おつーアロマ心理学ブログ

あだ名:おつー。離婚したばかりのシングルマザーです!人の性格をアロマテラピーの植物と照…

おつーアロマ心理学ブログ

あだ名:おつー。離婚したばかりのシングルマザーです!人の性格をアロマテラピーの植物と照らし合わせ解説するアロマ心理学を開発。歴史から脳科学、生体解剖学などから『心がどう作られるのか』というテーマで投稿しています。いつか書籍を出版するのが目標です!

マガジン

  • 渦人〜渦プロジェクト相互応援マガジン『思考の強化シリーズ』〜

    渦プロジェクトに参加!渦人を応援しながら、相互に記事を応援しあう中を目指すマガジンです。思考の強化シリーズとして、潜在意識を書き換えるための考え方をお伝えしています。

  • アロマ心理学

    私が開発したアロマ心理学関連の記事をマガジンにまとめています。アロマ心理学は人の性格と植物の特性を照らし合わせ、植物から持って生まれた人格を導き出す心理学です。 講座テキストとして、アロマ心理学講座生が、新しい学びとして学んでいる内容です。 ①私たちの脳は本能が壊れたことによって心を生み出している ②心の理論を元に、エレメントと人格を照らし合わせ思考の癖を解説する ③48種類のパーソナル精油の解説から、診断方法、臨床例など

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】noteで今後やっていきたいこと

初めまして!大島鶴枝(おおしまつるえ あだ名:おつー)です。 2021年11月よりnoteの毎日投稿を始め、やっとnoteで皆様と交流することができるようになったため、自己紹介と共に今後、私がnoteでどんな活動をしていきたいのかを綴っていきたいと思います。 noteで自己成長をし続けた半年間noteを始めたのは、1年以上前なのですが、本格的に毎日投稿をし出したのが、2021年11月に入ってから。 2021年は14年間共に過ごした元夫との離婚を経験した年で、ずっと心の傷

    • お金を求めるとお金が逃げていく理由

      こんにちは! アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 最近、デイトレーダーを目指し、毎日、学んでいます。 トレードは奥が深く、学び始めてから5ヶ月目ですが、最近、やっと一つの通貨ペアに絞ることができるようになり、トレードが楽しくなってきたところなのですが、 それでも、ロットを張ると、マイナスになることを恐れpipsを伸ばすことができず、利を取り逃すことから抜け出せない場面に出くわします。 それでも、トレーダーのなることを諦めない理由は、私にぴったりなお金を稼ぐ方法だと思ってい

      • 心から愛しているを言える存在こそが運命の相手である理由

        おはようございます。 アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 最近、毎晩、娘と同じベッドで寝ているのですが、 寝る前に「愛してるよ」と伝え合って寝るようになってから寝付きの良さと、起きる瞬間が違うと感じています。 私は昔から娘に対して 「可愛い」を連発する母親で、娘の仕草全てが愛おしいと感じるのは得意な方だったのですが、 眠る前に「愛している」と話すようになってから 自分の内側にある愛情が、心の奥底から湧き上がってくるのを感じて。 愛していると言う言葉によって、「愛」を育て

        • 気をつけて!恋で傷つくカルマ相手の特徴

          こんにちは! アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 恋に落ちると、胸がドキドキする。 あの快楽がたまらないと思っている人は多いと思います。 前にあるオンラインサロンで一緒に恋愛番組を行っていた真実型ナーシサスの男性が、 「恋はあの高揚感がたまらない」 と呟いていたのを覚えていますが 実は、男性の「恋の高鳴り」と「女性の恋の高鳴り」はちょっと種類が違うようなのです。 本日は、女性が最も好きになってはならない恋で傷つくカルマ相手の特徴をお伝えしていこうと思います。 なぜ、恋

        • 固定された記事

        【自己紹介】noteで今後やっていきたいこと

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 渦人〜渦プロジェクト相互応援マガジン『思考の強化シリーズ』〜
          おつーアロマ心理学ブログ
          ¥100
        • アロマ心理学
          おつーアロマ心理学ブログ
          ¥5,000

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          アロマテラピーで感情をコントロールする

          こんにちは! アロマ心理学開発者大島鶴です。 最近、デイトレードを学び始めて、3ヶ月が経つのですが、シナリオを書けるようになったと同時に、うまく利益を出せるようになるのかというと 全くそうではなく、どれだけメンタルコントロールができるかが勝負であるということに、今は、壁があり、四苦八苦しています。 トレードは人生と似ている。 損切りを食らって、落ち込んでいても、数分で切り替え、立ち回る強さが必要。それはトレードも人生も同じです。 本日は、落ち込んだ時に回復させるアロ

          アロマテラピーで感情をコントロールする

          正しく自分を知る

          こんにちは! アロマ心理学を開発しています大島鶴です。 みなさんは正しく自分のことを知っていますか? 私は最近、ある場所でシャーデンフロイデを経験し、その理由は、相手が正しく自分を認識していなかったからであるこということを教えていただきました。 日本語では、『他人の不幸は蜜の味』という言葉で喩えられる、この感情をドイツ語では『シャーデンフロイデ』と言い、自分と違う人を差別し、気に入らないという感情を抱いた上で、何かしらの虚構や架空の物語を作って、吊し上げ、晒し者にしよう

          運命の人ときめてもらえる女性の特徴

          おはようございます。 アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 運命の人に出会いたいって思う女性って多いですよね? 最近、Disney映画で『オズ』の実写版を見たのですが、異世界に来たオズに、セオドラという魔女が、出会った瞬間、「私の運命の人」と言ったのをが衝撃的でした。 残念ながら、アロマ心理学では、女性には運命の人は見つけられないとお伝えしています。 映画の中でも、オズは、セオドラに「運命の人」「私を王妃にしてくれる」という言葉を聞いたことで、プレッシャーを感じ、彼女から遠

          運命の人ときめてもらえる女性の特徴

          しょうもない男性と付き合うのは卒業

          おはようございます アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 実は、最近、アロマ心理学でいう天命恋愛の相手に出会ったのはいいのですが、その相手のことが好きという気持ちに押しつぶされそうになって、身動きできない自分が情けなくて、 どうやって彼のことを忘れればいいのか、思いを貫くことより、忘れたい、いつもの私に戻りたいという気持ちに支配されていたのです。 なぜ、私は彼を好きでいることをやめたいと思ったのか。 それは彼が過去、出会ったどの男性よりも素敵すぎるからです。 実は情けな

          しょうもない男性と付き合うのは卒業

          今の私でいいは開き直り?

