人気の記事一覧

【区長の仕事4 出る杭にならないように…】

🌸自己紹介🌸〜うまくいかない人生→楽しい日々になるまで〜

マチズモを削り取れ

えばっちに聞いてみた!【弱肉強食について】

5か月前

それ、性別関係ありませんよね

9か月前

高校野球監督も男女平等に

1か月前

もうすぐ『男性脳の縦の支配構造社会』が崩れ去る!

4か月前

職場で妻の弁当を食べ、弁当箱を流しで洗っていると、その場の女性事務員と看護師から一斉に「え!?洗うんですか!?えら~い!」と絶賛されました。 ネット内では、これくらい普通みたいな空気がありますが、現実世界ではまだまだ「弁当箱を洗ったくらいで男性は褒められる」状況なのですね。

8か月前

「世の中はモヤモヤだらけ。気づいたことがすばらしい」 女性リーダー育成の専門家が管理職を楽しむコツを指南!【後編】

根強いジェンダーギャップのせいで、後輩たちがキャリアアップに及び腰。こんなとき、どうする?

ファニーと怒れる日本人たち 愛国者学園物語 第203話

今こそ、特に女性は『社会洗脳』を自ら解き放とう!

4か月前

映画『市子』 市子や母は、男性優位な社会で苦しむ女性を象徴している様にみえた。 鳥かごに居るかの様な市子。 妹と見つめ合う中で、お互いに何を思っていたのだろうか…。 公式の紹介に記載された「切なくも衝撃的な事実」という事から想像してたことは大体起こるが、杉咲 花の演技、存在感が◎

6か月前

処女に戻る手術後立たぬイラク

映画「バービー」を楽しく観られる人がいい

9か月前

男性から見る男性優遇社会の歪さ

【小安美和さんに聞く 地方における女性活躍】中小企業のトップにこそ、ダイバーシティの真の意味の理解を。

「変わらない男性社会」に疲れたら読みたい記事5選 〜リーダーとして働く女性へ〜

課題解決!ケーススタディ帳 【ジェンダーギャップ編】 一覧

保育従事者の社会的地位はなぜ向上しないのか