本間会津子|税理士

東京の税理士。15年にわたり税理士事務所を転々としたのち、2017年独立。ひとり起業家…

本間会津子|税理士

東京の税理士。15年にわたり税理士事務所を転々としたのち、2017年独立。ひとり起業家や小規模ビジネスを支援。「時間とお金に余裕を」をモットーに、ビジネスの数字の考え方、ムダのない経理のやり方などをお伝えしている。 https://www.homma-tax.com

マガジン

  • 書く習慣1ヶ月チャレンジ

    いしかわゆきさんの「書く習慣」1ヶ月チャレンジに参加し、書く練習をしています。

  • 日記

    日々のできごとや考えたことをゆるく書いています。

  • 確定申告、税金

    フリーランス向けに確定申告や税金の話を発信しています。

  • ひとり仕事、フリーランス

    ひとり仕事、フリーランスとして働くにあたり、その実態や大切なことについてまとめました。

記事一覧

同業者の「受注○○件」「売上○○円」は気にしない。自分が思う成功を目指そう

同業者がSNSで 「今月は受注○○件」 「売上○○万円」 というように、 華々しい投稿をしているのを見ると、 ものすごく焦りを感じるかもしれません。 でも、そういう同…

起業したら、まずはじめに事業用の口座を作ろう

「事業をはじめたら、お金のことで何からはじめたらいい?」 と聞かれたら、 まずは 「事業用の口座を作りましょう。」ですね。 事業用として新たに口座を作ってもいいし…

起業したての個人事業主、赤字でも青色申告することをおすすめする理由

起業したての個人事業主は 「今は赤字だから確定申告はしていない」 という方が多いです。 個人事業主は赤字の場合、 確定申告しなくても大丈夫というのは 間違いありませ…

組織で働くのがつらい→ひとりで働くという選択肢もある

「普通に生きることがつらい」と言っている人がいました。 その方は、組織で働くことが自分にとってはすごく難しいから 資格をとって独立したそうです。 私も周りの人が…

桜を見に、ふらっと福島へ行ってきました

東京の桜がほとんど葉桜になったころ ふと福島の桜が見たくなり 思い立った翌日に 新幹線に乗って福島駅まで。 まずは駅から歩いて4キロの 「花見山公園」へ。 ここはピ…

税理士の「顧問料」の考え方

税理士に税務顧問(継続的なサポート)を お願いすると 決算料だけでなく 毎月数万円の「顧問料」がかかります。 顧問料を払って何をしてくれるの? 疑問に思う人もいるの…

「請求書と入金額が合わない!」というときに考えられる原因と経理方法

売上の入金があったら、 発行した請求書の金額と入金額が合っているか 必ず確認しましょう。 たとえば 売上110,000円(税込)で請求書を出したとしても 必ずしも110,000円…

前からチャレンジしたかった「デジタル絵画」の第一歩を踏み出す

以前「風景画を描きたい」と思い 色鉛筆を買って描いてみたものの 全然思ったように描けず、そのまま何年も放っていました。 今やデジタルで 紙に描く感覚で描ける時代。 …

「みんなで○○したほうが楽しい」という呪いからの解放

ドラマ「ソロ活女子のススメ4」がスタートしました。 「ソロ活女子のススメ」は、 江口のりこさん演じる出版社の派遣社員・五月女恵が 好きな場所に行ってひとりの時間を…

税金を払わないとお金が貯まらない理由

起業すれば、利益を出したいものです。 しかし利益が出れば、税金を払わなければなりません。 「利益は出したいけど、税金は払いたくない」 残念ながら、そんな都合のいい…

「毎月何らかの税金を払っている気がする」月々の支払額を表にしてみよう

経営者さんから 「毎月、何らかの税金を払っている気がする」 と嘆かれることがあります。 会社員のときは 税金と社会保険料の計算は会社がして天引きされていたので 税…

「変なプライド」を貫き、ほかの人とは違う存在をめざす

大泉洋さんのインタビュー記事 「北海道が生んだエンターテイナー・大泉洋の50年」 幼少期から50歳の現在までを振り返る 30分くらいの動画と少し長めの記事です。 大泉さ…

「税金の痛みをやわらげる」というのも税理士の仕事の1つ

顧問税理士から 「税金は500万円になります。 2週間後までにお支払いください。」 と言われたらどうでしょう? 以前、会計事務所に勤めていたときにあった 前の税理士の…

ひとり仕事の私が繁忙期を乗り切るためにやったこと

繁忙期がある仕事。 ただでさえ乗り切るのが大変なのに、ひとり仕事であればなおさらではないでしょうか。 私は税理士をやっていますが、スタッフはいません。 税理士の…

確定申告で失敗した!と思ったら、今年からはこまめに経理をしよう

かかりつけ医の先生が、 「今年の確定申告はちょっと失敗しちゃいました。」 と話してくれました。 先生は、ご自身で経理から申告までされています。 失敗とはどういうこ…

