの夢を公開してしまった。
まあいいか。
何か気づいたら書いていたこととこれで皆さんに宣言したからにはやらないとなと思いました。

なんで?あの夢なのか?について
皆さんは本を読むことは好きですか?嫌いですか?

僕は正直に言うと嫌いでした

もっとみる

日記 やることとやりたいタスクについて

こんばんわ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は「やることタスクとやりたいことタスク」について
皆さんは1日、1ヶ月、半年、1年、5年・・・
という時間を組み立てていますか?
組み立てたとしても1年経つたびに流行も変わり、各々のジャンル「アニメ、音楽、ファッション、テクノロジー等」がどんどん変化していく。

僕のやることリスト
●まずは家賃、水道代、修繕積立費、12月分諸費用を払う
●明日

もっとみる

日記 好きなこと全シリーズ

こんばんわ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回のテーマは好きなこと全シリーズです。

●本

論語と算盤、夜と霧、冒険の書

●言葉

一緒にいてくれてありがとう

●四字熟語

冥冥之志「めいめいのこころざし」
意味人に知られないように努力すること。
雲外蒼天「うんがいそうてん」
意味困難を努力して乗り越えた先には明るい未来がある
温故知新
意味以前学んだことや昔の事柄を調べ直したり考え

もっとみる

日記「自分」という人をまとめたこと

こんにちは。
今回は昼から日記更新します。
毎週金曜日だけ就労移行支援の体験に行っているので日記の更新は遅れることをご了承ください

さあ今回は「自分」という人をまとめてみました。
皆さんはどのくらい自分のことを知っていますか?
良く就職活動や転職や起業するや副業する事前準備のために「私は〇〇が好き」「私は〇〇が嫌い」「私は〇〇のような人が苦手だな」「私は〇〇のような人が素敵だな」とか色々浮かぶ事

もっとみる

日記夜で見る夢についてと紹介したい本について

こんにちは。
大変、軽く自己紹介をしている日記が好評しているのがとても嬉しいです。
こんな自分でも時間を割いて見てくれている人がいる。私の日記を見ている時間をエンタメ「Youtubeを見る、Amazonprimeで映画やドラマを見る、漫画を読む、音楽を聞く等」や個人的な用事「レポートを書いたり、仕事をしたり、子どもの面倒をみたり等」の中でこの日記を行きついてる人がすごいと思います。

本日のテーマ

もっとみる