マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

#青

【140字/空想】輝ける青の旅立ち

【140字/空想】輝ける青の旅立ち

残されたのは飴色の手帳。
寂しさが覆いかぶさる。

大丈夫。
置いていかれたんじゃないわ。
託されたのよ。
さあ。

促されて表紙を開けば
無数の青が飛び立った。

輝きが世界を満たし、
やがて静寂を取り戻した時、
麗しい一対が私に微笑んだ。

誰の始まりも
どの始まりも
いつだってそれは、
息をのむほどに美しい。

かつて書いた中編に、青い蝶が主人公と同じくらい重要ポジションのものがあります。他

もっとみる
やっぱり「青」が好き|心象的に描いてみた|

やっぱり「青」が好き|心象的に描いてみた|

気がついてみれば
どれだけ「青」が好きなのか
ありきたりの色のような気もするけれど
やっぱり好き
好きなものを好きという心地良さ
それに気がついた時
本当の自分に出会えた気が・・・

ちょっと待った、「本当の自分に・・・」
これじゃちょっと前になっちゃうけど
YOASOBIさんの「群青」じゃないか。
耳に残っているんだろうなぁ、いい歌詞って。

でも、ほんとうに自分のnoteの絵をまとめてある

もっとみる
イタリア街は青に囲まれていた!!

イタリア街は青に囲まれていた!!

『青は正義』を信じて疑わない副長です。
先日、イタリア街に行って動画を撮ってきた記事を書きました。

イタリア街は石畳で日本とはまるで違う街並みも印象的でしたが、自分の中で1番心を揺さぶられたのはイタリア街の周りに美しい青のスポットがいくつかあったことでした。

まずはイタリア街の東側、JRの高架下を超えた先にあるイタリア公園です!
ここの階段が暗くなると青くライトアップされてとても綺麗なのです!

もっとみる
【詩と日記】ミッドナイトブルー

【詩と日記】ミッドナイトブルー

夜の海では手を引いて

波に拐われぬよう

ずっとずっと囁いて

潮騒に惑わされぬよう

青だけが 青だけが真実で

青だけが 青だけがあなただった

たった一つ たった一つ私の唯一

砂の輝きを覚えているから

宵闇の香りを忘れないから

肌を濡らしたものが何か

ずっとずっと秘密でいい

私は夏が好きです。
晩春からの薔薇の季節が特に。
裸足にリネンのワンピース一枚で大丈夫な季節が
何よりも好

もっとみる
色を味わう ~青

色を味わう ~青

今長期に渡り手掛けている作品は
青がメインなのですが・・・

布を青に着色していて
その美しさに惚れ直しました。

もともと青が好きという
土台はありますが、

青のもつ

煌めき
透明感
清涼感
聡明さ
純粋さ
深い祈り

を実感しました。
(かなり私バイアスが入っていますw)

無心に青を着色する作業。

楽しさとともに
クリアになる感覚もある。

希望通りの色が出せたので、
「やっと会えた!

もっとみる
青色色素を藍菌が還元するメカニズム

青色色素を藍菌が還元するメカニズム

   藍の青色色素を醗酵によって水溶性にする!?

藍の染色は他の植物による染めと比べると大きく違うことがあります。藍の葉に含まれる青色色素が水に溶けないため、容易に染色することができません。正確に伝えますと、しばらくの間は水に溶けるのですが、すぐ水の中で溶けない物質に変わるのです。色素が水に溶けるということは、染める対象の繊維に浸透することで色素が固着し、より強固に固着するため媒染剤という両者を

もっとみる
青い橋に心奪われて

青い橋に心奪われて

副長です。先日の自己紹介でもお話ししましたが、自分は青と水色が好きです。そしてこの表紙の写真はレインボーブリッジから田町駅方面へ向かっている途中の『渚橋』です!
ライトアップして青が映えているこの橋は最高です!

あまりにも美しすぎて思わずXでも投稿してましたね。

都内の青い橋を探し回る企画も面白そうだなと思っています。

この渚橋は自分の中の都内青い橋ランキングでは暫定二位です。
え?じゃあ一

もっとみる
絵の具の解答

絵の具の解答

 ありがたいなぁと眺めていたのはたくさんの色のチューブが陳列された絵の具売り場だ。小学生の時に全ての色は赤青黄の3色で作れると聞いてから、…えっじゃぁなんであんなにもたくさんの色の絵の具が売られているんだろう。と頭の隅っこの方でうっすらと気になっていた。そう思っても、大抵は12色や多くても24色入りなどの絵の具でその後の学生生活は問題なく過ぎていったためパンプスの傷を補修するときに使ったキラキラし

もっとみる
【140字/空想】生まれ故郷の話をしようか

【140字/空想】生まれ故郷の話をしようか

そう、あの星では僕らは影に目を細め、
光に深く溶け込んだ。
青い花が咲いていたかって?
もちろんさ、見渡す限り揺れていた。
滴り落ちる朝露の一滴は淡く儚く砕け散り、
あの人の輝く髪が
風の中で蒼穹のように広がった。
もうこの世界にはない、
甘く狂おしい吐息に満ちた
僕らの魂が還るべきあの星ではね。

青の時間

青の時間

「青」をテーマに集めてみる。

使用カメラと場所
上から
FUJIFILM Finepix F31fd 名古屋市・大津通
Ricoh GR Digital III 名古屋市・円頓寺
Canon 7, 50mm 名古屋市
Canon PowerShot G11 名古屋市・小幡緑地
Flexaret VII 名古屋市・藤が丘
OLYMPUS E510, 18-150mm 愛知県・江南市
SONY NE

もっとみる
【140字/空想】青の中で恋する時間

【140字/空想】青の中で恋する時間

鮮やかな青がめくるめく展示
鑑賞後のショップで
私は青い染料瓶を買った
素敵なものを買ったね
先生が微笑んだ
それは空かい?
それとも海かい?
これは恋です
青の中で知ったのだ
あなたの優しさに
ずっと抱きしめられていたのだと
だから今度は私が
あなた色の世界が傷つかないように
そっとこの胸に抱きしめよう

#推し短歌 やってみた 青推し

#推し短歌 やってみた 青推し

青が好きで、部屋の中も服も青いものが多い。

できれば壁も青くして、深い海の底のような空間にしたい。

私は魚や貝になりたいのかもしれない。

青いラグ青いカーテン青い服

私は貝になりたいのかも

↓ 青が好きな方はこちらのマガジンもどうぞ

緑と青なので

緑と青なので

今日は外で過ごさねばなりません。

こんなに晴れなくても良かったな…

日陰がないので、強制日焼け。
溶けていなくなるかも…

日傘1本で耐える。

暑いです。
#緑 #青 #加工無し写真