自己紹介

お読みいただきありがとうございます。 東京で税理士をしている本間会津子(ほんまあつこ)といいます。 2023年11月にnoteをはじめました。 ひとり起業家や小規模な会社…

同業者の「受注○○件」「売上○○円」は気にしない。自分が思う成功を目指そう

同業者の「受注○○件」「売上○○円」は気にしない。自分が思う成功を目指そう

同業者がSNSで
「今月は受注○○件」
「売上○○万円」
というように、
華々しい投稿をしているのを見ると、

ものすごく焦りを感じるかもしれません。

でも、そういう同業者のキラキラ投稿は
「ふーん、そうなんだー」
くらいで、気にしなくていいと思います。

※写真のネモフィラ 花言葉は「成功」

他人の成功は、自分が思う成功とは違うかもしれない先日、知り合いのA税理士から聞いた話です。

A税理

もっとみる
起業したら、まずはじめに事業用の口座を作ろう

起業したら、まずはじめに事業用の口座を作ろう

「事業をはじめたら、お金のことで何からはじめたらいい?」
と聞かれたら、

まずは
「事業用の口座を作りましょう。」ですね。

事業用として新たに口座を作ってもいいし、
今使っていない口座を事業用として使っても構いません
(ちなみに私は後者でした)。

事業用の口座とプライベートの口座を分けると
1. お金の管理がしやすくなる
2. 経理がラクになる
というメリットがあります。

お金の管理がしや

もっとみる
起業したての個人事業主、赤字でも青色申告することをおすすめする理由

起業したての個人事業主、赤字でも青色申告することをおすすめする理由

起業したての個人事業主は
「今は赤字だから確定申告はしていない」
という方が多いです。

個人事業主は赤字の場合、
確定申告しなくても大丈夫というのは
間違いありません。
※ 法人は赤字であっても申告が必要です。

しかし起業したてで赤字であっても
確定申告をしたほうがメリットがあります。

確定申告には青色申告と白色申告がありますが、
メリットがあるのは青色申告です。

起業1年目から赤字であっ

もっとみる
組織で働くのがつらい→ひとりで働くという選択肢もある

組織で働くのがつらい→ひとりで働くという選択肢もある

「普通に生きることがつらい」と言っている人がいました。

その方は、組織で働くことが自分にとってはすごく難しいから
資格をとって独立したそうです。

私も周りの人が普通にできることが
できずに辛くなることがあります。

たとえば、

3人以上の人と会話する
電話で話す
理不尽なことを受け流す
他人に合わせる
意味がない(と思われる)ルールを守る など

多くの人が何のためらいもなくできるであろうこ

もっとみる
桜を見に、ふらっと福島へ行ってきました

桜を見に、ふらっと福島へ行ってきました

東京の桜がほとんど葉桜になったころ
ふと福島の桜が見たくなり

思い立った翌日に
新幹線に乗って福島駅まで。

まずは駅から歩いて4キロの
「花見山公園」へ。

ここはピンク、赤、黄色、白、と
色とりどりの花が一斉に咲き揃い
まさに「百花繚乱」。

標高180mの頂上からは
手前にソメイヨシノ
遠くにまだ雪が残る吾妻連峰が見えます。

花見山公園は、
個人所有の山ですが
ご厚意で一般に開放されてい

もっとみる
税理士の「顧問料」の考え方

税理士の「顧問料」の考え方

税理士に税務顧問(継続的なサポート)を
お願いすると
決算料だけでなく
毎月数万円の「顧問料」がかかります。

顧問料を払って何をしてくれるの?
疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

私の顧問料の考え方をお話しします。

※金運がよくなりそうな金のガマガエルの写真

経理担当者を雇う代わりとして税理士に経理の丸投げをお願いすれば
毎月会計データを入力します。

お客さまご自身が経理をしている

もっとみる
「請求書と入金額が合わない!」というときに考えられる原因と経理方法

「請求書と入金額が合わない!」というときに考えられる原因と経理方法

売上の入金があったら、
発行した請求書の金額と入金額が合っているか
必ず確認しましょう。

たとえば
売上110,000円(税込)で請求書を出したとしても
必ずしも110,000円が入金されるとは限りません。

請求額と入金額が合わないのは
次のことが考えられます。

振込手数料が引かれている売上110,000円(税込)で請求したのに、
お客さまからの入金額が109,230円という場合。

差額は

もっとみる
前からチャレンジしたかった「デジタル絵画」の第一歩を踏み出す

前からチャレンジしたかった「デジタル絵画」の第一歩を踏み出す

以前「風景画を描きたい」と思い
色鉛筆を買って描いてみたものの
全然思ったように描けず、そのまま何年も放っていました。

今やデジタルで
紙に描く感覚で描ける時代。

「デジタルで気軽に水彩画のような
風景画が描けるのか」
と知ったときは衝撃で