          こんにちは アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 先週、4日間くらい熱が出て、自分の体調がまだ本調子ではないのもあるのですが、メンタルがここまで落ち込むか!と思うくらい落ち込んだ経験をしました。 自分の機嫌を私は取れる!なんて思っていたけど、病気したら一気にガタ落ち。 人の機嫌なんて、周りの環境によっていくらでも変わってしまうものですね。 私は家で仕事をしているのもあり、家族以外の人間関係で嫌な人は一人もいない状況を自ら作っていますから、私が悩むことなんて、基本、仕事の量

          今の私でいいは開き直り?

          理想の男性はもっとシンプル

          こんにちは アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 つい最近、別れた彼氏を家族にボロクソに言われてしまい、これからは簡単に男性と付き合ってはならないのだなあと実感したばかりです。 今年の初めに、半年程度、お付き合いしていた彼がいたのですが、この彼がマッチングアプリで出会った方で、 初め、見た目を見た瞬間、「無理かもしれない」という気持ちが湧いたのにも関わらず、婚活アプリで1ヶ月も会う前に、心を通わせてしまっていたのもあり、 断りきれず、無理やり好きになって、お付き合いしたは

          理想の男性はもっとシンプル

          好きな人がいるメリット

          こんばんは アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 突然ですが、今、好きな人はいますか? ぶっちゃけ私はいます。久しぶりの恋で、少し興奮気味です。 過去の私は恋というものを辛いもの、思いが通じ合えないもの、切なくて苦しいものって思っていましたが、 最近は違うなあと思っています。 恋とは、ただその人を思うだけで、嬉しくなるものなのだなあと。 本日は、苦しい恋から楽しい恋へと思いを馳せる思考法をお伝えしていこうと思います。 体の不調とメンタル実は、先週から私、発熱が4日間も続

          好きな人がいるメリット

          1度目の結婚が理想ではなかった人が求める天命恋愛とは?

          おはようございます。 アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 女性と恋愛は密接すぎて悩みを抱えない人はいないと感じるのは私だけでしょうか? 多くの女性が、1度は結婚したいと思うのには訳があると私は思うのです。結婚15年していたからわかるのですが、結婚していたら、あることを考えなくていいからです。 『あること』とは、パートナーを探すという行為のこと。 つまり、多くの女性にとって、一人で生きると言うことは、社会から「つがい」ではない孤独な女性として見られてしまうと言うこと。 パ

          1度目の結婚が理想ではなかった人が求める天命恋愛とは?

          恋は盲目の意味

          おはようございます! アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 恋は盲目って言いますよね。 私は恋をするって現実面で起きる物事より、頭の中の物事の割合の方が大きいと思うのです。 特に片思いは、現実が全く動いていない中、頭の中で繰り広げられる物語に一喜一憂してしまうもの。 本日は、シェイクスピアの名言から、恋は盲目の意味をお伝えしていこうと思います。 女性は男性の背中を追いかけてはならない私のもとに運命の人を知りたいと多くの女性がアロマ心理学診断を受けにきます。 アロマ心理学

          恋愛タイプ(依存・拒絶)2つの特徴

          おはようございます。 アロマ心理学を開発しています大島鶴枝です。 アロマ心理学では、恋人との相性を3つの段階に分けて診断していますが、最近、恋の始まりがマッチングアプリや婚活サイトなどで、簡単に出会えるようになってきたこともあり、最も相性の悪いカルマ恋愛相手との恋がとても多くなってきていると感じます。 その一方、愛が循環する天命恋愛相手との恋を夢見る女性も多くいて、恋愛方面でも二極化が進んでいると感じます。 相手に求めて返ってこない恋愛にしがみつくのか、その相手と別れて

          恋愛タイプ(依存・拒絶)2つの特徴

          運命の人は男性にしか見つけられない理由

          おはようございます。 アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 風の時代に入り、自分にとっての幸せは心の平穏であると気がついている人が増えていますね。 私たち人間は、社会的な生き物ですから、平穏な心を保つためには、周りの環境を整える必要があります。 いやな仕事をやめて起業することや、面倒な人間関係を手放すこともそうですが、その中で、多くの人が悩んでいるのがパートナーシップ。 心通わせることができる相手との出会いを夢見ている人も多くいると感じます。 3人に1人は離婚する時代。本

          運命の人は男性にしか見つけられない理由

          運命の人を見極めることができない理由

          おはようございます! アロマ心理学開発者大島鶴枝です。 あなたは恋愛において、自分らしくいられる相手と共にいると感じていますか?私のところに相談に来る人の多くは、相手とエネルギーを奪い合う行為に疲れてしまい、共存ではなく自立を目指したいのにそうできないことに悩む人が多いです。 アロマ心理学では、本来の自分でいられる相手のことを運命の相手(天命恋愛相手)と呼んでいます。 本日は、なぜ、多くの人は、運命の人を見極めることができないのかについてお伝えしていこうと思います。

          運命の人を見極めることができない理由