マガジンのカバー画像

読み物としての企画書

248
企画書を読み物として愉しんでいただく連載です。最終的には「企画書」にメロディをつけて歌うのが目標。笑
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

「誕生!放送作家界初?のボカロP『ばっどふれんどP』」の企画書

「誕生!放送作家界初?のボカロP『ばっどふれんどP』」の企画書

8月にあの初音ミクの最新版がリリースされる。

今回のコンセプトは「VOCALOIDじゃない初音ミク」というらしいので、VOCALOIDに乗り遅れた身としては、全くの初心者として、どーせならこれを機に始めてみようと思う。

ていうか早速ポチった。(2020年7月6日時点では試作バージョン)

いわゆるVOCALOIDを駆使するクリエイターは「ボカロP」と呼ばれ、それぞれ特徴的な名前で活動している。

もっとみる
「家族で遊ぼう!リモコンたんてい」の企画書

「家族で遊ぼう!リモコンたんてい」の企画書

この企画は「幼稚園〜小学校低学年のお子さんを持つパパママ」にオススメ。自宅で簡単に「家族の絆」を深めることができるゲームです。

もちろん、おじいちゃんおばあちゃんがいらっしゃるご家庭は御一緒に。

ゲームは「平日」に行って下さい。「お昼休み」を挟んで午前と午後の2セットで行います。その方法は…

①午前の部はちょっと早いですが朝8時開始が理想。(遅くても8時15分開始を推奨しています)

②まず

もっとみる
「よく聴けばお題にきこえる!J−POP大喜利」の企画書

「よく聴けばお題にきこえる!J−POP大喜利」の企画書

お風呂に入る時には何らかの音楽を流しながら長湯をする…というのが日々のささやかな至福なのだが、昨日ふと、こんなフレーズが耳に飛び込んできた。

キリンジ「エイリアンズ」「僕の短所を ジョークにしても 眉をひそめないで」

何百回も聴いてきた曲だが、改めて考えてしまった。

「眉をひそめるジョークって」「しかも僕の短所を」

ん?これって、まるっきり「大喜利」のお題じゃないか。

お題「僕の短所をジ

もっとみる
リモート時代の新・買い物術!『見切れ買い』の企画書

リモート時代の新・買い物術!『見切れ買い』の企画書

AmazonなどのECサイトで重宝する機能それが。

これを「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」機能(正式名称は失念。)

でも待って!家に引きこもっている有名人の自宅写真。

よーくみると。「こんな商品もチェックしてます」以上の情報が。

あの芸人さん、こんな本を読んでいるのか!とか。

あのギタリストさん、こんなフィギュア買ってる!とか。リモート有名人たちの背景に意図せ

もっとみる
「リモート時代だからこそ『襟活』を!」の企画書

「リモート時代だからこそ『襟活』を!」の企画書

リモート会議。リモート飲み。などなどが一般化していく中、「カメラに写らない下半身はジャージで良いよね」的な「リモート時代のズボラ」はもはや「あるあるネタ」になっている。

こういうハプニングも…。

そんな中、ファンション界でもトップスだけが売れ行き好調。

でも、このまま行くと「トップスすら買うのが面倒」「シャツ同じでも襟を変えるだけで良いんじゃないか?」という発想に行きつくのは時間の問題である

もっとみる
「悪魔の計算機」の企画書

「悪魔の計算機」の企画書

家に閉じこもっていると「食生活」が乱れがち。私などもついついスナック菓子に手が伸び、気づけば「塩分過多」になっている事も。

以前、とある番組の企画会議でのこと。

「健康企画」を考える中、「医者に監修してもらって『毎日摂っている塩分を入力したらこのままいくと何年後に死ぬかが分かる』っていう余命を計算できるアプリとか作れるんじゃない?」

というアイディアが。

確かに「塩分は生活習慣病を引き起こ

もっとみる
部屋にいる今だからこそ「べー活のススメ」の企画書

部屋にいる今だからこそ「べー活のススメ」の企画書

「テレビ作り」を「バンド」に例えると、

やはり「MC」はメインとなる「ボーカル」

「ディレクター」は、時にMCに寄り添い、自身の演出論(メロディ)でカバーいく「ギター」

とするならば…「放送作家」はおそらく「ベース」だと思う。

番組を裏で支える「リズム体」としてリズムやビート(番組の土台となったり、トーンを決める「台本」)を刻みながら、たまーに印象に残る「フレーズ」も残したがる。

ベーシ

もっとみる
コロナの不安を吹き飛ばせ!「お笑い第6世代奥様会」の企画書

コロナの不安を吹き飛ばせ!「お笑い第6世代奥様会」の企画書

海外のスポーツ界には「WAGs」(wife and girlfriends)という言葉があるという。これは、サッカーや野球など有名スポーツ選手の「美しい妻」や「彼女達」の事。

そんな「WAGs」は日本にもいた。特に既婚者が増えてきた「お笑い第6世代」の妻たちだ。

【第6世代といえば…】

オードリー、千鳥、アンガールズ、オリエンタルラジオ、ハリセンボン、ナイツ、ダイアン、平成ノブシコブシ、ハラ

もっとみる
「コロナルーティン(ただいまルーティン)動画を撮ろう!」の企画書

「コロナルーティン(ただいまルーティン)動画を撮ろう!」の企画書

巷で人気の「モーニングルーティン動画」

https://www.youtube.com/watch?v=g0uYNM4NbS4&feature=emb_logo

あれの「家に帰ってきてから手を洗うまで」バージョーン、言うなれば「コロナルーティーン」が広まれば「ああ、みんなこうやって対策してるんだ」と「エンターテイメントしながら参考になる動画」になるはず。

ちなみにウチの場合の「コロナルーティ

もっとみる
「ラテ俳句」の企画書

「ラテ俳句」の企画書

皆さんは「ラテ」をご存じでしょうか?

と言っても「カフェラテ」の「ラテ」ではありません。

ココでいう「ラテ」とはテレビ用語で「ラジオ・テレビ欄」の事。

新聞を購読している視聴者の皆様に番組内容を分かりやすくお伝えするための文章で、そのルールは「1行10文字」と決まっています。

たまに「縦読み」でメッセージが浮かび上がることも。

この文章はだいたいテレビマンが考えていて、ずーっとこの「ラテ

もっとみる
「寝る前にやる、こころとカラダの感染予防」の企画書

「寝る前にやる、こころとカラダの感染予防」の企画書

「#ステイホーム」と言う事で…。全然そんな事は無いと思うんですが、どこか人と会うこと自体が「罪」のように感じ始めている日本人も増えてきている今日この頃。

コロナから「こころとカラダ」を守る新しい生活習慣の提案です。①就寝時、ベッドに潜り込んだら…

②目を閉じて「今日一日に会った人」の顔を、朝から順に指折り数えながら思い浮かべてみましょう。

③10人以下なら…「よし!コロナ拡散防止に協力できた

もっとみる
「ボーッとしないために新しいゾンビコンテンツを考える」企画書

「ボーッとしないために新しいゾンビコンテンツを考える」企画書

部屋に閉じこもっている方が多い中、頭を鈍らせないためにとっておきのブレストがある。

それは「常に新しいコンテンツを求められている」刺激的なジャンルをテーマに考える事。オススメは、毎日のように新しいものが生まれては消える「アイドル」

そして「ゾンビ映画・ドラマ」だ。ということで新しい「ゾンビコンテンツ」を考えてみると…

基本「ゾンビもの」は「隔離された世界」が舞台となる事が多い。

隔離された

もっとみる