人気の記事一覧

なぜ僕らは『侍タイムスリッパー』にこれほど心惹かれるのか(若干ネタバレあり)

4か月前

いざ豪雪地帯へ②【日記】

安部さんへ

「会津はこころのふるさと」 金山カボチャ知ってっか~ うんめえだよ~ 会津喜多方に住む従姉から荷物が届いた 「金山かぼちゃ」は只見線沿いの金山町産のプレミアムカボチャ 中身もオレンジ色でホクホクして美味しいんです 亡き父の故郷 そろそろ雪だろうか

水の流れる音が大好きです。 先日行った福島の「滝沢不動滝」…マイナスイオンいっぱいの素敵な場所でした。人が少なくて、自然の奏でる音を満喫。そろそろ紅葉も楽しめる頃かしら…

自己紹介~福島へ移住~

2か月前

今日の短歌~会津編

2か月前

毎朝、夫婦でそばを打つ 「蕎麦蔵」 会津でそば打ち修業 その会津産のそば粉を使った 手打十割蕎麦 十割なのに なめらかな艶とこしがあって 美味い 函館のそば屋で一番人気 30枚限定 直ぐ売り切れる 僕のお気に入りは、 野菜天蕎麦 つきたて餅のあんころ これで大満足!

5か月前

「まだ間に合う!(かもしれない!)年末年始の日本酒」

1か月前

新蕎麦を妄想する

4か月前

只見線のあるまちにて2025/01/02番外編

福島への旅 会津へ③

4か月前

ウェルビーイングハッカソン2024レポート

【一人旅】福島①

福島への旅 会津お土産

4か月前

柳津町地域おこし協力隊        1月活動報告:滝沢 知美

福島への旅 会津へ①

4か月前

侍タイムスリッパーへの推しを叫ぶ(DAY410)

只見線のあるまちにて2025/01/11

福島への旅 会津へ②

4か月前

只見線のあるまちにて2024/11/25 with PENTAX*ist(フィルムカメラ)

宇宙と私たち🌏【出前講座(理科)】

【2025年1月21日地震情報】福島県会津で1日8回も地震!

喜多方ラーメンをいただく日帰り旅

只見線のあるまちにて2025/01/24ふらっと閉館のお知らせ

ご挨拶!

1か月前

只見線のあるまちにて2024/11/20 with PENTAX*ist(フィルムカメラ)

文学フリマ東京39録

2か月前

柳津町地域おこし協力隊        12月活動報告:滝沢 知美

2025/2 会津旅

2日前

只見線のあるまちにて2024/12/14番外編

只見線のあるまちにて2024/12/28

移住物件の探し方

【福島】会津の歴史旅①

只見線のあるまちにて2024/11/14

+16

東へ向かって北上する 5 | できたて粟饅頭

只見線のあるまちにて2024/12/13番外編

只見線のあるまちにて2024/12/10番外編

会津盆地の朝

6か月前
再生

福島旅行記⑰ 800年の歴史 会津大仏!浄土宗 願成寺

柳津町地域おこし協力隊        11月活動報告:滝沢 知美

尊王思想を持っている人が倒幕派とは限らなかった

只見線のあるまちにて2024/12/11番外編

只見線のあるまちにて2024/12/12番外編

柳津町地域おこし協力隊        10月活動報告:滝沢 知美

【満員となりました!】奥会津の秘境只見で作る。お泊りパンづくり体験

本の虫12ヶ月 11月

2か月前

【募集】地域おこし協力隊募集!「女子寮ハウスマスター(学生寮スタッフ)」

11/21 日記