いつしかやってみたいと思い、

先日、デジタル絵画教室の体験に
行ってきました。

アイキャッチの画像は
デジタルではじめて描いた『赤富士』です。

はじ

もっとみる
「みんなで○○したほうが楽しい」という呪いからの解放

「みんなで○○したほうが楽しい」という呪いからの解放

ドラマ「ソロ活女子のススメ4」がスタートしました。

「ソロ活女子のススメ」は、
江口のりこさん演じる出版社の派遣社員・五月女恵が
好きな場所に行ってひとりの時間を楽しむドラマです。

ドラマの中で、
ソロ活のよさを語る
五月女恵のこころの声を表したセリフが多く、
それがとても共感できるのです。

私が1番好きなのは
ソロ活女子のススメ1の初回
ひとりでドレスアップしてリムジンに乗ってケーキを食べ

もっとみる
税金を払わないとお金が貯まらない理由

税金を払わないとお金が貯まらない理由

起業すれば、利益を出したいものです。
しかし利益が出れば、税金を払わなければなりません。

「利益は出したいけど、税金は払いたくない」
残念ながら、そんな都合のいい話はありません。

「税金払うくらいなら、もっと経費を使おう」と
考えるかもしれませんが、
それではお金が貯まらなくなります。

経費としてムダ遣いするよりも
税金を払ったほうがお金が貯まる
その理由をお話します。

経費を使えば利益は

もっとみる
「毎月何らかの税金を払っている気がする」月々の支払額を表にしてみよう

「毎月何らかの税金を払っている気がする」月々の支払額を表にしてみよう

経営者さんから

「毎月、何らかの税金を払っている気がする」

と嘆かれることがあります。

会社員のときは
税金と社会保険料の計算は会社がして天引きされていたので
税金の痛みはそれほど感じなかったと思います。

しかしフリーランスになると
税金と社会保険料は自分で払わなければなりません。

いくつもの納付書が送られてくる。。
引き落としにしていれば、ガンガン引き落とされる。。

税金と社会保険料

もっとみる
「変なプライド」を貫き、ほかの人とは違う存在をめざす

「変なプライド」を貫き、ほかの人とは違う存在をめざす

大泉洋さんのインタビュー記事
「北海道が生んだエンターテイナー・大泉洋の50年」

幼少期から50歳の現在までを振り返る
30分くらいの動画と少し長めの記事です。
大泉さんの飄々としたちょっと笑っちゃう語り口で
とても楽しく聞くことができました。

中でも私が一番惹かれたのは
「北海道の仕事をすべてやめて、東京の仕事に絞ろうとは思わなかったのか?」
という問いに対する大泉さんの答えです。

今や日

もっとみる
「税金の痛みをやわらげる」というのも税理士の仕事の1つ

「税金の痛みをやわらげる」というのも税理士の仕事の1つ

顧問税理士から

「税金は500万円になります。
2週間後までにお支払いください。」

と言われたらどうでしょう?

以前、会計事務所に勤めていたときにあった
前の税理士の解約事由です。

早くから税額を伝えて痛みをやわらげる起業して少しずつ利益が出るようになったら、
必ず来る「税金の痛み」。

利益が出て喜ばしい反面、
来るべきものが来た、と思うしかありません。

しかし、早いうちから税金をどの

もっとみる
ひとり仕事の私が繁忙期を乗り切るためにやったこと

ひとり仕事の私が繁忙期を乗り切るためにやったこと

繁忙期がある仕事。

ただでさえ乗り切るのが大変なのに、ひとり仕事であればなおさらではないでしょうか。

私は税理士をやっていますが、スタッフはいません。
税理士の繁忙期といえば、個人の確定申告がある2~3月。
ひとり仕事の私が繁忙期をどう乗り切ったかを紹介します。

繁忙期を乗り切るために大切なもの2つ繁忙期を乗り切るのに大切なのは、

時間の確保

体調管理

この2つだと思います。

ひとり

もっとみる
確定申告で失敗した!と思ったら、今年からはこまめに経理をしよう

確定申告で失敗した!と思ったら、今年からはこまめに経理をしよう

かかりつけ医の先生が、
「今年の確定申告はちょっと失敗しちゃいました。」
と話してくれました。

先生は、ご自身で経理から申告までされています。

失敗とはどういうこと?と聞くと、
「思ったより売上が多かったので、税金が高かったんですよ。
これならばもっと経費を使えばよかった。」
とのことでした。

年が明けてから1年分一気に経理をすると後悔するかも経理はどうしても

時間がない

苦手

確定申

もっとみる
自己紹介

自己紹介

お読みいただきありがとうございます。

東京で税理士をしている本間会津子(ほんまあつこ)といいます。
2023年11月にnoteをはじめました。

ひとり起業家や小規模な会社に対し、
時間とお金にゆとりをもって生きるための経営サポートをしています。

また、相続税の申告も行っています。

自己紹介(税理士を目指した理由から独立にいたるまで)1975年、母の実家がある福島の会津地方で生まれました。

もっとみる