ゆいぴ

26歳🌻 不定期に学びと雑談

ゆいぴ

26歳🌻 不定期に学びと雑談

最近の記事

『コミュニティと成功循環モデル』をじっくり考える

どうも、ゆいぴです。 今回は、成功循環モデルとコミュニティマネジメントの関係について考察してみます。 成功循環モデルって何?という方はぜひ前回の投稿を読んでみてください。 コミュニティにおける成功とはそもそもコミュニティにおける成功とは何でしょうか?パッと思い浮かぶ理想の状態を挙げてみます。 メンバーが主体的に活動している コミュニティ間の関係が良好である 目標達成への意識が高まっている なるほど、何か高い成果を出すことというよりは、目的のためにみんなが主体的に

    • 『成功循環モデル』をざっくり学ぶ

      まあいいか 近道省略 事故の元どうも、ゆいぴです。 突然の安全標語、失礼いたしました。 これは、私が建設会社に勤めていた頃の自作スローガンです。 本来ならするべき作業をしない、面倒な手順を省くことを「近道省略行動」といいます。効率的に物事を進められる反面、不安全行動が生じるリスクもあります。建設現場において、この近道省略行動はウルトラタブー。少しの「まあいいか」が命の危険につながるからです。 って、何の話ですか?成功循環モデルの話は? すみません、余談が過ぎましたね。で

      • ゆいぴって何者だべか

        今更ながら自己紹介をしてみるこういうのって初投稿でするものでは?と思いながらも自己紹介をします。 名を ゆいぴ と申します! 1997年5月生まれ、ふたご座、AB型。 専業主婦の母と自衛隊の父の間に生まれ、幼少期を青森県で過ごしました。6歳の夏に新潟県に引っ越し、中学1年生の頃また青森県に戻りました。そのため、基本的には青森県出身を自称しています。(間違いではないよね) パーソナリティ ストレングス:最上志向・学習欲・ポジティブ・自我・目標志向 MBTI:ENFJ(

        • 潤滑油でも燃料になる ~コミュニティマネージャー講座への抱負~

          はじめまして!ゆいぴと申します1997年生まれの26歳。青森県出身。 現在は各地を転々としています。 2023年3月に長く勤めた会社を辞めて、旅に生きることを決意しました。その野望を達成すべく、旅をしながら稼ぐ手段を求めて参加したのが海外ノマド体験ができるノマドニア。そこで出会った職種「コミュニティマネージャー」に興味を持った私は、コミュマネ講座に参加することにしました。 コミュマネに惹かれた理由そもそもなぜ私がコミュマネに興味を持ったのか?理由は単純で「自分がやりたいこ

        『コミュニティと成功循環モデル』をじっくり考える